5月 26th, 2018 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 高級感のあるヘッドカバー!! はコメントを受け付けていません
キャディバッグにさりげなく入っていると
かっこいいヘッドカバー。
一味違う落ち着いた大人のヘッドカバー。

iliac
職人によるHand Made in SanDiego

Patent Croc
エナメル加工された
高級レザー。

今回は目立つ
Whiteを注文。

クラブヘッドもしっかり保護。
在庫限りですので、お早めに!!!!!!!!!!!
詳細は
1W
3W
5W
UT
X(Hb)
中古クラブ買い取り強化中です。
5月 26th, 2018 () 世田谷店 › GolfEffort BLOG › 究極の2ボール!! はコメントを受け付けていません
まずはご覧いただきましょう!!

Odyssey EXO 2-BALL(エクソー 2ボール)!!
かなりのお値段にも関わらず、今年の3月に発売されるや否や即市場から姿を消した限定モデル!
その特徴は手間隙を惜しまない作りの良さ。

ゴールドの部位はアルミ
黒い部位はステンレスの複合素材ヘッドですがどちらも削り出し。
それもアルミ部位は4時間、ステンレス部位は8時間かけて削り出された超精密削り出し!
2-BALLと言うとフィーリングは2の次と思われがちですが
EXOはフィーリングと機能性を兼ね備えた、まさに”究極の2-BALL”なのです!!

更にソールのバックフェース側には約40gのタングステンウェイト!
これにより深い重心深度を実現。
ネオマレットに求められるヘッドがボールを押してくれるあのフィーリングを高めてくれます。

フェースはO-WARKSで採用されたマイクロヒンジインサートを搭載。
打ち出し直後から順回転が始まるやさしさをも備えております。
現在EFFORT全店を見渡してもこれ1本のみの”究極の2-BALL”
お早めにどうぞー!
詳細はこちら
5月 26th, 2018 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 復活!3代目・・・ はコメントを受け付けていません
EPONブランドの定番ピン型パターモデル “i-33” が3代目となって
復活したのは記憶に新しいかと思います・・・

超精密鍛造製法、S20C軟鉄素材、先代モデルから10gウエイトアップしたヘッド。
5軸精密機械加工を継承し、高精度と柔らかい打感を実現。


確実に「生まれ変わった」と言える3代目。
ソール幅を広くすることにより、アドレス時、ストローク時の
ヘッドの安定感が増し、打球の直進性もアップ。

見て下さい。このコンディションw(°0°)w
ラウンド未使用状態。
手に取って、「生まれ変わった3代目」を体感してください(*^ワ^*)
詳細はこちらから
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
5月 25th, 2018 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 今月はM3の勢いが止まらない!!! はコメントを受け付けていません
今、「M3」がヤバいです!!!

某雑誌にもウェイト配置に関して特集ページがあったり!!!

ちなみに藤沢店では
M3 460×Diamana RF60(S)というスペックが入荷しました!!

詳細はコチラ。
5月 25th, 2018 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 一撃必殺!! はコメントを受け付けていません
本日ご紹介するのは
こちら!!!
BETTINARDI SS3 STINGER DASS

カーボンスチール(軟鉄)ヘッド、ダブルミーリングフェースで打感も転がりも最高です!!
セミラージマレットで安心感もあって構えやすい!
フェースバランスでストロークの安定性もバツグン!!
ソールとフェースにその名の通り”蜂”の刻印入り
ハチの一刺し、”一撃必殺”でカップイン決めちゃいましょう(^-^)/
詳細はこちら
5月 25th, 2018 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 実はアスリート系??? はコメントを受け付けていません
皆さん、このフェースを見て何のモデルか分かりかすか?

さぁ何でしょう???
正解は、

MAJESTY ROYAL SP!!
MAJESTYは、HONMAのBERESと並ぶMARUMANの高級ブランドです。
でもMAJESTYやBERESと言うと、どうしてもお金持ちのおじいちゃん(すみません・・・・。)という
イメージがありますが、実はそうでもないんです!!
フェースの蜘蛛の巣のような模様は、その名の通りスーパースパイダーウェブフェースと言い、
フェースの裏側がしなやかさと強靭さを併せ持つ蜘蛛の巣状のようになっています。
これにより、フェースの重量を軽量化し、余剰重量を最適箇所へ配置することによって、
重心位置を調整してます。
簡単に言うと「すごい打ちやすくなっている!!」という事ですω
では、なぜこのおじいちゃんクラブ(何度もすみません。。。)がアスリート系かと言うと、
シャフトが、

TP-6(S)!!
ん、2本???
そうなんです!
実は、

同じシャフトで9.5°と10.5°が同時入荷!!
高級クラブですが、お値段もお手頃となっております。
この機会にぜひお試し下さい!
詳細はこちら 9.5° 10.5°
只今買取り強化中!!
コメントを投稿するにはログインしてください。