7月 23rd, 2018 () ゴルフ用品, 新橋店 › GolfEffort BLOG › 目土の大切さを問うアイテム。 はコメントを受け付けていません
新橋店で展開中のCLUBER BASE。
久しぶりにNEW ITEM入荷ですω

TURF AID バケツ!!
以前から展開していますTURF AID バッグの簡易版です!
※TURF AID バッグの詳細はこちら
「TURF AID バッグ&バケツって何???」 と思われた方!
いわゆるCLUBER BASEのカッコいい目土袋です。
とは言っても、カッコいいだけの目土袋ではありません。

取っ手を持つと、砂が下方に落ちるため口元が上になり、劇的にスコップ動作がしやすくなります。

中にある黒い板みたいなの見えますか?
こちらはベルボーレン樹脂で出来たプレートです。
この部分が下に来るため、スコップが滑りやすく、内側を傷つけることがありません。
全体はエステル帆布素材。トラックの幌などにも使われる素材で、防水、防カビに優れています。
どうです? スタート前のカートでこれを持っている人を見かけたらどう思いますか?
私なら心の中で、「なんだ、この人すげーカッコいいじゃん!!」 と思ってしまいますが・・・。
ちなみにTURF AIDの名前の由来ですが、救急箱などに書かれている 「FIRST AID(初期治療)」から来ています。
擦り剥いた膝にバンドエイドを貼るように、削り取った芝生にも砂を被せることで傷跡(ディボット跡)の修復が早くなります。
今まではマナーだから目土をしよう! と言われて来ました。
確かにマナーなんですが、その後はどうなるの? って考えたことありますか?
あまり誰も教えてくれませんものね。
芝を削り取った本人が、削り取った直後に砂を被せるだけで、芝生は砂の中に根を伸ばします。
夏場なら約1ヶ月で元の平で美しい緑の絨毯に戻ります。砂を入れるのが1日遅れると修復スピードは数週間伸びます。
だからこそ削り取った本人が、その場で、サッと砂を被せることが大事なんです。
目土の大切さをモデル名にも入れたこのアイテム。
あなたも「出来るゴルファー」の仲間入りをしませんか?
詳細はこちら
只今、中古クラブ買取り強化中!
7月 23rd, 2018 () 花小金井店 › GolfEffort BLOG › あのアイアンが!! はコメントを受け付けていません
以前ご紹介しましたこちらのアイアン、憶えてらっしゃいますでしょうか。


Grandista RS-Iアイアン!
タングステン製のソケットの恩恵で高重心&短い重心距離になり
狙えて止まりやすいアイアンショットを実現ショットを実現してくれるスーパーアイアン。
このアイアンが中古になりました!!
それもコンディションは極上。
しかし中古ですのでお値段はドドンと下がっております!
これはお買い得です…!

装着シャフトも変わらずDG 105 S200。
素材・製法・熱処理など全てを見直した「スチールシャフトのネオスタンダード」です。
狙えて止まるスーパーアイアン、是非どうぞ!
詳細はこちら
買取り強化中!!
眠っているゴルフクラブ、査定させてください!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
7月 23rd, 2018 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › イメージが大事!! はコメントを受け付けていません
グリーン周りのアプローチで、『大事なこと』 があると思うんです(^_^)
アプローチする際、ただ漠然とショットするのではなく、ボールの高さ・キャーリーとランの割合などなど
ボールの位置・ハンドファーストにするのか、するなら角度はどうするのか?
ショットをする前にどういうショットをするのか、イメージしてみてください!!
それがイメージ通りにショット出来た時の、気持ち良さはサイコーですね♪♪♪
前置きが長くなりましたが(^^;;
今回ご紹介するクラブは、アドレスするとクラブのほうから『イメージしてショットしてね』と
語りかけて来るような、ウェッジをご紹介します!!

Mizuno Pro S18 WEDGE
52度・58度とお揃いで御座います(^^)
前置きのお話からすると、そんな凄いウェッジなのか!?っと思ってしまいますよね(^^;;
取りあえず構えてみましょう!!

ミズノと言えば丸型形状のストレートネック、出っ歯の感じは無くなっていますが
拾いやすい・開きやすい・開いても構えやすい、どう構えてもアドレスしやすいんです!!
ボールの位置、構えた時のハンドファーストの角度
大袈裟かもしれませんが、凄いイメージが湧きやすいヘッドでなんです!!

勿論、機能的にも優れているウェッジですよ(^優^)/
バックフェース側のセンターから、トップエッジにを厚くする『逆テーパーブレード設計』により
スイートエリアを大幅に拡大し、ミスヒットに強くやさしいアプローチを可能にします!!
さらにヘッド素材に軟鉄ボロン鋼を採用し、軟鉄鍛造ならではの打感を損なうことなく
スコアラインの耐久性をアップし、高スピンを持続させることを可能にしました!!

シャフトは重さしっかりの、モーダスツアー 125 (S)

今回かなり濃いブログになってしまいましたが(苦笑) 使って頂きたいウェッジのひとつです!
最高級のミズノウェッジを是非!!
7月 23rd, 2018 () 新着, 杉並店 › GolfEffort BLOG › MAX!!!! はコメントを受け付けていません
飛ぶドライバーと言えば、
今必ず出てくるこちらをご紹介です!!!



G400 MAX
G400 よりもヘッド体積は大きく、
飛距離性能をさらに向上させたG400 MAXは間違いなく飛びます!

試打結果も良い球を打てました。
少し右に抜けそうなヘッド形状ですが、
右に抜けずに戻ってくれます!
ヘッドも良いですが、
装着シャフトもオススメのこちら

SPD EVO Ⅳ 757 S
重めの最新シャフトが装着されています。
ロフトは9度
重めの先端しっかりしたシャフト
左は怖くない
これオススメです。
詳細はこちら
杉並店は中古クラブ買取り強化中です!お気軽にお持ちください。
7月 23rd, 2018 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › PXG GUNBOAT H DARKNESS はコメントを受け付けていません
PXGの限定パター『GUNBOAT H DARKNESS』です。
ヘッド、シャフト、グリップ、カバー全てブラックで統一されたモデルです。




アイアンと同じ中空構造でエラストマーが充填されているので、ソフトでありながらソリッドな打感になっております。
ネックは今流行ののショートスラントになっています。
ソール、カバーに入っている『26』はPXGの創業者 ボブ パーソンズ氏がベトナム戦争中に従軍していた第26海兵隊を意味しています。
まさに戦うパターです!!
是非このパターで暑い夏のゴルフを戦って下さい!!
詳細はこちら
7月 22nd, 2018 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 話題のドライバー入りました。 はコメントを受け付けていません
話題のドライバーこちらです。

RODDIO COMPACT DEEPBACK
大型ヘッドが当たり前の今、
その流れとは一線を画するこのドライバー探していた方も多いのではないでしょうか!?
当たり前ですが他ドライバーと比べると、

小さいです。
操作性の良さで球を操りたい方に超絶お薦めです!!!
シャフトは

RODDIO STELLA 6
お探しでしたら、お早めに!!
詳細はこちら。
杉並店は買取り超絶強化中!!
お気軽にお持ちください!
コメントを投稿するにはログインしてください。