「飛ばせる」という明確なコンセプト!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
「アイアンでも飛ばしたい!」という願いに応えるヘッドとシャフトが組み合わさったアイアンセットです!!

それがこちら!!
PRGR 03 IRONです!!

プロギアのナンバリングのみのアイアンシリーズ、その中でもかなり強く飛びを意識されたゼロサンアイアン。
それでいながらビジュアルを損なわないこのバックフェース!
「ただ飛ぶだけではないアイアン」を志向されているのがこのバックフェースからも伝わってきます。

実際構えてみた顔はオフセットこそ若干ついておりますがかなりのスッキリ顔。
それでいながらフェースにはニッケルクロムモリブデン鋼を採用されており、ロフト設定も相まってしっかり飛ばせるアイアンに仕上がっております。

装着シャフトもThe 飛び系!!
Fujikura AIR SPEEDERです!!

エアースピーダーの名にふさわしくそのシャフト重量は39.5g(Flex:STANDARD)と超軽量。
特筆すべきは番手ごとの振り心地の良さを徹底的に追求したセットで使った際に威力を発揮する設計。
これにより「ただ軽いだけ」「ただ柔らかいだけ」ではない「軽くて振りやすいシャフト」に仕上がっております。

軽くて振りやすい飛ばせるアイアンが欲しい!というニーズにバッチリ応えてくれるアイアン、ここにあります。
軽くて飛ばせるアイアンをお探しの方、是非どうぞ!!
詳細はこちら

”軍用規格”パター、あります

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
キャメロンパターの歴史を語る上で欠かす事が出来ない傑作モデルです!!

それがこちら!!
SCOTTY CAMERON NEWPORT MIL-SPEC!!
長さに応じた3パターンのヘッド重量とスタンダード・フラット・アップライトの3つのライ角の組み合わせが存在したパター。
これを今聞けば何も珍しい事はありませんが、このミルスペックが発売されたのは2000年。
今から24年前にそこまで細かいスペックが存在するパターを世に送り出していたスコッティ・キャメロン氏の先見性にはただただ驚くばかりです。

さてその中でも人気があったのはヘッド重量重めの33inch仕様に採用されていた350G。
当時これを34inchに伸ばして使うのがとても人気がありました。
では今回入荷のこちらをご覧頂きますと…!!

LENGTH 33″のWT 350G!!

更には34inchに伸ばされた品です!!
加えてコンディションも24年前発売のパターとは思えない程のコンディション!
推さない理由が無い程の良好な1本です!!

軟鉄製のキャメロンパターという今では貴重になった逸品、それもスペックも完璧な1本です。
当時の味わいをもう一度とお考えの方も!ステンレス主流の今のキャメロンパターしかご存知ない方も!
是非どうぞ!!
詳細はこちら

本格派お値打ちコンボアイアン!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
番手別の用途が明確なコンボアイアン、それも美味しいシャフトが装着されている上に値下がりしてお得感もたっぷりなアイアンです!!

それがこちら!!
TaylorMade P7 MC(7I~PW)とP770(5I、6I)のコンボアイアンです!!

プロも使えるロフト設定の中空構造アイアンであるP770を長い番手に据える事で上がりやすさを確保しつつ、5回鍛造という手間のかかった製法により極上の打感を備えた軟鉄鍛造キャビティのP7 MCを短い番手に据える事でコントロール性を確保。

番手の境目もかなり考えられたコンボアイアンに装着されているシャフトを見ますと…

こちらも凝っております!
GRAPHITE DESIGN RAUNE i105(S)!

しなやかさが生み出す上がりやすさ・打ちやすさと打ち込んでも負けない強靭さを併せ持ったラウネ。
加えてカーボンシャフト装着のカスタムアイアンとなるといいお値段では…?と思われるかもしれませんが、先だって値下がりした事でお値打ち感のあるお値段となっております!!

高いクオリティの品がかなりのお値打ち価格となっております。
この機会に是非どうぞ!!
詳細はこちら

中古と新品、どっちもあります!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
目下話題性ナンバーワンのパター、それも2本揃ってのご紹介です!!

それがこちら!!
L.A.B Golf LINK1!!
それも中古と新品があります!!
※画像2枚目奥が新品です

その圧倒的な直進性が着実に認知されているラブゴルフのピン型をモチーフとしたパター。
「直進性は欲しいけれどもマレット型は好きじゃない…」と考えるゴルファーに是非選んで頂きたい高い性能を秘めております。
ちなみに…中古品ももちろん使用感こそありますがコンディションはかなり良好なBランクでございます♪

EFFORTでも僅か4本しか在庫が無い中、今花小金井店には2本あります。
新品か中古品か、お好きな方をどうぞ!!
詳細は…
LINK1 Bランク品
LINK1 新品
それぞれからどうぞ!!

テッパンの形状に新たなテイスト!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
テッパンとも言えるヘッド形状に従来品とはひと味違うテイストを加えたカスタムパターです!!

そのヘッドがこちら!!
MASDA STUDIO-1です!!

マスダゴルフのベストセラーパターとなったスタジオ1。
シャープな形状でありながらヘッド重量は重い為、ミスヒット時のブレも出にくい重厚さを感じさせるパターです。
そんなヘッドに加えたひと味ですが…!

シャフトです!!
MASDAオリジナルのパター用カーボンシャフト、TOURPROTO 3004でメーカーさんにオーダーしました!!

重量を増していくパターヘッドに合わせた余分な挙動を抑え込む低トルクの中に、カーボンらしいしなりを感じさせる「硬いのに少ししなるシャフト」です。
加えて重量も約140gとしっかり重くなっており、ヘッドのイメージと同じく重厚さを感じさせる分厚いインパクトを実現しております。

ベストセラー、つまりはテッパンのヘッド形状と言えるSTUDIO-1にマスダのアイアン用カーボンシャフトが装着されたちょっとひと味違うパターです。
ひと味違う打ち味をまとったSTUDIO-1を是非どうぞ!!
詳細はこちら

あふれ出るハンドメイド感!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
マスダゴルフのラインナップの中でも増田雄二氏のインスピレーションとトライアルの精神がより強く反映されたStudio Collectionのパターです!!

このラベルがその証!
さてどんなヘッドかをご覧頂きますと…!!

こちら!!
オーソドックスなマレット型にセンターシャフトのこちらの名前は22-110MCです!!

ステンレス製のヘッド本体にネックを溶接されたマレット型。
こんなひと手間かかる溶接されたネックにももちろん意図があり、それが視覚的に伝わるのがこちら。

この重心角!!
一般的にセンターシャフトにしますとフェースバランスかそれに準じた重心角になりがちですが、センターシャフトマレットにも操作性を!と考えた増田雄二氏によってネックを敢えて溶接にする事で重心角を設けられております。
センターシャフトと言えば、ピン型に採用しますとT字型パター(いわゆるキャッシュイン型)の様な重心角になり、マレット型に採用しますとフェースバランスがほとんどという中でその中間に位置付けされたこだわりの見て取れるパターとなっております!!

マレットパターでセンターシャフトでありながらフェースバランスではないというこだわりのある設計という機能性と、それを実現するために溶接痕を残したネック溶接を施すという視覚的なこだわりを一つのヘッドの中に秘めたスタジオコレクションらしい逸品です。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら