2019年7月7日|花小金井店
作る都度、早々に完売するこのウェッジ!!
MASDA M425!!
力強く無骨に見えるデザインの中に絶妙なオフセット打ちやすさを秘めたウェッジ。
驚異的なロングセラーを誇るウェッジでもあります!!
今回はメッキヘッドをご用意致しました。
装着シャフトに選びましたのはMODUS3 WEDGE115。
何度か作らせて頂いている”鉄板スペック”です。
この人気モデルももちろんSALE価格でお求め頂けます!
お早めにどうぞー!!
詳細は…
52°
58°
それぞれからどうぞ!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2019年7月2日|花小金井店
お揃い入荷は出来うる限り一緒に紹介させて頂いておりますが、今回もガッツリお揃いが入荷してきました!
それがこちら!
MODART T55ウェッジ!!
まずはそのロフトをご覧頂きましょう。
この3本。
そして表題に書きました通り、このヘッドは軟鉄の削り出し。
加熱量が少ない製法であるため、軟鉄の柔らかさを損なわずに作り上げられます。
このミーリング痕の美しさは、面の平滑さをお約束する機能的な美しさでもあります。
そしてシャフトもスグレモノです。
MODUS3 WEDGE 105!!
表示よりチョイ重のウェッジ専用シャフト。
クセの無いしなりもその特徴です。
お揃いの削り出し3本ウェッジセット。是非どうぞー!
詳細は…
48°
52°
58°
それぞれからどうぞ!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2019年7月1日|花小金井店
今年のルール改正により、高低差の計測をしないという条件のもとに解禁されたレーザー距離計測器やGPSゴルフナビ。
そしてレーザー距離計測器もGPSゴルフナビもそれぞれに長所と短所があり、一概にどちらが優れているとは言い難いのが現状です。
そんな時に確かに考えました。「両方を実現してくれるハイブリッド機があれば良いのではないかな?」と。
そんな機種が…

こちら!GARMIN APPROACH Z80!!
8か国語で書かれたこの文字。
果たしてどの様な情報をゴルファーにもたらしてくれるのか…!?
その答えはパッケージに描かれておりました。
視界から得られる情報に覆いかぶさる様に表示される距離の情報の左横に
グリーンの形状とどこまでの距離なのかを俯瞰で描写された地図が表示。
更にその地図には「現在位置からピンまでの距離と同じ距離の横」を捉える事も出来ます。
実際のプレーに置き換えますと、例えばピンまでの距離をしっかり打つ(いわゆるピンハイ)と左右にどんな罠が控えているのかを素早く知る事が出来ます。
ちなみに製造しているGARMINはGPS技術を活用した製品作りで定評のあるメーカー。
スポーツだけで見てもゴルフ以外にランニング、サイクリング、ダイビングと、GPS精度の高さをウリにした製品を作っております。
最後にサイズ感もご覧頂きましょう。
わたくし(フットジョイのグローブで22cmがピッタリ)の手で持ってこんな感じです。
「レーザー距離計測器か、GPSゴルフナビか」ではなく
「レーザー距離計測器とゴルフナビのハイブリッド機」という選択肢。
是非お試しください!!
詳細はこちらのZ80の項目より!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2019年7月1日|花小金井店
型落ちになってなお人気のあのアイアンをご紹介します!!
EPON AF-503!!
打ちやすさ、飛距離性能、ルックス、フィーリング。
その全てが非常に高いレベルでまとまっている「名器」と呼べるスグレモノアイアン!!
更にこのアイアン、最初に触れました通り廃盤になっております。
そんな中で入荷しました今回のこちらはコンディションも極上!!
更に装着シャフトをご覧頂きますと…
MODUS3 TOUR105(S)!!
もはやお馴染みの「軽いけれども頼りなさを感じさせない」”軽硬”スチール。
良好なヘッド性能を存分に味わって頂ける秀逸なシャフトです。
このコンディションの出物は今後見かける事は無いかもしれません。
ご興味のある方、お得なSALE期間中に是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2019年6月24日|花小金井店
何だかどこかで聞いた事がある様な言葉を表題にしてみました(汗)
さて今回ご紹介しますのは…
CRAZY CRZ460S!!
新生CRAZYのオリジナルドライバーヘッド。
その特色はシャローで安心感のあるヘッドながら低・浅に抑えられた重心。
これによりシャローフェースで上がりやすさを確保しながらロースピンのボールが打ちやすい「高打ち出し・低スピン」を実現したドライバーになっています。
ボールと並べてみてもフェースのシャローさは際立ちます。
これだけシャローですと構えても上がらないかもしれないという不安を感じさせません。
そして忘れてはならないのがシャフト。
CRAZY regenesis LY-03(X)!!
…とフレックスを見ますと「硬そう…」と思いますよね。
正直ぼくも最初に見た時は思いました。ですが振動数を測ってみてビックリ!
240cpmとかなり柔らかめなのです!
元々LY(ロンゲスト・ヤードの略称です)のシリーズは軽めで長くして飛ばすシリーズ。
この柔らかさが生み出すしなりとそのしなりが戻るパワーが圧倒的な飛距離を生み出す要素になっております。
「CRAZYのヘッドとシャフトの組み合わせ」と聞くと想起するハードさを感じさせない1本です。
このやさしさたっぷりのぶっ飛びドライバーを是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2019年6月23日|花小金井店
カスタムでお願いしておりましたTaylorMadeのドライバーが上がってきました。
今回その中でもご覧頂きたいのがこのM6。
ロフトは10.5°でお願いしました。
そして選びましたシャフトがこちら!!
TENSEI CK PRO ORANGE 50(S)!!
ヘッド重量はやや重めになるM6に50g台でややカウンターバランスになっているCK PRO ORANGEというセレクトにする事で、ヘッド重量がありながらやや長めにして飛ばせるドライバーを作らせて頂きました。
加えて元調子のシャフトですので長くしても安定したヘッド挙動も実現しております。
ヘッド重量やや重め+シャフト重量50g台で元調子なので暴れない+カウンターバランスで少しだけ長め=飛んで曲がらない!?
その飛距離性能は是非お客様ご自身でお確かめください!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。