2023年10月13日|TUNE-UP, 白金台店
大好評のリシャフトフェアー
多くのお客様からリシャフトのご注文を頂いております
なので今日も朝からリシャフト中です
まずはこちら
グラファイトデザインの最新モデル「TOUR AD VF」をピン用に

続いては
「AUTO FREX」をキャロウェイ用に

最後はグラファイトデザインのアイアン用シャフト「RAUNE」をミズノに

リシャフトご検討中の方
10月22日までリシャフトフェアー開催していますので
お得なこの機会に是非ご来店下さいませ
白金台店へのお問い合わせ・アクセスはこちら
2023年10月12日|TUNE-UP, 世田谷店
秋の新作シャフト発売により、フェア中たくさんリシャフトさせていただいております♪
今回、お預かりしたシャフト入れ替えはアイアン用の重めカーボンシャフト!!
RAUNE i105


プロジェクトX 6.5の入ったマッスルバックからの入れ替えになり、楽に振れるクラブに生まれ変わりました♪

ショートアイアンは撓り過ぎず、長い番手は振り抜きを良くし球が自然と上がりやすい設計になっています。
アイアン用のカーボンシャフトとしては振りやすく重量帯問わず好評いただいております♪
もちろんRAUNEはリシャフトフェア対象になっておりますので、期間中は工賃無料です!
この機会にお持ちのアイアンをRAUNEやTRAVILに入れ替えてみてはいかがでしょうか \(o⌒∇⌒o)/
世田谷店へのお問い合わせ・アクセスはこちら
2023年10月11日|TUNE-UP, 花小金井店
ご好評頂いておりますリシャフトフェア。
今回花小金井店からご紹介しますのは…
リシャフトフェアを一番お得に活用頂く方法はこれだ!!でございます。
まずはもったいぶらずに結論から申し上げますと…
「リシャフトフェア対象の金額になるシャフトでアイアンセットをリシャフトする」
これです!!
アイアンの場合どうしてもある程度の本数のリシャフトとなりますが、リシャフトフェア対象金額のシャフトでしたら通常1本ごとにかかる工賃が無料になるというかなりお得な期間!
加えて金額の条件だけ満たすのでしたらカーボン/スチールは一切問いません。
最近お問い合わせやご注文を頂くところをご覧頂きますと…
Fujikura TRAVIL!!
GRAPHITE DESIGN RAUNE!!
更には…!!
Dynamic Gold EX TOUR ISSUEも対象になります!!
他にも最近発売されましたDG MID115やDG MID TOUR ISSUEも対象となります。
リシャフトフェアはアイアンセットがお得です!!
話題のラウネやトラヴィルでリシャフトをお考えの方、是非リシャフトフェア期間中にどうぞ!!
花小金井店へのお問い合わせ・アクセスはこちら
2023年10月9日|TUNE-UP, ゴルフ用品, 藤沢店
大好評のリシャフトフェア(~10/22まで)が開催中!!
試したかったシャフトはこの機会にぜひ~!
ということで、
最近入荷した中古シャフトを御紹介させていただきます。
■ベンタスTR レッド
→先中調子 6S(68.0g Tq3.2)、6X(69.5g Tq3.0)
シャフト中間部から先端部にかけて高い剛性をもつベンタスシリーズの特長を受け継ぎながら、つかまりを合わせもつベンタスTRレッド。
つかまると言っても左にまく球ではなく、ブルーやブラックよりも右に行きにくいというレベル。
スライサー向きということではなく、しっかり振れるところがベンタスらしいという点です。
■スピーダーNX ブルー
→中調子 50S(54.5g Tq4.6)
NXシリーズを大ヒットさせた起因はこのブルーです。
高弾道・高初速設計のNXシリーズは、ベンタスシリーズと比べて手元側がややしっかりめ、中間部から先端部はやや剛性を抑えています。
その分、ベンタスよりもシャフトの走りを感じやすく、飛距離UPに貢献するシャフトです。
■TOUR-AD DI-5、DI-85 HIBRID
→中調子 5S(57g Tq4.7) 85S(87g Tq2.4)
超有名なロングセラーシャフトと言えばこちらのDIシリーズ。
粘りがありマイルドでクセの無いしなり。時代を問わず愛され続ける名品です。
つかまり過ぎないややフェード系。振りやすさ・安定感は他の追随を許しません。
FwやUTにもその性能は発揮され、カスタム品としても人気が高いシャフトです。
■PT-6
→中調子 6SR(62g Tq3.6)
グラファイトデザインのマトリックス表では、ほぼ真ん中あたりに位置するPTシリーズ。
飛距離と方向性のバランスを追求したPTシリーズも、先述のDIシリーズと同じくロングセラーモデルです。
手元調子系のシャフトユーザーには多少相性が悪い場合もありますが、生粋の中~先中好きには試す価値アリなシャフトです。
DIシリーズが合わなかった方にもおすすめ。
■アッタス V2
→中調子 5S(56g Tq4.2) 6SR(64g Tq3.1)
「The ATTAS 」を進化させ、さらに方向性が良くなったアッタスV2シリーズ。原英莉花プロが使用していることでも有名です。
The ATTASよりも硬さがやや増している点に注意してください。
つかまり過ぎるシャフトはNG。さらにクセの無い動きを求めるゴルファーには高く評価されています。
■ディアマナWS
→元調子 60S(61g Tq3.5)
白マナの系譜を受け継ぐWSシリーズ。
球の高さを低く抑えたい方、できるだけつかまりを抑えたい方におすすめです。
ある程度ヘッドスピードを求められるシャフトですが、こういったジャンルの中では飛距離性能があるタイプです。振らないと飛ばない!といったシャフトではありません。
2023年10月8日|TUNE-UP, 新橋店
リンク ブルー EX
潜在能力を引き出す、飛び系中元調子。
「ぶ厚いインパクト」と「安定感」で
ぶっ叩ける!
振り抜ける!
マミヤの基幹モデル「ATTAS」よりもややアスリート向きです。
粘りのある切り返しで「タメ」を作るシャフト。
先端剛性は高めなので「ぶ厚いインパクト」が可能です。
コスメもUSっぽく宇宙を想起させてくれます。
ぜひこのシャフトも特徴である「押し感」を感じてみてください。
https://ustmamiya.co.jp/product/lin-q_blue_ex/
(公式サイト)
リシャフトフェア開催中!!
税込5千円以上のシャフトご購入で
工賃3.300円分が無料に。
毎年大好評のフェアが実に4年ぶりに復活!!
コメントを投稿するにはログインしてください。