2025年1月30日|白金台店
ロマロの最高傑作ドライバーです。
『Ballista THE FIRST 3D DRIVER』



クラウンとソールの筋交い『ハニカムXクラウン&ソール』とフェース内部の『3DXフレーム』がボディの剛性を極限まで高め、
インパクトとインパクト後のパワーロスを減らし想像以上のボール初速を実現しています。
また溶接や接着を必要としない3Dプリントで製造されているので、
ヘッドに余剰重量が大きく生まれた分、高MOIながら最大の初速を生み出すことを可能にしました。
ドライバーでこのお値段にはびっくりしますが、製造方法、開発費用を考えると納得してしまいます。

オリジナルシャフト入りの詳細はこちら
しなり戻りで飛ばすANKAAシャフト入りの詳細はこちら
2025年1月29日|白金台店
本日ご紹介するクラブはこちら
B-Limited 220MB アイアン



ブリヂストンゴルフの試打会でのみ限定発売された軟鉄鍛造のマッスルバックアイアン
デザインも非常にシンプルで、ソール・トップブレード共に薄くカッコいいアイアンに仕上がっています

装着シャフトはDG X100
最近の多くのアイアンのように「ミスに強く」「飛ぶ」モデルではないですが
アイアンに「顔」「操作性」「打感」を求める方には満足していただけるモデルに仕上がっています
興味のある方は是非
詳細はこちら
2025年1月27日|白金台店
本日ご紹介致しますのはこちら!

『MIZUNO MX FORGED PRO』
こちらのアイアンはミズノ直営店のみで販売されているモデルになります。
昨今、芯の拡大でしたり飛距離を延ばす為、複合素材のモデルが多くなっておりその恩恵を受けているゴルファーが多いと思います。
しかし、軟鉄鍛造のピュアな打感、立ちすぎてないロフトのアイアンを求めている方も少なからずおります。
こちらのアイアンは後者の方には、たまらないアイアン!
打てば分かる、ミズノならではの澄んだ打音と柔らかい中にもしっかり芯を感じる打感!
練習していると気持ちよくなり、ずっと打っていたくなる事間違いなし!
ロフトも7番で32°とクラシカルなロフトより、ちょっとだけ立っているところが今風です。
もちろん言うまでもありませんが、かなりの美顔!

そんなヘッドに合わせたシャフトは


PROJECT X IO 6.0
癖の無い中調子のシャフト+光沢を抑えた仕上げで見た目もGOOD!
ぜひお薦めです!!
詳細はこちら
2025年1月26日|白金台店
アイアン好きにはウケるブログをお届けします(笑)
2020年に発売されたプロギア01アイアンの特注品が入荷しました~

ボディ・フェースとも軟鉄S25C

バックフェースには純チタンを使用

ソール形状はリーディングエッジをグラインドしているから抜け感はいいはず

アッセンブルシャフトはモーダスツアー120のX(メーカーカスタム)
少しやさしい味付けが名器として今も人気がある”PRGR 01 IRON”
在庫はコチラ
2025年1月25日|白金台店
近頃プロ、アマ問わず人気の3HL(4w)のお買い得品が入荷しました。


テーラーメイド M6 の3HLです。
M6の3HLは入荷が非常に少ない隠れた希少品です。
シャフトも根強い人気のDiamana ZF60 が装着されています。
フェアウェイウッドはこれ一本で十分ではないでしょうか!!
詳細はこちら
2025年1月24日|白金台店
ご存知だとは思いますが昨年大人気だったスリクソン ZX5 MK-Ⅱ
ご紹介のクラブはCランクで使用感もあります。Pに少し当たり傷はあります
下記画像にてご確認下さい
ですが、是非このクラブを使って欲しい!この先長く使っていただけるクラブだと思うのでご紹介します!!



新しいZXiが発売されましたが新品、中古でもまだまだ値段が高い!!
どうしようとお考えの方、ひとつ前の在庫数も少なくなり、買取も少ないZX5 MARK-Ⅱ
シャフトはTRAVIL85 S をお勧めします!!

より高い弾道でなめらかな打感としなり戻り緻密にコントロールでき、より上から狙える弾道が得られる
カーボンシャフトを使ってみたいけどリシャフトには抵抗があった方是非このアイアンで使ってみて下さい!!
この組み合わせは最強?!と言えるのではないでしょうか
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。