10月 18th, 2017 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › これからの季節に(^_^) はコメントを受け付けていません
今日はこれからの季節にピッタリのウェッジをご紹介しますよ(^^)/
根強い人気を誇ります、地クラブメーカー 『AKIRA』 から!!

AKIRA PROTOTYPE TV-2 Series
50度・56度の組み合わせ
TV Series とはツアーバン シリーズの略で、ツアー会場でツアープロと
アイデアの情報交換しつつ、それを具体化した商品のことです(^^)
特徴なのがなんといっても、このソールデザイン!

DENT GRIND SOLE
ダウンブローで打っていく際、地面への接触に最も抵抗を及ぼすソールセンター部分を
凹形状にすることによって、地面にささることなく抜群の抜けを生み出します!
バンカーショットにも、この形状は力を発揮しますよ(☆ー☆)
もうひとつは、このグースネックもポイント♪♪♪

ボールを包み込みやすく、しっかりとボールを掴まえてのライン出しが可能(^^)v
最近グースネックのウェッジは見られないですからね~
構えると安心感ありますよ!!
そして冬に向けてシャフトも、カーボンシャフトはいかがですか♪♪♪

FUJIKURA MCI MILD 105
先端合成を高め、フェースローテーションを抑えてスクエアな
インパクトをむかえられます!!
これからの季節は地面が硬くなってきますので、ソールの抜けは大事になってきますし
寒くなるので軽量かつシャフトの撓りも、勿論大事になってきます!
お勧めですよーー\(^○^)/
10月 17th, 2017 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 掘り出し物見つけた!! はコメントを受け付けていません
今回ご紹介する商品はコチラ!
【Callway GBB EPIC US 】!!

EPIC STAR のビッグキャリーと、EPIC SUB ZEROの強弾道のイイトコどり♪
ヘッドのカチャカチャ、シャフトのカチャカチャ自由自在!
発売から半年たった今でも人気上昇中は凄いですよね。
そして
【PROJECT X HZRDUS(ハザーダス) T800 55(FLEX:6.0)】を装着!!


【シャフトスペック】
キックポイント:中調子
シャフト重量:55g
固有振動数255cpm
「USシャフトは正直打ってみないと分からない・・・?」
いや実は!このハザーダスは癖が少なくタイミングが取り易い!
さらに飛距離が出るシャフトなんです!
このスペックはゴルフエフォート全店で今日現在1本のみ!
今がチャンス!!!
詳細はコチラ。
10月 17th, 2017 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › この人気いつまで続くのやら・・・ はコメントを受け付けていません
少しずつ出物があり、落ち着きつつありますが・・・・
でも、やはりレアなクラブ♪♪
コチラ。。。

ご存じ
【C/W GREAT BIG BERTHA】!!
特にこのロフト・・

ロースピン系のヘッドには相性のイイ・・・10.5°!!

クラウンに多少のキズが・・・タマにキズ♪♪
フェースは問題なし

シャフトは
ご覧の通り「ダブルキック」でお馴染みMT-6!!
詳しくはコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
10月 17th, 2017 () ゴルフ用品, 白金台店 › GolfEffort BLOG › OUUL入りました!! はコメントを受け付けていません
今年の春に発売され爆発的に売れた「OUUL」
そんな「OUUL」から今月最新モデルが発売されました!!
その名も「パイソンコレクション」
SUPER LIGHT STAND BAG


超軽量の1.6kgながら自立する独自のフレキシブルソールを備えた
2WAYスタンドバック!!
4点式ダブルストラップ採用のショルダーベルトなので担ぎやすさも抜群です。

今回は発売された5色全て入荷致しました。
詳細はこちら
10月 17th, 2017 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › 揃っちゃいました!! はコメントを受け付けていません
別々のお客様から買い取らせて頂いたモノ同士でお揃いになる、ちょっと珍しい組み合わせをご紹介させて頂きます。

TOUR B JGR!!
その捕まりの良さと飛びで話題のドライバー。

装着シャフトは弾きの良さと方向性を両立させたSPEEDER EVOLUTIONⅣ569(S)。
鉄板ともいえる組み合わせでもあります。

そして別のお客様からTOUR B JGRのFWを買い取らせて頂きました!

シャフトはSPEEDER EVOLUTIONⅣ FW 50(S)!
これの何が珍しいかと言いますと、FWとこのシャフトとの組み合わせはカタログスペックではなく特注対応モデルである事!
さらに別々のお客様が手放されたクラブ同士でシャフトメーカーも重量隊もキレイにお揃いになっている事!
せっかくのお揃い、ぜひご一緒にどうぞ!
詳細は… ドライバー・スプーン・クリーク
それぞれからどうぞ。
10月 17th, 2017 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 狙うUT!! はコメントを受け付けていません
本日皆様におすすめしたいものは
狙うUT!!
飛ぶUTは数あれど
狙えるのってなかなか出会えないですよね。
今回はロマロからこだわって作りこまれた逸品をご紹介させて頂きます!
こちら!!


Ray TYPE R UT 24° 2017
ソールがものすごくカッコイイ!

見た目だけじゃありません。
この子は中身もすごいんです。
チタンカップフェースに可変硬化フェースを採用して
打点のバラつきにも強く
ちょっと自信が無い方にもオススメ!
さらに!
ソールに搭載されているMフォースポケットという溝により
ボディがたわんで高打ち出しそして適正スピンを実現してくれます。
さらにさらに!!
クラブの内部にもこだわりが、、、
音にもこだわるロマロ!
サウンド・リブを内蔵することにより
音も良くなり
スピン量も軽減してくれます!
これ以上は終わりが見えなくなるのでこれにて、、、
あとは是非体感してみて下さい。
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。