3月 4th, 2017 () TUNE-UP, 相模原店 › GolfEffort BLOG › 握ってみてください!! はコメントを受け付けていません
GRIP FAIR絶賛開催中!!
そこで・・・・・今回はおすすめパターグリップを紹介します(^0^)
女子世界ランク№1 リディアコー使用!ツアープロ使用急増中のパターグリップ
ROSEMARK GRIP

六角形のヘキサゴン構造で手にぴったりフィット!!
一点にテンションがかかることなく包み込むような感覚で握れます。
ウレタン素材なのでソフトで握り心地もバツグンですよ(^0^)/
モデルは3タイプ
操作性のいいスリムタイプのThorn 1.25
タッチやフィーリング重視の方、ピン型L字型にオススメ!!
手のひらサイズ、抜群のフィット感ラージタイプのThorm 1.52
オートマティックにストロークしたい方、フェースバランス、センターシャフトにオススメ!!
ニュージーランドをイメージしたプリントが入ったリディアコーモデル
ベースはThorn 1.52
シリコンを配合したボツボツを表面に加工してあるのでフィット感最高です(^0^)
パターで悩んでいらっしゃる方!!まずはグリップを替えてみませんか?
グリップフェア期間中、交換工賃サービスです!!!この機会にどうぞ!!!
お問い合わせはこちら
3月 4th, 2017 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 幻のドライバー、入荷しました! はコメントを受け付けていません



敢えて何も申しませんっ!
お早めに…
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 4th, 2017 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › ど派手に飛ばせ!!!! はコメントを受け付けていません
超ぶっ飛びドライバー”BALDO COMPETIZIONE”シリーズ!!!

中でも、発売されたばかりの460ドライバーは非常に高い評価を受けております。
そしてこのドライバーが発売されたタイミングと重なったシャフトが一つ・・・。

ATTASシリーズの8代目となりました~ATTAS PUNCH~!!!
さらに先月、数量限定でATTAS PUNCH PINK Ver.が発売されました!!
人気のシャフトで数量限定と言う事もあり、即完売となってしまいました。

そんなATTAS PINK Ver.をBALDO 460に装着してみました☆
ど派手でしょ??
見た目の派手さとは裏腹に、しっかり結果を残してくれるドライバーとなっております。
このドライバーでゴルフ仲間との差も一気に広がるかもしれません♪♪
詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 4th, 2017 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › やはりやはり・・・ はコメントを受け付けていません
先程のGBB EPIC STARいきなりの完売です。
やはりとてつもない人気!
しかし!!!
まだまだ?
在庫はございます!
☆お次はこちら☆
ロフト10.5°





ATTAS PUNCH 6(S) 安心して叩ける67gトルク4のシャフト☆
実は私も使用しています。
どんな?シャフト??
トルク4とは思えないしっかり感。先端部が硬めの為、インパクトでは(押せる)感じがします(長くボールを持っている感じ)。
きっと、この低スピンヘッドにも相性良さそうです☆
全店舗一本のみ商品です!
お・は・や・め・に
詳しくはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 4th, 2017 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › クラシカルな外見に似合わず…! はコメントを受け付けていません
「見た目は○○なのに打ってみると実は~」
最近のクラブでよく見かける表現ですが。
今回ご紹介のこのアイアンもまさにそんなアイアンです。

こちら!Callaway STEELHEAD XR!
バックフェースを見ますと「STEELHEADって名前でこのデザインならX-14っぽいな」というのが第一印象。
ところがどっこい、15年ほど経ったクラシカルという表現になるこの外見の中に飛びと打ちやすさの技術が惜しみなく投入されているのです!!

その全てが端的に表現されているのがこちら。
往年のS2H2デザインと最新の360°カップフェース構造の刻印が刻まれたネック。
この組み合わせが飛距離と打ちやすさを両立させてくれます。

さらにこちら!7Iを構えてみての顔ですが。
X-14と比較しますとトップブレードがやや厚めでグースネックの度合いは若干抑えられているように感じます。
ブレード長もやや抑え目になっており、より構えやすくなる改良は抜かりなくされているように感じます。
そしてこの7Iを打ってもみました!

その結果がこちら。
マイアイアンの7Iですと計算できるのは140y、たまーに150yほど飛ぶかな?くらいなのですが当たり損ねた1発を除いてコンスタントに150y飛んでくれていました。
加えてこれだけコンスタントに当たってくれるあたり、やはりやさしいアイアンでもありました。
落ち着いた顔でありながら飛ぶアイアンが欲しい!という方に是非選んで頂きたいアイアンです。
この飛びとやさしさ、是非お試しください!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 4th, 2017 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 「STERLING」 ☆☆輝きが違います☆☆ はコメントを受け付けていません
「STERLING」=本物、信頼できる
スターリングシルバー (sterling silver)は、銀の含有率925パーミル(92.5パーセント)、割り金(製品強度を上げるための金属)75パーミル(主に銅。他アルミニウム少々)の銀合金である。 12世紀頃、東ドイツの、Easterling と呼ばれる貨幣鋳造家がイギリスで銀貨鋳造を教えて以後、この品位をスターリングと呼ぶようになり、1300年代にイギリスの法定品位となった。
一目瞭然。
輝きが違います。

NEWPORT PROTOTYPE STERLING 1996/100

この輝きに出会えるなんて…

お早目に…
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。