2020年3月22日|花小金井店
ハンドメイドのTOUR ONLYパターが入荷してきました!!

Piretti!!
それも素材は…

GSS!!
これはご紹介せずにはいられません!!
更にこのパターのあちこちをまじまじと見ますと…

このフェースミーリングの見事さが際立ちます。
非常に細かく、GSSの打感を損なわない工夫を感じます。
料理に例えますと「最高の材料を最高の調理法でバチッと仕上げた」という感じでしょうか。
少し転がしてみましたが、うっすら芯のある硬さを含んだ柔らかさを感じさせてくれる、えもいわれぬ打感と見事な転がりのパターです。

もちろんCOAも付いております。
デザイナー兼CEOであるマイク・ジョンソンさんのSignature(手書きです!)がたまりません!!
全身からタダモノではない気配を漂わせるGSSパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年3月17日|花小金井店
国内では限定品として発売されておりますこちら!!

JPX 919 TOUR!!
ケプカアイアンとも呼ばれるこちら。
ほぼマッスルバックな硬派なキャビティ。
ブルックス・ケプカの使用も頷ける佇まいです。

7Iの顔がこちら。
いい意味でミズノのアイアンらしくない、ヒール側が絞られた顔をしております。
そしてUSテイストたっぷりなのがシャフト!!

MODUS3 TOUR 125(S)!!
なのですが!!
重量表示をよーくご覧ください。
日本で出回っているMODUS3 TOUR125とはプリントが違うのです!!
日本で買えるものは「SYSTEM3 TOUR125」と書かれていますが、USモデルはシンプルに「TOUR125」のみ。
こういった細かいところに違いを感じさせてくれます。
あふれるUSテイストをご堪能下さい!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年3月16日|花小金井店
本日ご紹介するアイテムを探しに店頭を歩き回っていたところ、ふとこのパターが目に入りました。

TaylorMade SPIDER X COPPER/WHITEのスモールスラント!!
色違いを含めて、海外国内の男子女子を問わず使用者をたくさん見かけるSPIDER X。
その中でも特に目立つカッパーカラーです!!
この色はローリー・マキロイの使用もあって人気の高いカラーです。

そしてこれの何が珍しいのか?ですが…

それがこちら!33インチという長さです!!
33インチの在庫はEFFORTではただいまこれ1本のみ!!
ちょっとレアなパターなのです。
その性能の高さはプロの使用率や中古の出物の少なさが物語っているパターです。
ちょっと珍しい33インチを是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年3月15日|花小金井店
BALDOの2020年モデル、CORSAシリーズ!!

その中でも大きすぎず小さすぎない…

435!!
この新しいヘッドに先日発売になったばかりの新しいシャフト…

Diamana D-LIMITED 60(S)を組みつけました!!
先端強度のしっかり感のある叩けるシャフト。
シックで落ち着いたカラーリングも黒を基調としているCORSAとのコスメの相性バッチリです!
叩きたくなる顔のCORSA435に叩けるD-LIMITEDという組み合わせです。
その飛距離性能を是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年3月15日|花小金井店
このシャフトの名前を日本語訳しますと電光石火となるのではないでしょうか。

Loop LT!!
LTとはLightning Thunderboltの略称。
その命名からもこのシャフトの速さを伺わせてくれます。
もちろん電光石火の速さをまとってもそこはLoopシャフト。
Loopシャフトのシリーズ全てに共通する「押し走り」の特性はもちろん備えております。
そんな押し走りを味わえる電光石火シャフトが装着されているのは…!?


PING G410 LST!!
皆様ご存知の安定感抜群ドライバー、G410のLOW SPIN TECHNOLOGYモデル。
重心距離も長めなのでとにかく左が怖くない1本です!
(先日EFFORT CHANNELにて公開させて頂きましたドライバー試打動画でも左が怖くないと太鼓判でした!)
電光石火のその速さと安定感のあるその飛びのハーモニーを是非お愉しみください!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年3月15日|花小金井店
このフェアウェイウッド、1本でかなり広い守備範囲を誇ります!!
まさにメタモルフォーゼ(変形・変身)してくれるのです!!

TaylorMade SIM FW!!

その5W!!
この番手が守備範囲の広さを誇ります!!
番手表記の下にロフトも明記されておりますが、19°。
そしてロフト調整機能を備えております。
つまり!めいいっぱい立てますと17°の4W相当になり、
めいいっぱい寝かせますと21°の7W相当に変身してくれるのです!
つまり、ロフト調整で4W、5W、7’Wの役割をこなしてくれます!!
加えてSIM FWで使われているチタンは新素材。
その”威力”はドライバーに採用すると反発規制上限をかなりオーバーしてしまう程だとか。

気になる装着シャフトはTENSEI CK Pro Orange60(S)!
カウンターバランスの手元調子。
手元がしなりタイミングの取りやすさを感じながらも遅れすぎない追従感が人気のシャフトです。
メタモルフォーゼして様々な局面でいい仕事をしてくれる頼れる1本を是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。