2025年3月6日|相模原店

MASDA-GOLF: STUDIO-1 ミーリング無し仕様!

俗に言う「タイガーフェース」
フェースミーリングを行わないことで
ボールとの接地面積が広がり
ソリッドな打感が得られます。

「STUDIO-1」は 昨年 秋に松山英樹プロは使用していた
パターに近い形状です。

トップブレードにブラックのドットを入れてみました。
人気のMASDA-GOLFのパターでも 一味違う 特注モデル!!
おすすめです。
詳細はこちら
2025年3月6日|TUNE-UP, 相模原店
今回ご紹介するのは、
『硬さX(70g台)の中古シャフト』!!!
硬派な貴方にピッタリな内容でお届けします。
■Diamana W70(X)
重量77g トルク2.8 元調子
ディアマナ第3世代として2013年に発売された「Diamana Wシリーズ」。通称白マナシリーズと呼ばれる手元調子系のシャフトです。発売される度に“手元側のしなり具合”によって評価が分かれますが、このWシリーズは素直なしなり戻りの中に、粘りのあるフィーリングが特長。この後に発売される第4世代「DFシリーズ」と共に人気のあった白マナ系です。同じ70(X)で比較した場合、しっかり叩けるWシリーズに対し、ややトルクを増やして扱いやすくしたのがDFシリーズといった具合で選び分けできます。
■(初代)ベンタスレッド (7X)
重量71g トルク3.1 先調子
現在でもUSPGAツアーでは高い使用率を誇る初代ベンタスレッド(とはいえ8Xや9Xといったプロ用スペックですが・・・)。TRレッドや’24 ベンタスレッドよりも良い意味で“硬さ”を感じさせるシャフトです。ベンタスシリーズの中で最も球を掴まえてくれるレッド。ハードヒッターでも球の掴まりは優先させたい方へ。
■(初代)ベンタスブルー 7(X)
重量77.5g トルク2.9 中元調子
国内で発売された初代シリーズで唯一カタログ落ちしていないのがこの初代ベンタスブルー。現在のベンタス人気を作った立役者です。初代ブルーが最も素直に動いてくれるという意見はとても多く、幅広い層におすすめしやすいシャフトです。ベンタスの特長のひとつ“TIP側の強い剛性”は、左を嫌うゴルファーにとって最高の恩恵をもたらしてくれます。
【番外編】ディアマナ D-リミテッド 50(TX)
重量61.5g トルク4.8 元調子
完全にお題から外れていますが、個人的にご紹介したいのでお許しください。
D-リミテッドシリーズは、かつてUSPGAツアーで人気のあった『ディアマナ D+(ディー・プラス)』が元になっています。当時、市販化を待ち望んでいたゴルファーの声から、US先行で「ディアマナ D+リミテッド」が発売されました。これはプロのスペックをアマチュア向けにアレンジしたという話でしたが、余計な挙動が少ないから安心して振れる!とマニアなファンたちを喜ばせました。さらにその後、国内でも日本人向けにアレンジ(良い意味でハードさを抑制)された『ディアマナD-リミテッド』が限定発売。モデル名から「+(プラス)」が消えたのは残念ですが、白マナ系とはまた違うフィーリングの元調子としておすすめの一本です。
2025年3月5日|相模原店
キレイで魅力的なクラブスペックだと思いますよ。
良い感じのシャフトも装着されていますし・・・



Callaway ❝ROUGUE ST Triple Diamond❞
LOFT:9.0°

ご覧の通り、キレイなコンディションです。
ヘッドカバーも付属しています。
装着シャフトも良いところで・・・

FUJIKURA ❝VENTUS TR BLUE 5(S)❞
58.0g / 3.3tq / 中元調子
クラブスペックは
45.0inch / D0.5 /307g
少しづつ春に近づいていますよね。
そろそろ「少ししっかり目」な「左に行かない」スペックを
準備されたら如何でしょうか?
詳細はこちらから
2025年3月1日|相模原店

MASDA-GOLF:STUDIO COLLECTION 「22-110MC」
MASDA-GOLFの通常ラインとは 一味違う こだわりのハンドメイドシリーズ!!

小振りマレットヘッドのセンターシャフト仕様!
上質感のある銅メッキ仕上げは 特に人気のある表面仕上げです。

松山英樹プロの活躍で 再注目されている センターシャフトモデルパターです。

詳細はこちら
2025年2月28日|ゴルフ用品, 相模原店
最新ヘッド Callaway ❝ELYTE❞ シリーズに合わせるならこのシャフトでは?
何故か?・・・カラーリングがマッチし、シャフトのフィーリングもマッチング良しですよ。


FUJIKURA ❝Speeder NX GREEN 50(SR)❞ for Callaway
56.0g / 4.9tq / 中調子
藤倉シャフトの現行モデルより2つ前のモデルですが
方向性と飛距離を兼ね備えた人気のシャフトです。
スペックは、キャロウェイオリジナルのシャフトに比較しても
重さもトルクも数値は近いので問題無く、使えると思いますよ。
参考までに、❝ELYTE❞の10.5°のヘッドに装着してみると
全長45.25inch / D1.0 / 305g って感じになります。(50gのグリップ装着時)


スリーブ本体の色剥げが目立ちますが、使用上は問題ありません。
オリジナルシャフトでは、「物足りない」、「カッコ良くないなぁ」等思ったら
是非、お試しください!!
詳細はこちらまで
2025年2月27日|相模原店

L.A.B.GOLF: DF3 ロングパター

ロングと言っても 45INCHではありません。
多くの日本人にマッチする43INCH仕様!

今月 最新モデルの「OZ-1」シリーズが登場し、大注目を浴びていますが
こちら DF3シリーズも まだまだ人気健在!!

同じ 43INCHモデルで ブラックシャフトとホワイトシャフト
どちらも1本ずつ在庫しています。
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。