2025年1月13日|相模原店
2024.12.13。
BALDO(バルド)から
“TT ハイブリッド ドライビングアイアン HDI”が発売されました!!
※以下略 「TT HDI」
■ヘッド詳細
ボディー:S20C精密軟鉄鍛造 /タングステン20g
フェース:ニッケルクロムモリブデン鋼精密鍛造特殊熱処理/ミーリングマシンカットスコアライン
ウェイトスクリュー:2.5g×2個(標準)/ゴールドリング(標準)
■前作との違い
2020年に発売された「コルサ ハイブリッド 」との違いですが、
新作『TT HDI』はヘッド・フェース素材ともに
アイアンの流れを意識した作りになっています。
【コルサ ハイブリッド (2020モデル)】
メーカーに問い合わせたところ、
前作「コルサハイブリッド」はソールタングステンウェイトの配置や
ひと回り大きめなヘッドサイズなど
やさしさや飛距離を求める初~中級者向けのスペックです。
画像左:コルサハイブリッド 画像右:TT HDI
それに対し、
新作『TT HDI』はヘッド内部のウェイトでセンター寄りの重心位置を確保。
加えてヘッド外部(バックフェース側)の*タングステンで重量調整が可能。
操作性やつかまりを調整しやすく、中~上級者向けの仕様になっています。
※タングステンウェイトは別売。
ヘッドサイズは通常のアイアンに近くなり、とても構えやすくなりました。
フェース素材はDAT55チタンから特殊熱処理を加えたニッケルクロモリブデン鋼へ変更され
反発性能と吸い付くような打感を両立させた新フェースになっています。
ヘッド仕上げは
ツアーサテンとツアーブラックの2種類。
今月発売されたばかりの最新アイアンとも相性バツグンなデザインです。
※メーカーHPは→こちら
今回装着したシャフトは
『DG95(S200)』と『DG 105 ONYX BLACK(S200)』!!!!
通常の3番~4番アイアンとして扱いやすい長さやバランスを想定して組み立てました。
「DG105(S200)」や「DG HT(S200)」等、
100g~120g前後のアイアンシャフトを使っているゴルファーにおすすめです。
2025年1月12日|相模原店

MASDA-GOLF:TYPE-L PVD-BLACK仕上げ
今、注目の「ゼロトルクパター」のように やさしさを重視したパターに 人気が集っていますが、
それとは 対極に位置する激難の「L字型パター」をご紹介いたします。

パターの原形と言っても良い このヘッド形状は
アイアンと同じく ヘッドの端にシャフトが装着された構造です。
スイートエリアから最も離れた位置にシャフトがあるということは
最もインパクトヒットが難しいと言えます。
何故 こんなシビアなパターが 今でも人気かというと
その抜群の操作性と ソリッドなフィーリング!

そして 見た目の美しさも人気の一因です。

そして フェースにミーリング加工を入れないことで
よりソリッドなフィーリングが得られます。
是非 あなたも「L字型パター」の使い手になってみませんか!!
詳細はこちら
2025年1月10日|相模原店
特注品カラーのヘッドです!
「マットブラックボロン仕上げ」・・・黒の艶消しですね。
三浦技研 ❝CB-302 IRON 6-PW❞



軟鉄鍛造製法による一体型キャビティヘッド。
強烈にボリューム感のある形状でありながら、番手ごとの効果的なキャビティ内重量配分
抜けのよいソール設計によって、寛容性と操作性を高いレベルで両立。
アベレージゴルファーから上級者まで幅広いプレーヤーにお使いいただけます。
LOFT / LIE ・・・#6 : 28.0 / 61.0 、PW : 43.0 / 63.0


特注品なので、ソケットも全番手「MG」ロゴ入り。
専用シャフトバンドも有って、グリップもオリジナル。

装着シャフトもこだわりのブラックカラーの
TRUE TEMPER ❝Dynamic Gold 105 (s200) ONYX BLACK❞
ヘッド、ソケット、シャフト、グリップのすべてが抜かりなく決まっています!!
ヘッド素材は「S20C軟鉄精密鍛造」だから、打感&打音も満足していただけますよ。
詳細はこちらから
2025年1月9日|ゴルフ用品, 相模原店

ODYSSEY:FW 24 JM キャディーバッグ
口径9.5inch 重量4.0kg
オデッセイのパターを愛用する方に オススメの1本。
スタンドタイプのキャディーバッグもいいですが 直立性に優れた
カートタイプもGOOD!
詳細はこちら
2025年1月9日|相模原店
このシャフトが入ってこの価格!!
エフォート最安値!!
超お買い得アイアンセットのご紹介!!
シャフトはこちら
Steel Fiber ⅰ95(R)

グラファイトのコアに髪の毛の約10分の1の細さのスチール繊維を
1本のシャフトに約94㎞を巻き付けてグラファイトの飛距離性能と
スチールの安定性、グラファイトとスチールの良いとこ取り!!
エフォートでも人気の高いシャフト
ヘッドはこちら
Callaway LEGACY BLACK

ちょっとモデルは古いですが軟鉄鍛造で打感も良く易しさも◎
シャフトだけでも”お値打ち品”
スチールファイバーシャフトを試してみたいという方も是非!!
早い者勝ちですよ!!
詳細はこちら
2025年1月6日|相模原店
昨今、ストロングロフトアイアンが増えていますが
その中でもトップクラスの飛距離を期待できるモデルがこちら!!!
『PING G730 アイアン』!!!!!
驚異のロフト設定は
6番(23°)
7番(26.5°)
8番(30.5°)
9番(35°)
W(40°)
U(45°)
50°
ビッグキャリー&シリーズ最大の寛容性を併せ持つ
月一ゴルファーの最適解ともいえるモデルです。
装着シャフトは『TRAVIL 75(R)』!!!!
「長い番手ほど球が上がりにくい」
ストロングロフト系アイアンの弱点といえるこの問題を解決するシャフトが『TRAVIL(トラヴィル)』です。
その中でも最軽量のTRAVIL 75(R:75.5g/トルク2.9/中元調子)が装着されています。
ゆったり振れるシャフトをお探しの方、ぜひご検討ください。
コメントを投稿するにはログインしてください。