3月 21st, 2017 () ゴルフ用品, 新橋店 › GolfEffort BLOG › 極僅かですが・・・・・。 はコメントを受け付けていません
ちょこっとだけ再入荷いたしました!!
以下、前回のブログです。
前回入荷時、即SOLD OUT。
その後も、「あのバッグまた入る?」 などお問い合わせを多数いただいておりました
CLUBER BASE × PING JAPAN STAND TALL! 少数ながら入荷しました!!
側面には、

CLUBERロゴと、反対側に、

JPNと日の丸。
バッグのベースはPINGのカスタムライン・MASCOTなので、

こんなとこや、

こんなとこ。さらに、

スタンドなのにシューズまで入っちゃうポケットまで、とことん使いやすさに拘ってます!

口径は8.5インチの4分割。
シンプルで使いやすいω
前回買おうと思って買えなかった方!
最後のチャンスかもしれませんよ。
ご注文はこちら
新橋店では店頭限定お買い得コーナー拡大中!!
3月 21st, 2017 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › ひときわ輝くマレットパター はコメントを受け付けていません
このパターが発売された年が2015年。
発売から早2年が経とうとしております。
通常のクラブですと、2年も経てば店頭にチラホラと中古が並ぶもの。。
しかしこのクラブにおいてはどうでしょうか??
発売当時から価格も落ちずに、買い取りもほとんどありません。
その価値がこのパターの評価と捉えても差し支えないでしょう。

極上コンディションで入荷!!
BETTINARDI STUDIO RESERVE JAM-MALLET
日本限定モデルのSTUDIO RESERVEは、
全モデルのヘッド仕上げをハンドポリッシュでマイルドに、
最後の仕上げはブラックサンダーフィニッシュで強さのある仕上げに。

座り・・・抜群に良いです。
ストレス皆無!!
グラつく事無くスッとアドレスへ。。

BETTINARDIと言えば、お馴染み”ハニカムフェース“!!!!
心地よい打球感とマレットの易しさで真っ直ぐな転がり。

オリジナルのステップレスシャフトはブラックPVD仕様。
オリジナルグリップもヘッドカラーに合わせたPURE GRIPを採用しております。
マレットタイプはこの1本のみ。
現在も2017年カタログ掲載品となります。
詳細はコチラから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 21st, 2017 () 新着, 白金台店 › GolfEffort BLOG › 1度使うと癖になるアイアン はコメントを受け付けていません
本日ご紹介致しますのはこちら。。。




『PING G25 IRON』
PING契約プロの塚田プロが初優勝した時に手にしていたアイアンがこれなんです!
プロがこれ?
と正直思いましたけど、打って頂ければ納得して頂ける良いアイアン!!
ロフトは今のオーソドックスなロフトで#5で26°
ソールは厚みがあり、バンスもあるので芝から打った時、特に若干ダフリ気味に入った時に、
このソールの良さが体感して頂けると思います!
顔はグースがあり、包み込むイメージがあり優しそう!
最初、このグースが気になった方も慣れと、結果の良さにすぐ気にならなくなるケースが多数!!
そして合わせたシャフトは
Dynamic Gold TOUR ISSUE S400

ゴルフを優しくしたい!
スコア重視!
のパワーヒッターの方に特におすすめです!!
詳細はこちら
3月 21st, 2017 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › やわらかい打感・・・・ はコメントを受け付けていません
本日2本目のパターをご紹介(*^ワ^*)

この “羊” のマークと言えば・・・・
「FUSO DREAM 」・・・以前は、「ソリッドコンタクト」という商号でした。
「ゴルフを愛するゴルファーのため、高品質なゴルフクラブを提供し、明るく楽しいゴルフ人生を共に歩む」
という理念を持った東京の地クラブブランドですよね(*^ワ^*)


この “SHEPHERD SP-002 L字マレット” は
本当に打感が良くて、仕上げもシンプルで綺麗。
手に取ってみると、非常に “しっくり” くるんです・・・・
フェース面裏側(バックフェース側)の肉の付け方、ややトゥ側を肉厚にし
センターからネック側の肉を落としていますよね。
上から見ると・・・・

上手くセンターのサイトラインに、ボールの “芯” を合わせやすく
センターのサイトラインに集中してストロークすると、最高の “打感” を感じることが出来ます\(^ ^)/
本当に、「作りこまれているなぁ」と思いますよね
さらに、アドレスイメージは・・・・

こんな感じになり・・・・
一般的なL字マレットより、やや手前で構えるとシックリきます。
これって、ライ角が71.0度に設定してあるからなんです。
他社のL字マレットって、70.0度が多いのに比べて
1.0度アップライトになっているからなんです。
その為、身体の近くを通ることが出来るので、ストロークがぶれ難く
プッシュや引っ掛けが起き難くなりますO(≧∇≦)O

グリップは当店で人気の高い、ROSE MARK “Thorn 1.25” 。
表面の握り心地が良く、太すぎないピストル型。
クラブコンディションも綺麗な「Aランク」品。
L字マレットコレクターでなくても、使って頂ける「質の高い」1本です。
詳細はコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 21st, 2017 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › 見た目に騙されてはいけない!? はコメントを受け付けていません
独特なフォルムとは裏腹に、高いクラブ性能を秘めたフェアウェイウッド。。

まさにこのPRGR egg FWの事ではないでしょうか??
“食わず嫌い”とはよく言いますが、このeggシリーズを試した人が果たして何人いるでしょうか。

大半のゴルファーがアドレスした瞬間に『ダメだ!!』となったのではないでしょうか??
その独特なクラウン形状は、メーカー側も謳う様に非常識なのです。
しかし非常識なのは見た目だけではなく、その性能も非常識なぐらい高いのも事実です!!!

高い打ち出し角と、超が付くくらいの飛距離性能!!
egg FWは打てば誰もが虜になるクラブです!!!

ここまでのお膳立てで、オリジナルカーボンと言う訳には行きません!!!

このクラブ自体、カスタムシャフトで出てくることがとても珍しいんです。
さらにDiamana ThumpのFW専用シャフト!!!
オリジナルだと頼りなく感じてしまう方にお勧めな組み合わせ♪♪
ヘッドコンディションも極上Aランクでございます。
御注文お待ちしております。
3Wはコチラ。
5Wはコチラ。
※花小金井店では、ドライバー・フェアウェイ・パター
高価買取り実施中です!!!!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 21st, 2017 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › お手頃なカスタムモデル! はコメントを受け付けていません
エフォートで得意とするパターと言えば・・・・SCOTTY CAMERON。
今日は、2013年発売モデルの「限定1,000本」モデル・・・・
“GOLO N5 1000 Limited” ご紹介(^_^)

このモデル、元々は「カスタム仕様」では販売されていませんでした。
前オーナー様が、「カスタム仕様」に仕上げ直したパターとなります。


“BLUE” を所々に入れ直していて
ウエイトは “JACKPOT JOHNNY” がセンターに入っていますね!
さらにバックフェースにも・・・・・

“JACKPOT JOHNNY” が隠れていますよ(*^-゚)v
グリップも “BLUE” に変更されています。

ヘッドカバー、シャフトバンドリングはオリジナルのままで。
パッと見は、「普通かな~」と思わせておいて実は・・・・
“JACKPOT JOHNNY” が潜んだ「カスタム仕様」(*^-゚)v
エフォートならではの、珍しい「カスタム仕様」を・・・・
ちょっとした優越感が得られますよ(*^ワ^*)
詳細はこちらから
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
コメントを投稿するにはログインしてください。