良い組み合わせです!!

今をときめくアイアンです!!



PING i210!!
ご存知”シブコ”使用モデルとして目下大人気のアイアン。
プロ使用モデルとしては格段にやさしく適正距離を打ち分けやすいアイアンです。



7Iの顔でこんな感じです(もう知ってるよ!という方ばかりだとは思いますが汗)
ヘッドサイズは大きすぎず小さすぎず。オフセットも若干ついているくらい。
「装着シャフト次第で初心者からプロまで使える」雰囲気を全身から感じさせてくれるアイアンです。

そうなると気になるのが装着シャフトですが…




こちらも今をときめくアイアンシャフト、MODUS3 105(S)!
打ち味のしっかりした軽量スチール。
打ちやすさと顔の良さの兼ね合いが絶妙なアイアンヘッドにバッチリマッチしております。

”シブコアイアン”この機会に是非どうぞ!!
詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

https://golfeffort.com/

 

ひと揃え入荷しました!

ロングセラーのウェッジの中古、それも全て極上コンディションが勢揃いしました!!


MASDA M425!!
P/A(48°)、AW(52°)、SW(58°)と全ラインナップがここにあります!!!


P/Aはニッケルクロムメッキ。
(ちなみにニッケルクロムメッキ仕上げはモデル名のMの字が赤なのです)





AWとSWはノーメッキ仕上げ。
(ノーメッキはモデル名のMの字が金色です)

コンディションはご覧頂いての通りピッカピカです。



SWのソールにはうっすらサビも見られますが、ノーメッキでこのくらいでしたら使用とともにサビも落ちていくかと思います。



装着シャフトはバッチリお揃いのMODUS3 WEDGE115。


新品でご注文頂いても納期の関係上なかなか揃わないウェッジが勢揃いです。
お気になった方、お早めにどうぞ!!
詳細は…
P/A
AW
SW
それぞれからどうぞ!!

ゴルフエフォートオンラインショップ

https://golfeffort.com/

究極の名を冠したドライバー

以前ご紹介した事もあります…



RomaRo Ray TYPE-R!
その…



ULTIMATE TUNE!!
反発規制を超えるフェースの裏に、反発係数を抑えつつ打音・打感をマイルドにする効果のある特殊樹脂を封入する事でギリギリの反発係数を実現した、まさに「反発規制ルール内における究極の弾き」を味わえるドライバーです。
(どこかで聞いた事のある構造なのは…気のせいですっ!!)



そんな究極の名を冠したドライバーに装着されているのはCRAZY regenesis CB80Ⅱ(X)。
超高弾性80tカーボンが採用されながらもピンピンしすぎない粘り感も加えられた、張りの強さと粘り感の兼ね合いが心地よいシャフト。
フレックスも相まってしっかり叩けて引っかかりにくいドライバーに仕上がっています。

ULTIMATE TUNEを武器にガンガン飛ばしちゃってください!!
詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

噂の2代目です!!

あの大ヒットモデルの2代目アイアンの中古です!!!

 

TaylorMade P790です!!!
…とは言え2代目のバックフェースだけ見てますと違いが分かりにくいかと思いまして、初代モデルとの比較画像を撮らせて頂きました。

(手前:2代目、奥:初代)

バックフェースでの変化はメーカーロゴ。
初代はTaylorMadeのフルネームのロゴであるのに対し、2代目はTの文字のみとシンプルになりました。

(手前:2代目、奥:初代)

ソールを見てもスピードポケットの幅や長さに若干の変化や、ミラー仕上げへの変更点が見られるものの、大きくは変わっていません。

それもそのはず、初代モデルはそのルックスの良さも大いに評価されたモデルであったため、外観は大きく変わらない様に工夫されています。

ですがその内部はかなり変わっております。
更なる低重心化と薄いフェースによる高初速を実現しながら、打感・打音の向上を実現している「初代がスグレモノなら2代目は超スグレモノ」です。


装着シャフトは日本未発売のDynamicGold105 VSSのS300。
VSSとはシャフト内部に搭載された振動抑制システム。
手に跳ね返ってくる振動を軽減してくれます。

まだリリースされたばかりながら早々に高評価を得ている”大ヒットモデルの後継モデル”
お早めにどうぞー!!
詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

プラスされたのは…!?

Plusの言葉がモデル名に入っている場合、その多くはオリジナルが存在してそこに更なる進化をプラスされたモデルである、という意味合いがありますが。







このGTD455Plusも例外なくキチンとPlusされています!

元々、高初速と超低スピンを身上としていたGTD455に、操作性と扱いやすさをPlusされたモデル。
ソールから見たルックスとしては2代目モデルであるCode-Kですが、ベースになっているのはあくまでも初代の455。



視覚にも伝わるPlusされた要素がこちら。クラウンに採用されたカーボン!
これにより初速アップと打感の向上が両立されております。

そしてその装着シャフトですが…



Tour AD VR-5(S)。
いわゆる弾き系にカテゴライズされるシャフトながら極端な走り過ぎを抑え、弾きながら安定したボールを実現してくれるシャフト。
同じく高初速を実現してくれる455Plusとの相性はバッチリです!!

やさしく飛ばせる性能をPlusされた455Plus、是非どうぞ!!
詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

お探しの方、ここにありますよ!!!

このパター、お探しの方も多いパターかと思います。



SCOTTY CAMERON STUDIO SELECT NEWPORT2.6 CUSTOM!!

STUDIO SELECTシリーズの追加発売モデルのセンターシャフトというだけでも稀少性がありますが。
(歴代のCAMERONパターの追加発売モデルはその多くが流通量が少ない傾向にあります)
このモデルはそれに加えてカスタムショップモデル!

レアモデルのカスタムモデルとなれば…かなーりレアな逸品である事は間違いないです!!





カスタムモデルらしさをドドンとご覧頂きました。
淡いブルーで統一されたセンターシャフトのカスタムモデルです。
「ニューポート2.6探してた!!」という方、是非どうぞ!!
詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/