”保護色”パターはいかがでしょう?

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
人気モデルのカラーカスタムパターです!!

それがこちら!!
L.A.B Golf DF3です!!

ライ角バランステクノロジーが実現する圧倒的なストロークの真っすぐ引いて真っすぐ出す事の容易さと、人気プロであるリッキー・ファウラー使用で一気に認知度と使用者を増やしたパター。
ですが当然使用者が増えてくると気になるのがゴルフ場での”被り”
特に同組で被ったりした日には…なかなかに気まずい空気が流れる事は想像に難くありません。

そんな時に選んで頂きたいのがヘッドカラーもカスタムできるラブゴルフのカスタムオーダー!!
特にラブゴルフのカラーカスタムは色の名前だけ聞くとドギつい色合いでも不思議じゃないのに、実物を見るとなかなか上品な色合いに仕上げてくるのも特徴。
今回のGreenも、派手過ぎず地味過ぎない絶妙な色味に仕上がっております。

ゴルフ場では”保護色”となるグリーンのDF3パターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

黒い限定!!しかも…!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
人気モデルのアイアン、それも”イロチ”の限定モデルです!!

それがこちら!!
DUNLOP SRIXON ZXi 5 ブラッククロムアイアンです!!

このブログにも幾度となく登場しているスリクソンのアイアン。
その中でも特に人気のZXi5アイアンの、ブラッククロム仕上げの限定モデルが今回のご紹介です!!

ヘッドカラーはご覧の通りの黒…というよりブラックスモーク。

ロゴの文字色は金色になっております。

グリップも、ヘッドとのカラーコーディネートを意識されたMCC TEAMSのBLACK/GOLDが装着されております。
そしてそして!!装着シャフトを見逃して欲しくないのです!!

それがこちら!!
NS MODUS3 TOUR110(S)が装着されているのです!!

間もなく発売を迎えるモーダスシャフトのニューフェース、110。
それがいち早く装着されているZXi5となります!!
105/115/125の系譜よりボールが上がりやすく、更には昨今のウッド用カーボンシャフトに多い「鋭いしなり戻り」とフィーリングでの違和感を感じさせず、且つボールコントロール性を損なっていない、言わば新生モーダスシャフト。
…と、カタログの通り一遍は語れますがその実力は未だに未知数。
しかしながら定評ある日本シャフトの新作、それもモーダスシャフトとなれば…その実力は疑う余地無し、といったところでしょうか。

その実力はお墨付きのアイアンの色違いの限定モデル、更には装着されているのは新しいシャフトと気になる要素満載のアイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら

ワケあって花小金井店は”こっち派”です!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
先月発売になったCallaway・TaylorMade・PINGのうちのCallawayのHybrid!
その中でも花小金井店イチオシのモデルです!!

それがこちら!!
Callaway ELYTE X Hybridです!!

はい、花小金井店では断然エリートXのハイブリッドを推しております。
その理由は3つあります!

まずはロフト設定!!
レギュラーモデルのELYTEは一番ロフトが多いモデルでも24°までですが、このELYTE Xは31°(7H)まであります。
特に昨今、突き進むロースピン化の弊害であるボールの上がりにくさを解消すべくショートウッドやロフト多めのハイブリッドが再度注目されており、ロフト25°(5H)や29°(6H)は人気の高まりを感じております。
そして二つ目ですが…

顔が良い事です!!
ELYTE Xはドライバーではドローバイアスのつかまって上がるドライバー。
ですが一方でそのやさしさを実現する為、形状がアップライトであったりバックフェース側のせり出しがかなりあったりと「顔かたちがイマイチ…」と仰る方がいたりもします。

なのですが!!
同じELYTE Xでもハイブリッドはめちゃくちゃいい顔してるんです!!
「ELYTE X=打ちやすいかもしれないが顔は…」と敬遠されている方にこそ一度ご覧頂きたい1本になっております。
そして最後に…!!

カタログスペックのシャフトに”チョイ重め”のMC 70というシャフトがラインナップされている事です!!
特にハイブリッドでは「純正カーボンシャフト=軽くて柔らかい」と思われがちな中、このシャフトのラインナップがカタログスペックで載っているのは見逃せない魅力です。

「適度な重さがあってロフト多めもラインナップされている顔の良いハイブリッド」となれば、推す理由としては十分。
この扱いやすさを是非コース攻略の武器にしちゃってください!!
詳細はこちら
※EFFORT全店のELYTE XにMC70付きの在庫が表示されます。

インサート入りの中古品!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
先月発売の話題沸騰中のパターの中古品です!!

それがこちら!!
L.A.B Golf OZ.1iパターです!!

以前ガッツリご紹介させて頂きましたラブゴルフの新作パター。
以前の記事でも触れましたが、ラブゴルフの最大の特徴でもありますライ角バランスを比重の異なる素材をフェース部分にインサートしても実現出来ている傑作でもあります。

ちなみに…OZ.1iは発売から1ヵ月ほど、OZ.1は2週間チョイが経過しておりますが、花小金井店での売れ行きとしてはOZ.1iが圧倒的に人気です。
やはり従来のラブゴルフパターには無かった「マレットパターで打感しっかりめ」という部分が刺さった方が多い様に思います。
そんな花小金井店で人気のOZ.1iのコンディション良好な中古品を是非どうぞ!!
詳細はこちら

いよいよ少なくなってきました!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
人気の高まりとともに出物も少なくなってきております”新機軸のドライバー”です!!

それがこちら!!
TaylorMade BRNR MINI DRIVERです!!

今から約10年ほど前に誕生したミニドライバーという新しい概念。
シャフトが3Wより少し長い程、ヘッドサイズも300cc前後、ロフトも通常のドライバーよりやや多めという意欲作ではあったものの、残念ながら当時は「少し長くてヘッドが大きいスプーン」の域を出ないシロモノであり、一度は廃れた概念でもありました。

そんな概念に本気で取り組んだ「ドライバーと同等の素材とテクノロジーを注ぎ込んだミニドライバー」としてテーラーメイドが生み出したのがORIGINAL ONE。
以降、300miniやBRNR MINI、BRNR MINI Copperと代を重ねるにつれてその有用性を「見つけた」ゴルファーたちの口コミによって人気モデルとなりました。

今回ご紹介しますのはロフト13.5°の、端的に言えば「人気のある方」のロフト。
ミニドライバーはティーショットを曲げたくないシチュエーションで使うクラブという側面がある以上、ドライバーよりロフトが多い方に人気が集まるのもよく分かります。
加えてミニドライバーによるティーショット以外のショット、いわゆる”直ドラ”もロフトが多い方がやりやすくなります。

ちなみに…
3/2現在、EFFORTにあるBRNR MINIはこれ一本のみ、Copperは何本かありますが全てロフト11.5°と、13.5°モデルの人気が伺える状況となっております。

更に言いますと!
リシャフト/カスタムモデルも無く純正シャフトばかりのなか、Tour AD VF-6(S)付きとシャフトでもレアリティが上がっております!!
シャフト自体も先端が硬く方向性良好なモデルであるため、曲がりの少ないティーショットや安定した挙動でセカンド以降のショットでも散らばりを抑えたショットに繋がってくれる…はずです!!


長く在庫している品とは思えません。
お早めにどうぞ…!!
詳細はこちら

先日のロングパターに続き!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
先日ご紹介させて頂きましたL.A.B Golf DF3 Longに続くラブゴルフのパターです!!

そのヘッドはDF3!!!
はい、またまたDF3です(笑)
今回は2本ございます!

一本は34inchの”通常”のパターに花小金井店恒例となっているライ角72°とACCRAカーボンの組み合わせ。
更にはヘッドカラーもチャコールグレーの、シャフトとヘッドカラーでひと目見ただけでカスタムモデルだ!と分かる一本です。

もう一本は長さ37.5inchの中尺パター!!
装着グリップもL.A.B Golf×Super Strokeの中尺用17inchグリップ。
更には中尺と長尺にはデフォルトでACCRAカーボンが装着されております!!

ラブゴルフの新しいスタンダードになりつつあるDF3。
花小金井店にはこのブログを執筆している2/27時点で
34inchの”通常”モデル
37.5inchの”中尺”モデル
43inchの”長尺”モデル
が勢揃いしております。
お好みの仕様を是非どうぞ!!
詳細は…
34inch
37.5inch
43inch
それぞれからどうぞ!!