オートマに限ります♪

クルマではありませんよ(笑)

なにがオートマに限るって、そりゃ~ドライバーです!

誰だって、神経使わずにドーーーンと飛ばしたいでしょ♪♪

僕の一押し”オートマぶっ飛びドラ”はコレです!!

 

テーラーメイドのニューウェポン”M6″ドライバー

ツアープレイヤーJ.デイやT.フリートウッド等が使用中

ソールにもカーボンを使用することで46グラムのウェイトを配置

深・低重心化による高い寛容性と”さらなる飛距離”を実現

 

ツイストフェースで安定した方向性を手に入れ

フェースに搭載された”スピードインジェクション”が

今までにないボール初速アップを可能にした今回の”Mシリーズ”

 

ソール面に落ち込んでいくクラウン

同シリーズの”M5″を遥かにしのぐやさしいデザインの”M6″

 

マットブラック仕上げが精悍なクラウン

太陽光の反射も消してくれるのでアドレスが集中できる

 

ドライバーこそやさしく飛ばしたい!!

そうお考えなら”M6″ですよ♪♪

在庫はコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

「ラディカルクリーク !」 ONOFF LABO SPEC RD247 !!

オノフのラボスペックラディカルクリーク 「R5」番ウッド!

さらなる飛びとやさしさを生み出すパワートレンチと、赤シリーズのラディカルスプーンと

黒シリーズのスーパーチタンスプーンと同じ、チタンボディに大型タングステンとチタンフェースを

組み合わせたぶっ飛び構造を5番ウッドにも採用!!

過激な飛びとやさしさを生み出す「R5」番ウッドです!!!

 

 

 

 

 

 

シャフトはLABO SPEC SHINARI 60 S FLEXがアッセンブリーされております!

人気モデルなのでお早めにどうぞ!!

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

セルフでのラウンドには必須!?

ゴルフシーズン到来!!!

 

セルフでのラウンドが増えてきている方多いのではないでしょうか!?

 

「あ、またタオル忘れた・・・」

 

頻繁にグリーン上でそう思う方にこちらをお勧めさせて頂きます。

 

 

GreenGo Pocket Ball Washer-Black

 

こちらをポケットに忍ばせておけば、タオル入らずでボールは綺麗に出来ます!

セルフでのラウンドには必須です!

詳細はこちら

大きさを感じさせないヘッドは打球が強い。

 

「大きいヘッドは構えにくい!」

 

そんなゴルファー達へ。

 

①Callaway BB ALPHA 815 ◇◇ダブルダイヤモンド)!!!

 

 

実際には460cc

しかし見た目は430cc程に感じさせてくれる小顔なモデル。

プロ好みの操作性強弾道に優れた1本です。

 

 

 

②TaylorMade SLDR 430TP !!!

 

 

これぞ430cc

精悍なブラック。そしてやや丸みのある顔。

叩いて良し。風に負けない球が打てるドライバーです。

 

 

BB ALPHA 815 ◇◇詳細はこちら

SLDR 430TPの詳細はこちら

 

 

PING G400を持っている方は必見!!

 

 

G400(STD、SFT、LST、MAX)を使っている方で、シャフトを取り換えたいと考えていたアナタ!!!

 

こちらはいかがでしょう!!!!

SPEEDER EVOLUTION V(ファイブ)661!!!

 

 

PINGから特注スペックとして発売されていますが、

これなら時間的にもお値段的にも最小限に・・・

 

 

長さはメーカー標準レングス45.25インチ)でイケます。

(※画像はG400MAXで比較)

 

 

 

ですが・・・

すいません!グリップを装着する部分にがあります!!

 

 

気にしない方は是非ご検討下さい。

 

詳細はこちら

 

構えてみると感じる 出来の良さ!!

 

「Mizuno-Pro ”Model-E” Driver」

 

 

 

 

 

 

昨年夏頃から Mizinoのプロトタイプがプロの間で評判になっていましたが

これだったんですね!

 

今回入荷したのはシャローバック形状の「Moled-E」の方!

 

 

 

 

 

やさしさを感じるヘッドで 最大の特徴はソールの「蛇腹」

正式名称「ウェーブテクノロジーソール」

 

最近、注目度の高いドライバー PROGRESS「BB-4」や AKIRA「GL-01」などと同じ蛇腹ソールです。

 

Mizunoは前作の 「MP TYPE-1・TYPE-2」で すでに、この蛇腹ソールを採用していましたね。

 

蛇腹ソールを装着したクラブの特徴は共通して ボール初速の速さと飛距離が出るという事。

 

このクラブで ゴルフ仲間をオーバードライブして下さい。

 

 

詳細はこちら

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/