2020年1月25日|花小金井店
いよいよ昨日より発売となりました!!


BALDO CORSA!!
以前、試打クラブをご紹介させて頂きましたが、正式発売を遂に迎えました!!
…と言いながら、435だけはこのブログを書いている今現在でも届いておりません(汗)
届きましたら改めてお知らせさせて頂きますので、今しばらくお待ちくださいませ。
そして早速2本!組み立てさせて頂きました!!

1本目はヘッドサイズ455。

選びましたシャフトはTour AD VR-6(S)!
弾き系ながら極端な挙動を抑えた、飛距離が出ながら安定感も加味されたシャフトです。

もう1本はヘッドサイズ460!

こちらにはSPEEDER EVOLUTIONⅥ 474(R)!!
中調子の設計ながら、叩くとしっかり弾きも出るシャフト。
打ちやすさを前面に押し出した460にはこちらを選びました。
おそらく組み立てた状態でのご紹介は日本最速ではないかと思います。
この速度感もEFFORTクオリティと自負しております!!
お気になった方、お早めにどうぞ!!
また、お取り寄せさせて頂いた上での組み立てももちろん承っております。
そちらも合わせてよろしくお願いします!
ご紹介させて頂きました2本の詳細は…
455
460
それぞれからどうぞ!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年1月22日|花小金井店
このクラブを見た時、まさに表題の様に感じました。

BALDO TTX FW!!

その3W(ロフト14.5°)です!!
このヘッド、言うなれば小さなドライバーなのです。
そのポイントをまとめますと…
・ソールにはステンレスプレートとタングステンウェイトを装着し、低・深重心を達成
・ボディもフェースもチタン製。フェースはDAT55Gを採用された飛距離性能を極限まで高めた構造
・ソールに施された溝により、弾きの強さと低重心だけではない飛距離へのアプローチがなされている
と、ヘッド素材だけを見てもドライバーと変わらないくらいに手が込んでいます。

そんなヘッドに装着されているのはこちら!
Basileus Leggero 60(X)。
シャフト中間部を柔らかく設定する事でダウンスイングでのしなり量を感じやすいシャフト。
ゆったり大きく振る事でシャフトのしなりを飛距離に変える事が出来、尚且つ大きなしなりを感じる事でタイミングが良くなるスグレモノシャフトです。
ティーショットでも下からでも強力な武器になってくれるFWです。
是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年1月20日|花小金井店
P790に代表される、ルックスが良くて飛距離が出てミスにも寛容で、且つ打音・打感の良いアイアンというのは様々ありますが。
このアイアンもかなーりイイ気配がプンプンしております!!


BRIDGESTONE GOLF TOUR B X-CBP!!
ポケットキャビティのPをモデル名に背負いながらもバックフェースから見てもこの通り非常にスマートな外見をしております。

7Iの顔がこちら。
このルックスでフェースはモリブデン鋼を採用されており、且つ5Iで24°とロフトも極端すぎない程にストロング。
飛んでくれる性能を持ちながらも極端すぎない設定が絶妙という印象です。

装着シャフトはMCI80(S)!!
もちろんメーカーカスタム装着品!!
シャフト内に金属箔を織り込み、先端強度とカーボンの打ちやすさを備えたシャフト。
発売からかなり経ちましたが、アイアン用カーボンシャフトと言えば真っ先にこれが思い浮かぶくらいに完成度の高いシャフトでもあります。
ぶっ飛びアイアンもイイですが、程よく飛んで尚且つルックスの良いアイアンというのも…いかがでしょうか?
ご注文お待ちしております♪
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年1月19日|花小金井店
実は…先ほどご紹介しましたTTXとこれのどちらをご紹介しようか悩んだクラブがあるのです!!

Callaway GBB EPIC!
間もなく発売のマーベリックから数えますと3つ前になりますが、当時爆発的に売れたモデルでもあります。
更にお詳しい方でしたらモデル名だけでピピン!ときてらっしゃるかもしれませんが…

いわゆる”カチャカチャ”モデル。
※固定ネックのモデルにはSTARという名称が入ります。
当時、このカチャカチャ付きのGBB EPICを探されている方が多かった事をよく覚えています。
ドライバーと同じくらい、FWのロフトの微調整は重宝されるのがその理由でしょうか。
そしてシャフト!

Loop FW FIVE(S)!!
(とは言ってもフレックス表記はグリップの下なのですが…汗)
Loopもお高いシャフトですので、この組み合わせも作るとなるとかなりイイ金額になります。
それがやや前のモデルとなるとかなりお買い得感のあるお値段でお求め頂けます!!
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細は…
3W
5W
それぞれからどうぞ!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年1月19日|花小金井店
現行モデルであった頃を考えるとお買い得になっているというのも中古の魅力。
特に元々の完成度の高い地クラブでしたらなおの事ではないでしょうか。
と、前置きさせて頂いた上でご紹介しますのはこちら!!

BALDO TTX UT!!
チタンのフェース・ボディにステンレスのネジとソールプレートで構成された、
やさしいボールの上がりやすさと飛距離性能を備えたモデル。
このUTでも異種素材同士を組み合わせてヘッドが作られている辺りは流石はBALDOという印象です。
そして装着シャフトですが…

TRIPHAS BASILEUS UT90(S)!!
フルボロンにより生み出される粘りと、若干柔らかめの先端が自然と高さを出してくれます。
それでいながら粘りのある挙動が打ち急ぎも防いでくれて、まさに高さと方向性というハイブリッドに求められる機能を実現してくれるシャフトです。
そんなスグレモノなヘッドとシャフトの組み合わせも、ヘッドが型落ちになった事でお値打ち感いっぱいになっております。
この打ちやすさをお得に揃えちゃってください!
詳細は…
21°
24°
それぞれからどうぞ!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年1月16日|花小金井店
つまりは、こういう事です!!

RODDIO FAIRWAYのお揃い!!
ですが5Wはソールが交換されている希少品なのです!!
ご存知、ぶっ飛びFWの代名詞とも言えるモデル。
その飛びは着実に進化している最新モデルと比較しても、見劣りしないどころかまだまだ優位性がある程。
加えて何より飛ばせるヘッドでありながら難しくないというのも大きな魅力です。

3Wはノーマルソール。
このフォルム、飛びの代名詞ですよ!!

5WはRソールに交換されています!
リーディングエッジ側を下駄状にした事とバックフェース側を低くする事で
打ち込んだ際の抜けの良さを実現してくれます。
5Wでは打ち込み気味にも打つ事もある事を考慮されたソール変更です。

ソールタイプは揃っていませんがシャフトはキチンと揃っています。
RODDIO STELLA 5 for FW!!
FW用シャフトの50g台で統一されています。
鉄板で飛距離が出るFWの、お揃いだけれどもお揃いではない2本です。
是非ご一緒にどうぞ!!
詳細は…
spoon
cleak
それぞれからどうぞ!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。