これが藤田スペックだッ!!ヴァンキッシュ 5TX !!!

藤田寛之プロは今年5月にドライバーのシャフトを変更。

翌月、スターツシニアゴルフトーナメントにて2位に5打差をつけてのシニアツアー初優勝

その立役者とは・・・


『三菱ケミカル VANQUISHヴァンキッシュ5TX』!!!!!


藤田寛之プロの試打コメントです。

『あのシャフトは全体の粘りと、速く動こうとする部分があって、そのタイミングが合うとスピードがバーンと乗るんですよ。ちょうどトップスピードに入るところがある。“粘り”と“速さ”の両方でバーンとくる。自分はそれをブーストと呼んでいます。このシャフトは飛ぶし、タイミングも合うし、いいなと思って使い始めました。』


キックポイントは先中調子。

重量は60.5g。

トルクは4.0。

振動数は約275cpm。

ヴァンキッシュ装着のドライバーはまだまだ少ない状況ですが

プロギアの最新ドライバー『RS-F(2022)』で早くも入荷してきました!!!



ありそうで無かった9W 入荷!

UTが苦手なハードヒッターの方へ♪

【キャロウェイ ローグST MAX 9W】

ロフト24° 座り良く、ストレートなアングルです。

注目のシャフトは、以前からハードヒッターに絶大な支持を得てきた

【グラファイトデザイン DI-7S】

左に行きにくい、球が散らばりにくい、その安定度は

ピンをダイレクトに狙える9Wにピッタリです!



ぶっ飛び5Wは いかがですか?  「ロマロ : Ray-V V2 5W」

ロマロ : Ray-V V2 5W

 

 

 

 

 

 

 

ねじれに強い トラスデザインのカップフェースを採用。

 

プラス ヒール&トゥに「銀合金」を結合し、インパクトのエネルギーを効率良く

ボールに伝える事で 高初速性能を発揮します。

 

 

 

 

クラブセッティングで フェアウェイウッドを1本だけ入れる場合は 

やはり飛び系の5Wが おすすめ。

 

是非、御検討下さい!!

 

 

詳細はこちら

【各色限定100本】アーティザンゴルフ スタンドキャディバッグ !!!

2022.8月、アーティザンゴルフからスタンドキャディバッグ限定発売されました!!



テキサス州と言えば・・・『ウェスタンブーツ』!!!

という事で、とてもアメリカンな仕上がりになっておりますッ♪


さらにフロントポケットにはテキサス州旗のプレート。

そこには各色限定100本のナンバリングが・・・!!

(レッドのナンバリングはなんと100/100です!)


ジッパーや本体側面にはウェッジでもお馴染みのデザイン!!


大事なことなのでもう一度言います。

各色100本のみ

全国で最大100名のお客様しか手に入れる事が出来ません!




【米ツアー初優勝おめでとう】古江彩佳プロのUTはコレだ!!

【米国女子】スコットランド女子オープン

首位に4打差の11アンダー(9位)からスタート、

ボギーなしの10アンダーで大逆転優勝を成し遂げた古江彩佳プロ!!

インパクト大な勝ち方しましたね~!本当におめでとうございます~ッ!!


せっかくなので今回は

古江彩佳プロの最新セッティングの中からユーティリティーを御紹介!!

テーラーメイド SIM2 MAX レスキュー U6(28度)!!!


古江プロが使用するアイアンはブリヂストンのTOUR-B X-CB。

5番を抜き、6番から使っています

6番アイアンは28度 。そしてSIM2 MAX レスキューも28度

同じロフトでも、実際に(番手間の)差が出るのでしょう。

ロフトの数値で判断せず実際の飛距離で階段を作るセッティング

これはとても大切ですね。


使える28度。

ボールも上げやすくて狙い易い、ミドルレンジのキーパーソンです。


ブラックの中にイエローが際立つ お洒落なヘッドが魅力!!

ONOFF : KURO ドライバー(2021)

 

 

 

 

 

ソール 3か所のスクリューウエイトに加え

グリップエンドに装着されているスクリューウエイトも 互換性があるので

ヘッドの重心位置⧺クラブバランスも調整が可能!

 

 

 

 

 

更に 可変スリーブにて ライ・ロフト・フェースアングルも調整可能なので

ご使用される方に合わせて細かなチューニングが出来ます。

 

 

現在は ヘッドのヒール側に6g 中央部に2g トゥ側に4g

グリップエンドに7g のスクリューウエイトが装着されています。

 

 

 

 

 

 

高初速性能が注目のこのドライバーで 更なるティーショットの飛距離アップを目指してみませんか?

 

 

 

 

詳細はコチラ