ヘッドカバー付属します
今日は
こちらです☆
マスターバニーの中古キャディバッグの入荷です!
勿論、ヘッドカバーも付属します。
な・な・なんと!¥29,800-+税
詳しくはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
今日は
マスターバニーの中古キャディバッグの入荷です!
勿論、ヘッドカバーも付属します。
詳しくはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
打感の柔らかさとその飛距離で人気のあったEON SPORTS GIGA HS-787。
シリコンチタンフェースが好評でした。
そこから約2年の歳月をかけ、クラブ設計を見直し。
シリコンチタンの可能性を活かしきる圧倒的なGIGAの完成形が誕生しました!
前作と同様にヒール側とトゥ側に、
計4個のウェイトを配置していますが、その間隔を広げることでスイートエリアの拡大に成功。
EON SPORTS調べで前作のHS-787より、センターで7ヤード、オフセンターだと14ヤードの飛距離アップに
繋がりました。
さらにボディを811チタンにする事でできた余剰重量5gを最適箇所に配置し、スピン量の軽減も実現。
顔付きも易しそうですω
打感・飛距離・易しさが揃った、これがGIGAの完成形です!
その完成形のヘッドには、このシャフトが!!
三菱ケミカル FUBUKIシリーズの最新作!
新テクノロジーでシャフトの挙動を制御し、ボール初速を最大限高めた飛距離特化型シャフト。
シニアからアスリートまでと幅広い層をターゲットにしたFUBUKIシリーズのぶっ飛びシャフトに
GIGAの完成形ヘッドの組み合わせ。
いったいどこまで飛んでいくんでしょう・・・・・。
未知の領域を体感したい方はこちら
操作性と飛距離性能を両立させたディープキャビティモデル
・軟鉄一体鍛造の打球感を損なわず、ワイドソールと低重心設計を採用
・緻密に重心設計されたシャープなバックデザイン
そんなアイアンに
が装着されている商品が入荷しました。
重すぎず、軽すぎずのちょうどいい重さのシャフトで、しかも安定感があります。
重めのスチールシャフトを使用してて、
最近振れなくなってきた方など、楽に打ってコントロールもしたいという方に特にオススメです。
滅多に入荷する物ではないので、興味ある方はお早めにどうぞ
商品詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
さて何の事かと申しますと…
このJean-BaptisteのJB701 Tour Edition US-Limitedです!!!
昨年末、限定90個と非常に少ない限定数で発売された激レアヘッド。
手放された前オーナー様も「ヘッドは最高。打感いいし顔いいしよく飛ぶし。ただシャフトがちょっとハードで合わなかったぁ~」と未練たっぷり。
その「いい顔」をご覧頂かないことには!という事で撮影しました!!
それがこちら。レギュラーモデルであるJB501と比べますとバックフェース側のせり出しが少なくなり、素晴らしく構えやすくなっております。
更にソールの英文を見ますとBoth Side Slit Technologyとの文字。
そこでヘッドをまじまじと探しますと…
ありました!まさに「どちらの側面にも切れ込み技術(ほぼ直訳)」の文字のとおり。
一体どれだけ飛ぶのか、どのような打感なのか…ものすごーーーーく気になりますっ!
前オーナー様は残念ながら合わなかったシャフトがこちら。LOOP PROTOTYPE CL(SX)!
65g、トルク3.8とさほどハードそうには思えないスペックですが、剛性感はキチンとあります。
更にヘッドもロフト9°、おそらく実測も9°であろうフェース面の見えないスペック。
ちょっとくらい叩いてもしっかり付いてきそうです。
そのヘッド一つ一つへの驚くほどのこだわりが魅惑の限定ヘッドにしっかり 感を加味した飛ばせるシャフト。
いったいどこまで飛ばせるのか…そこは是非お客様ご自身でお確かめくださいっ!
詳細はこちら!
勿体つけずにご覧頂きましょう、こちらですっ!
MIZUNO MP TYPE-2ドライバー!
このブログにも何度か登場している話題のドライバー。しかしあまり見かけないのがリシャフト品。
「MIZUNOだとクラブオーダーできめ細かく注文出来るからリシャフト品は少ないはずだし、必要もないのでは?」と思われるかもしれませんが…
アフターマーケット専用シャフトだとどうでしょう!?
コンポジットテクノ FireExpress MAX Plus 6(X)!!
弾きと安定感のバランスが良いと好評であったFireExpress MAXの後継モデル。
高弾性カーボンを使用した上で先端を硬めに、中間を柔らかめに、手元側はほど良い剛性感にする事でブレない先端、中間部と手元の剛性差が生み出すしなりが鋭く戻る事で弾き感を演出したシャフトです。
FireExpressはクラブメーカーでは取り扱いの無いシャフト。ですので前オーナー様もリシャフトに踏み切られたのでしょう。
「ホントに飛ぶMP」と評判のヘッドに弾き感と安定感の兼ね合いが秀逸なシャフトの組み合わせ、是非お早めに~
詳細はこちら
「いつかは使ってみたい!」
そう思っているパター沢山ありますよね!?
沢山の方の
「いつかは使ってみたいパターリスト」
上位に入ってるかもしれないパターをご紹介致します!!
バックフェースはこんな形状。
シンプルでかっこいいデザインとなっております。
ネックはクランクネック
自社制作が月に10本。
他社チューンナップは月20本。
基本オーダーで大量生産ではないパター。
普通に購入すれば、高額です。
この機会にいかがでしょうか!!
詳細はこちら
新橋店はクラブ買取り強化中!
コメントを投稿するにはログインしてください。