「ブラックモンスターDR」で、狙ったところへ打てる!戦えるクラブの紹介!!

今回、ご紹介しますクラブは、

Waowwの「BLACK MONSTER PV-555 DR」ヘッドと

マミヤの「ATTAS DAAAS」シャフトの組み合わせ。

ヘッドは、飛距離とコントロール性を最大限に引き出す事を重視し

程よいサイドスピンがかかるよう、ディープな設計を基準としてあります。

重心位置と重心深度は、ボールが上がり易い場所に設計されていて

真っすぐ飛ばすだけでなく、狙い通りの球筋を描けるように仕上げられたモデルです。

その球筋のサポートをするシャフトこそ

次世代、叩き系「ATTAS DAAAS」!!!

クセのない振り心地はそのままに、手元しなりを追求した12代目

グリップ下付近を軟らかく、先端部には高弾性の弾き感も演出しつつ

トルクは抑え気味の設計、大型ヘッドのブレを軽減してくれて

ヘッド本来の機能を引き出してくれます。

 

叩けるゴルファーの方必見!

ぜひ、この機会にいかかでしょうか。

詳細はこちら

 

 

ゼクシオ12ドライバー、価格を下げてのご紹介!!

2000年に、初代ゼクシオがデビューして、23年!!

12代目となる「ゼクシオ12(トゥエルブ)」のご紹介です。

新しく2つのテクノロジーを搭載したヘッドは、

トップからダウンスイング前半、ヘッドの正しい姿勢に導く為に、

「遠心力」と「空力」をコントロールする機能をクラウン側に搭載。

インパクト時に、安定した打点で芯を捉え、ミート率を向上させます。

もう一つが、

従来モデルよりも反発エリアを拡大させ、ボール初速を飛躍的に向上させました。

それにより、ヘッドスピードは変わらないが、初速は上がり飛距離向上に

繋がりやすくなったモデルです。

長年「ゼクシオ」は、易しいクラブとして、幅広い年齢に人気のクラブです。

シャフトは、メーカーオリジナルのもので、

当店在庫は下記詳細をご確認いただければと思います。

この素晴らしいドライバー、価格が下がりましたので、

ぜひ、この機会にいかがでしょうか。

 

ダンロップ ゼクシオMP1200ネイビー(S)と(R)の詳細はこちら

ダンロップ ゼクシオMP1200レッド(R)の詳細はこちら

ダンロップ ゼクシオMP1200Lブルー(A)と(L)の詳細はこちら(女性用)

 

珍しい仕上げのCB-302

本日ご紹介致しますのはこちら!

【三浦技研 CB-302】

各店のEFFORTブログに何回か紹介されているこのCB-302

今回ご紹介のCB-302はメッキの仕上げが珍しい!

マットホワイトクロム

白みがかった綺麗な色ですが、マット仕上げなので日光の反射がありません。

構えてみると、白っぽいので芝とのコントラストがはっきりしていてアイアンの輪郭が見やすい!

故にアライメントも取りやすい!

 

ソールはダブルカットソール

こちらのソールは、ソールセンターがフラット形状なので入射角がスイープな方に特におすすめ!

 

合わせたシャフトは

スチールファイバーi95R

こちらのシャフトは国内外問わず、特に女子プロに使用者が多いシャフトになります。

スチールとカーボンの複合シャフトなので、カーボン特有のしなやかかつ爽快な撓り戻りがありながら、ラフからでも芝の抵抗に負けないしっかり感もある、良いとこ取りのシャフトになります!

フレックスがRとありますが、こちらのシャフトは硬めに感じる方が多いので一般的なヘッドスピードの方はRが振りやすいかも!?

 

秋のゴルフシーズンの相棒にいかがでしょうか?

 

詳細はこちら

早くも入荷しました

本日はこちら

 

 

人気・話題性共にNO.1シャフト

「FUJIKURA SPEEDER NX BLACK」が早くも入荷しました

しかもなかなか中古では出回らない40g台

 

NXシリーズでは初の先中調子

しっかりと先端から中間部の捩じり剛性を高めているので

先中調子でも挙動が安定し安定性が高い次元で両立したシャフトに仕上がっています

 

 

先端にはPRGRのスリーブが付いています

 

現在全店で1本しかない「NX BLACK」の中古シャフト

興味のある方はお早めに

 

詳細はこちら

 

 

 

MILLED GRIND4 TW GRIND

スピンのかかりが半端ないと大好評のテーラーイド MILLED GRIND 4

そのMILLED GRIND 4のTW GRINDが入荷致しました。

TWとはもちろん神様 TIGER WOODSのことです。

TIGERのこだわりがつまったウェッジで、56度はソールをデュアルソールに削り、60度はヒール部分を削りリーディングエッジ側のバンスが大きくなっています。

MILLED GRIND4のスピン性能とTW GRINDの抜けの良さ、開きやすさであらゆるライからピンを狙えます。

是非TIGERのこだわりを体感してみてください!!

56度の詳細はこちら

60度の詳細はこちら

 

ディープフェースで、易しく飛ばすFW!?

今回のご紹介は、ムジークの「TURFRIDER FW」です。

打ちやすくて高弾道という「易しく怪物」の肩書きを持つくらい、すごいFW!!

それは、フルチタン採用とディープフェースによる、圧倒的な飛距離性能!!

初速の速さと、高い弾道を生み出すシャローバックを組み合わせた

打ちやすいモデルです。

セットされたシャフトは、USTマミヤの代表的なモデル、「The ATTAS 6S」

滑らかな剛性がもたらすThe ATTASは、高次元の安定性と飛距離性能を持ち合わせています。

振りやすく、どのようなスイングタイプのプレイヤーでもタイミングが取りやすい

中調子でクセの無いシャフトです。

「易しい怪物」のヘッド「The ATTAS 6S」の組み合わせは、3Wと5Wで、

各1本の在庫がございます。

ぜひ、この機会にいかがでしょうか。

 

3Wの詳細はこちら

5Wの詳細はこちら