Callaway旋風!!!!

『今Callaway良いらしいね♪♪』

 

「新しいCallawayのドライバーどれ??」

 

『あれ試打したけど、スゴイ飛ぶね!!!!』

 

 

 

この様な会話が、店内を飛び交っております!!!!

もちろん最新のEPICドライバーと言う事は言うまでもありません。。。

 

 

しかし!!!!!

少し遡ってみますと、Callawayのドライバーは確かに人気がありました!!!!

 

 

その中でもこの2本をご紹介☆

 

 

BIG BERTHA ALPHA 816♢♢&Callaway COLLECTION

 

 

  

 

 

絶大なる飛距離性能を持つ816ドライバー!!!!

GP-6なのに、マークダウン品でかなりお買い得なドライバーです。

 

 

 

  

  

 

 

美しいCallawayとは、このCallaway COLLECTIONの事です。

遼くんのシグネイチャーモデルMJ-6が入ったのはこのドライバーだけ!!!

 

 

EPICの前に、このドライバーも試す価値アリアリですよ~

 

詳細は。。

B/B ALPHA 816はコチラ

Callaway COLLECTIONはコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

★★新旧★★「ヤマハ」揃いました!!!!

 

優しくて、簡単に飛ばせる。

顔付きがいい。

 

日本メーカー。

 

わたしは迷わず「YAMAHA」推し。

 

 

 

RMX UT 2015

 

EVOⅡ FW  70S

 

 

 

 

INPRES UD+2

 

ATTAS FW 75 S 

IP BLUE

 

 

色のコーデも完璧。

 

あなたの推しクラブは?

お好みの方をどうぞ!!!!!

 

RMX UT 2015    20° 23°

INPRES UD+2     21.5° 24°

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

 

ザ・王道!!

 

 

2017年のNEW MODELが続々と登場する中、

この存在はいまだ健在なり!!!!

 

 

強風にも負けない力強い弾道で飛ばす!

TaylorMade M2 3w』!!!!

 

 

 

特注品、またはリシャフト品がここぞとばかりに減少している最中、

弾き&安定度のスペシャリスト!『SPEEDER EVOⅡ 661(S)』装着が入荷!!!

 

 

 

この2016年の大ヒットモデル、

まさか使ったことが無いなんて・・・言わせません!

 

詳細はコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

JAPAN

 

本日ご紹介致しますのはこちら。。。

 

『S.CAMERON  NEWPORT  JAPAN』

 

こちらは当時日本限定で発売されたモデルで非常に人気がありました。

当店のキャメロン博士 N美氏曰く、当時D・デュバルがこのパターをベースにしてカスタムされた物を使っていたそうな。。。

そして、その人気に後押しされてD・デュバルモデルが発売されたそうです。

 

今回ご紹介のこのパターは若干、表面に錆が出てますが、このパターの特徴である

ブラックパール仕上げは健在です!!

 

古き良き時代の名器

いかがでしょうか?

 

 

詳細はこちら

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

 

 

 

良い顔してますよ(^-^)v

 

今日は 『良い顔』 してますユーティリティーをご紹介します!

 

私の感想ですが、構えた瞬間 『これ良い顔だ!』  っと思いましたね(^-^)

 

つかまり過ぎず左に行かない方向性に優れたユーティリティーですよ♪♪♪

 

 

SRIXON  Z  H65

 

画像では伝わるかどうかですが良い顔してるんですよッ!

 

 

 

特徴はクラウンに施されています『アークサポートチャネル(溝構造)』

 

 

インパクトの際にクラウンが撓み打ち出し角度が高くなりスピン量が安定

 

飛ばす! 狙う! 止まる!  の三拍子揃っております\(^-^)/

 

攻めれるユーティリティーですよー!!

 

 

シャフトは  Miyazaki  Kaula  7  HYBRID (S)

 

 

 

シャフト重量  70g  トルク 3.4  中調子  癖の無いユーティリティーに適したシャフトです!

 

ロフトは  16度  19度  22度  を未使用品でご用意(^☆^)/

 

 

 

あえて上の番手を揃えてみました!  『フェアウェイがどうも苦手』  なんて方は

 

ひと揃えいかがでしょうか!?

 

良い顔してますよ!!

 

 

16度の詳細はこちらから

 

19度の詳細はこちらから

 

22度の詳細はこちらから

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

ナンバリングとは裏腹なその実力!

国内ブランドでモデル名がナンバリングのクラブの場合、その数字がそのままクラブの難しさを表現している事も珍しくありません。

例えばひと昔前のMPシリーズのアイアンやFourteenのアイアンなどがあります。

そして…

 

 

EPONのアイアンもその一つです!!

EPONのアイアンのモデル名の数字3桁の場合、最初の数字がシリーズのカテゴライズ、末尾の数字がシリーズ内の何番目の作品なのかを表現しています。

今回ご紹介のAF-303の場合、3のシリーズの3作目という感じですね。

そしてEPONのアイアンは数字がシリーズナンバーが若いモデルほど難易度が上がります。

1はドライバー、2はFWなのでアイアンで最も若い数字は3。つまりは最高峰の位置づけ…のはずなのですが。

 

 

こちら、AF-303のソールです。ご覧頂いてのとおりそれほど薄くなっておらず、適度にやさしくなっております。

ただ難しいだけではなく、スコアメイクに重要な打ちやすさとシャープさの兼ね合いが高い次元で図られたアイアンです。

 

 

装着シャフトはハイクオリティを求める方のお供、Dynamic Gold TOUR ISSUE S200!

こちらは敢えて説明は致しませんっ!

 

「難しいと思ってたけどそうでもなかった、でも打感はいい」。そんなアイアンをお求めの方、ここにあります!

是非お早めにどうぞー!

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/