ツアープロみたいに。。。
トーナメント中継を見ていると
多くの選手は右のヒップポケットに収まってる
ヤーデージブックやピンプレースメントやスコアカード
それらをまとめてるタテ型のホルダーカバー
セカンド地点やPAR3のティーボックスで
なにやら帯同キャディーと打ち合わせ
競技志向のゴルファーなら持っていたいグッズです
アメリカから取り寄せましたがラストワン!
感じ出してラウンドしましょ♪♪
在庫はコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
トーナメント中継を見ていると
多くの選手は右のヒップポケットに収まってる
ヤーデージブックやピンプレースメントやスコアカード
それらをまとめてるタテ型のホルダーカバー
セカンド地点やPAR3のティーボックスで
なにやら帯同キャディーと打ち合わせ
競技志向のゴルファーなら持っていたいグッズです
アメリカから取り寄せましたがラストワン!
感じ出してラウンドしましょ♪♪
在庫はコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
今回ご紹介する商品はコチラ!
【GBB EPIC FORGED】!!
3タイプある【EPIC】シリーズの中で、フルチタンヘッドモデルの【EPIC-FORGED】は、
松山英樹プロが愛用する【GREAT BIG-BERTHA(2015)】に良く似たヘッドデザインと大人気!!
他の2モデルとは違い、フルチタンならではの心地よい金属音がインパクトで響きます。
そして
【CRAZY REGENESIS CB50SR】を装着!!
しっかりとした打感と自由自在なコントロール性能を持つコントロール重視タイプです!
【シャフトスペック】
キックポイント:中調子
シャフト重量:71g
トルク:3.9
ポイントアップフェアも明日まで!
カッコイイドライバーをGETしてポイントもたくさんGETしましょう!!
詳細はコチラ。
※只今「グリップフェア」開催中!
トップシーズンはもうすぐ!本番前にグリップ交換をオススメします。
いよいよ明日3/21が最終日です!お待ちしております!!
「大きめヘッドでストロングロフト」
そんなアイアンを卒業して、
チョッと難しいアイアンでレベルアップ!
なんてお考えでしたらこちらはいかがでしょうか!?
構えて見ますと、
ストロングロフトでもなくヘッドは大き過ぎず、小さ過ぎない。
程よく難しさを感じますが、若干のグースで球を掴まえてくれそうな顔。
長く使ってレベルアップするには
もってこいのアイアンのように感じます。
シャフトも、
NS MODUS3 TOUR105。
シャフトも安心してお勧め出来るものが装着です。
グットコンディションで在庫しております!
いよいよ明日までとなりましたグリップフェア!
本日もグリップをたくさん交換させて頂いております。
今回ご紹介しますのは
「グリップが減ってきたから交換したいけれども、グリップの名前も選び方も分からない…」
こんなお客様がいらっしゃったとして、どういった事を考えてオススメさせて頂いているかをちょっぴりお話させて頂きます。
店頭に立っておりますと様々なお客様がいらっしゃいます。
ゴルフを長らくやってらっしゃる方、クラブに大変お詳しい方。
こういった方々はグリップ交換をされる際もグリップの種類はほぼ間違いなくご指名。
巻き方やどんな感じに仕上げたいかも事細かにお申しつけ頂きます。
もちろんその通りに仕上げるのもEFFORTのグリップ交換の腕の見せ所です。
ですが逆にグリップのメーカー名は分かるものの
どんなグリップがあってどんな特徴があるかをご存知ない方もいらっしゃいます。
しかし「せっかく良さそうなグリップがいっぱいあるし今までのとは違うのを使ってみたい!」
この様に志向される方もいらっしゃいます。
そんな時こそ我々にご相談ください!
「細めと太めはどちらが良いですか?」
「握り心地は硬めと柔らかめがありますがお好みはどちらですか?」
言わば問診の様に伺っております。
そしてこの問診で、様々な方に当てはまる言わば「最大公約数」的なグリップがあるのです!
(だいぶ前置きが長くなりましてすみません)
それがこちら!
Elite Gripの
1枚目 Y360SV
2枚目 Y360XT
というグリップです!
この2種類のグリップ、なかなかカバー範囲が広いんです。
Y360SVは若干細め、表面はザラリとした仕上げながら素材が柔らかめのため硬いという印象を与えないグリップ。
Y360XTは左手側が若干太め、表面も素材感もやや硬めで食いつき感と滑らなさを前面に押し出したグリップ。
一般論として
太めのグリップを求める方は滑らなさを求める傾向
細めのグリップを求める方は硬いものを避ける傾向
にありますので、まさに「カバー範囲が広い」グリップなのです。
実際このグリップを気に入って頂いて、クラブを買い替えて頂く毎に交換頂いている方もいらっしゃる程。
ご指名グリップがまだお決まりでない方も、お近くのGOLF EFFORTへぜひどうぞ!
「こんな感じのグリップありますか?」と漠然としたご質問でも、ご希望に沿った逸品をご提案させて頂きますよ♪
花小金井店へのお問合せ・アクセスはこちらから!
3/2から GOLF-EFFORT全店で行っておりました
グリップフェアーも 明日3/21で終了となります。
今回も 多くの方にご利用頂き 誠にありがとうございました。
今日と明日が最後のチャンスです。
春のゴルフシーズンを前に 御自分をクラブのグリップを交換してみませんか!
今回は、ちょっとレアなグリップを紹介致します。
口径(60) バックライン有り 上部コードタイプ.下部ラバータイプのハーフコード
間もなく始まる2018年最初のメジャー「THE・MASTERS」
そのマスターズのメインカラーとなるグリーンとイエローを使った限定グリップ。
藤沢店には 僅かですが あと6本ございます。
お問合せはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
昨日のGoLo3 SERECT TOURに続き、またもや大人気モデルの入荷です!!
009はジョーダン・スピースが使っていることでも有名ですね。
このシリーズは入荷しても即完売してしまう大人気モデルです。
しかも009の中でも良いところを集約させた009M(MASTER FUL)!!
キャビティ部にはダンシングのCAMERON。
バンパー部はヒール側にTitleist、トゥ側に009.M刻印。
最近は009でもGSS素材やSSS素材の物も出て来ましたが、やはり009と言えばCARBON STEEL(軟鉄)。
打感の柔らかさが違います!
この全体的にある錆もいい味を出していますω
フェースにはJackpot JohnnyとSCOTTY CAMERON。
ソールトゥ側にはCircle-TとTOUR ONLY、350G.
グリップエンドにも、
Circle-T。
もちろんパターカバーとCOAも付いてますよ。
パターカバーはJackpot Johnny。
ポイントアップフェアも明日まで!
カッコいいパターを手に入れて、さらにポイントもいっぱい貰っちゃいましょうω
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。