3月 25th, 2017 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › Callaway EPIC MAX??? はコメントを受け付けていません
発売から早1ヶ月と少しが経過しました!!
もちろん中古だって出て来ております♪♪

毎日の様に問い合わせが多数あります!!
話題の”Callaway EPIC STAR DRIVER“!!!

ロフトは9.5°でも打ち出し角度もしっかり出ますし、飛びます!!!
ヘッドのポテンシャルは充分過ぎる程に伝わりました。
ではでは、こんなシャフトが入ってるとどんな相乗効果を生んでくれるでしょうか??

カラーデザインも一新し、Fire MAXが新登場!!!!
“Fire MAX Plus 6 SX“
スインガータイプからヒッタータイプまで幅広く対応してくれるスペシャルシャフト!!
しなりを感じながらも、インパクトがかなり分厚く当てられるので振っててかなり気持ちいです☆
入荷したてホヤホヤの1本!!!
一番”旬”なドライバーにFire Expressの最新シャフト!!!!
これは間違いないでしょう☆
詳細はコチラから。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
3月 25th, 2017 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 最近、この組み合わせ多いです はコメントを受け付けていません
昨年12月に新しいシリーズが発売となって、断然お買い得感が出てきた
Titleist “915F” (∩_∩)

今日は、最近多くなって来たこの組み合わせ “4W & 7W” のご紹介!


ご覧の通り、Titleist の場合は “4W” の表記では無く “3W” としながらも
ロフト表記は “16.5度 & 21.0度” となっています。
“16.5度” ・・・・他社では、表記を “4W” としていますよね・・・・
今回は敢えて “4W & 7W” として(つもりで)ご紹介します。

一昔前は・・・・・ “3W & 5W” が定番で、その下を “U3” もしくは
“#3” と言う組み合わせが、Titleistプレーヤーの定番セッティングでしたが
最近では “15.0~15.5度” と言うロフトを、下から打つ(芝から)ハードルの高いショットを
選択せず、“16.0~17.0度” 付近のロフトで確実に(掴まえて)ヒットさせていく方が
賢明と考えられるようになってきています。
今回の “3W 16.5度” なら、下からは勿論の事、ティーアップしても確実に
210y~230yを打って行けますよ(○゚ε^○)。なんせ、ロフトがあって掴まりますから・・・・

前オーナー様のこだわりで、シャフト重量も変えてあります。
Tour AD “GP-6(S) & GP-7(S)” の番手別重量を意識しての組み合わせ!
“7W 21.0度” は、ピンを狙って行きやすい様に「しっかり目の挙動と、散らばらない方向性の良さ」
を重視して “GP-7(S)” を選択。
“915F” は2015年モデルですが、“GP-6(S) & GP-7(S)” は、2016年モデルです。
このクラブは、2016年に追加設定されたスペックのモデルとなっています。
2本共コンディションは良好o(^◇^)o
お買い得となった人気モデル “915F” でのこのスペック・・・・・
早い者勝ちですよ(≧∇≦)
詳細はこちら 3W 16.5度 / 7W 21.0度
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
3月 25th, 2017 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › めちゃめちゃ味があります! はコメントを受け付けていません
サン・マウンテン 「LEATHER CART-BAG」

スタンド付きキャディーバッグと言えば ナイロンなどを使った 人工皮革の物がほとんどですが
コレは本革を使用した クラシカルなキャディーバッグ!
昔の英国ゴルフの写真に出てきそうな 味わい深いデザイン!
手入れは 少し大変そうですが 「おしゃれな大人」を感じます。

オールドタイプを意識している為か シングルショルダーを採用!
ほとんどのスタンドバッグがダブルショルダー使用なので ここも個性的!!

入り口の部分はクラブとの擦れ傷がありますが
本革だとこれも「味」と感じます。
むしろこれ位 傷があったほうがかっこいい!!
使えは使うほどに良さを感じる「本革」 是非使ってみませんか!!

スリムタイプなので かさばらず収納しやすいバッグです。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
3月 25th, 2017 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › Made in Japanパター! はコメントを受け付けていません
DELLマッチプレーではマッチプレーの面白さが全面に出ていますね。
実力者と言えども勝負の妙に翻弄され、予選グループで姿を消したかと思えば意外な伏兵が予選グループを突破したりと、まさにマッチプレーならでは。
そんな中、初日に優勝候補であるジョーダン・スピースを破り、勢いそのままに予選グループを突破した谷原秀人プロ。
マスターズ出場のためにも上位進出に期待したいところです。
さて本日ご紹介しますのはそんな谷原秀人プロの意見も取り入れられて設計されたパターです!


HONMA TOUR WORLD TW-PT MALLET!
SUS303の削り出しボディにアルミのソール、トゥ&ヒールにタングステンウェイトと、構造だけで見ますと○ameronの○oLoと酷似しておりますが。
構えてみますと黒いボディに白いサイトラインで太く見える視覚効果、フランジのデザインにも工夫が凝らされ、非常に構えやすくなっております。
更にネック形状も最近その良さが見直されているセンターシャフト。ヘッドが大きいので多少ミスヒットしても安定感を発揮してくれます。

もちろんヘッドは「Made in Japan SAKATA」!
ステンレス削り出しヘッドでMade in Japanというのはそれだけでレアものですよ~
Made in Japanクオリティを、是非getしちゃってください♪
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
3月 25th, 2017 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › パターの名手といえば。。。 はコメントを受け付けていません
ブラッド ファクソンと言えばPGA屈指のパターの名手と言われた名プレイヤーです。
そんな彼のレプリカモデルが入荷しました。



2001年に発売された懐かしいモデルです。
上手な人のクラブは使ってみたくなりますよね。
是非パターの名手の感覚を試して下さい!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
3月 25th, 2017 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 《MIZUNO》 MUST BUY!!!!!!!!! はコメントを受け付けていません
新入荷のマストバイITEM!!!!!!!!

MP55
5番から7番まではポケキャビ。
ロフトは
5番で通常25°のストロングロフト!!!!!!!
を…

更に1°立たせています!!!!!!!!!
色は…
鮮やかなミディアムブルー♪

シャフトは当店一番人気の
MODUS 105
合言葉は「イチマルゴ」

YOU MUST BUY!!!!!!!!!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
コメントを投稿するにはログインしてください。