高額シャフトが…破格の値段っ!!
1本5万~10万円以上する
シャフトも
この価格!!
中古シャフトは
お宝がいっぱい!!
参考までに…
CRAZY 9 Pt
¥120,000円 (税抜き)
Virus COMPO
¥55,000(税抜き)
Basiléus
¥55,000(税抜き)
先端スリーブも様々。
検索はU-シャフトから
1本5万~10万円以上する
シャフトも
この価格!!
中古シャフトは
お宝がいっぱい!!
参考までに…
¥120,000円 (税抜き)
Virus COMPO
¥55,000(税抜き)
Basiléus
¥55,000(税抜き)
先端スリーブも様々。
検索はU-シャフトから
2022年7月15日!期待の先中調子!
三菱ケミカル VANQUISH(ヴァンキッシュ)が発売しました!!
というわけで
早速「5SR」「5S」「5X」の振動数を計測!
※ヘッドはローグST MAX、長さは45.25インチ設計です。
【5SR】 約232cpm
【5S】 約240cpm
【5X】 約255cpm
全体的に振りやすそうな数値ですね。
他ブランドの同重量帯と比較しても、硬めな部類ではないと思います。
むしろ“普通~軟らかい”部類と言えるのではないでしょうか。
先中調子のシャフト=スライサー向きというだけでなく、
均一性の高さ(しなりの再現性)で、常に同じ振り心地を味わえるシャフトです。
昨年末からインスタグラムに掲載されていた『赤スタビリティ』、
私、ずっと気になってたんですよね~!
そして・・・ようやく・・・国内でも・・・
本日(7/1)発売です!
【BGT社 スタビリティツアー2 ファイアー】!!!!
デザインは深紅にブラック×ゴールド。
このビジュアルだけでやられました~!
光沢がありつつもやや暗めな赤っていうのが良きです~♪
基本スペックは「スタビリティツアー2 ブラック」や「スタビリティツアー2 POLAR」と同じ。
チップ径:355(9.0mm)/370(9.4mm)/390(9.9mm)
バット径:15.2mm
長さ:37インチ
重量:102g
トルク:1.0d
FLEX:ULTRA STIFF(超硬)
不安定なストロークに悩めるゴルファーへ
このスタビリティでブレないストロークを手に入れて下さい。
コメントを投稿するにはログインしてください。