THE 鉄板スペック!

去年から何度ご紹介したでしょうか。

地方の工房から火が付き、雑誌でも何度も紹介され、打った方も

これは良いと大絶賛の鉄板スペックドライバー。

入荷してまいりましたω

Carlvinson CV8 x 赤デラ!!

もうこれ使っとけば間違いない! と仰る方もいました。

叩けるヘッドに飛ぶシャフト。

 

今年のドライバーでこの鉄板スペックを超えてくる組み合わせが誕生するのか?

でもまだこの組み合わせがNo.1??

ご注文はこちら

 

安定ヘッドと人気のシャフト♪

 

 

 

本日のご紹介はこちら!

ダンロップ ゼクシオ 12 ドライバーになります。

発売から安定した人気のこちらのモデル!

さすがゼクシオです、ファンが多いのもうなずけます♪

ダウンスイング前半の空力をコントロールしたヘッドを安定させ

打点のバラつきを抑える事でパワーを逃さずインパクトが出来ます!

ボールスピードもアップししっかりと飛距離も出ますよ♪

反発エリアも広く設計されているのでゼクシオブランドのやさしさという面でも

文句なし!!

今回はこちらに・・・

 

 

 

 

フジクラシャフト スピーダー NX 50 フレックス S を装着しちゃいました♪

現在大人気のこちらのシャフト、色々なメーカーに入れてもお客様の感想は上々!

もちろんゼクシオにも相性が良いですよ♪

50g台でもしっかりと振っていけますので、オリジナルのシャフトはしなり過ぎちゃうしな~

なんて方にもオススメですよ。

是非、この機会にゼクシオ12!ご使用されてみては♪

詳細はこちら

 

話題の”5K”って何のこと?

 

テレビの解像度のことでは

ありません。

 

オデッセイ

新作パター

TRI-HOT 5K

 

 

5Kは5000の意味で、慣性モーメントの大きさを表しています。

大型のネオマレットにも並ぶような高い数値でヘッドがブレない。

 

さらに、ヘッド前方部分に全体の90%近い重量を配した浅重心設計にもなっているため、

ミスヒットしても距離のばらつきが少ない。

 

 

これまでの常識を覆す、「ブレない安定感」をもつパター。

 

ラインアップには、通常のヘッド幅を持つ「ONE」「TWO」「THREE」、

幅が広い「DOUBLE WIDE」、

そして、さらにワイドになった「TRIPLE WIDE」の5種類。

 

 

伝統のホワイト・ホット インサートに最新設計のパター。

必ずいい結果が出るはず!!!!!

 

 

詳細はこちら

 

 

 

全てはここから始まった!

現在は高級パターの代名詞としても有名なスコッティ・キャメロン。

1992年に当時所属していたレイクック社を退社し、自身のブランドを立ち上げました。

その後このパターを持って各ツアー会場を回り、ツアープロにアピールしたそうです。

そしてこのパターを使い、1993年にB・ランガーがマスターズに勝利。

彼の名を知らしめる転機となった勝利ですね。

そのパターこそ、

SOTTY CAMERON CLASSIC 1

このパターからキャメロンストーリーが始まったんですねω

今ではタイガーをはじめ、松山などトッププロの中でも愛用者は多数。

後に色んな素材や形状が発売されますが、全ての原点がこのパターと言ってもいいんじゃ

ないでしょうか。

約30年前に発売され、素材が軟鉄であることから置いておくだけでも錆が出るため、

コンディションの良いものに出会うことはなかなかできません。

今回入荷したパターも全体的に錆が出ていますが、これも “味” になっていますねω

 

キャメロンの原点のパター。

是非お手元にどうぞ!

ご注文はこちら

 

「HL」は何と読む? 

大半の人が間違えています。

 

 

テーラーメイドの番手の後ろに書いてある

「HL」 

 

High Loft  ハイロフト

 

ではなく…

 

High Launch ハイローンチ 

高弾道」の意味合いです。

 

 

今まではUSモデルにしか存在しませんでしたが

今回のステルスにカスタム対応で登場。

 

長さは3Wと同じでロフトが16.5°と4W相当。

スプーンでは球が上がりにくい方には特におすすめ。

 

問い合わせが多いモデルになっております!!!

 

 

詳細はこちら

 

 

 

#HL

#ハイローンチ

#ハイロフト

#意味合いは同じ?

#細かいこと言うなよ

 

 

BUTTON BACK入荷!!

発売は2008年。

NEWPORT、NEWPORT2 と各4,000本限定で発売されたBUTTON BACK。

現在ケプカが使用するNEWPORT2 T10の原型ともなったシリーズです。

フェースはトレリウムインサート。

タイガーも若かりし頃、好んで使っていたインサートですね。

トレリウムとはカッパー(銅)のように見えますが、実際は12種類の

金属からなる「銅合金」。

その独特な柔らかさの打感は、今でも愛用者が多数。

今回はBUTTON BACK NEWPORTの入荷ですω

ソールは細かい擦り傷が多めですが、その他は大きな傷はありません。

10年以上も前のパターなので、綺麗な方だと思いますよ。

 

そしてこのBUTTON BACKシリーズのもう1つの魅力はパターカバー。

どうですか?

良い状態で残ってますよω

 

今回を逃したら次の入荷はいつになることやら。

もしかしたらもう入ってこないかもしれません。

となると最後のチャンス?

 

ご注文お待ちしております。

詳細はこちら