純正でも良くない??

今日の杉並店ブログは

こちら!

 

 

 

 

こちらの洋ナシ形状の

Qi35LS

タイガー・ウッズ、コリン・モリカワ、中島 啓太プロも使用中。

男子プロに大人気のドライバー!

 

 

 

ロフトは10.5度で、ご紹介致します。

 

 

 

シャフトは純正品のこちら!

2025 Diamana BLACK TM60(S)

 

 

 

シャフト重量63グラム

 

元調子

 

トルク3.1

 

シャフトの硬さの目安になる・・・

 

気になる振動数は

 

 

246cpm

 

 

 

実際に打ってみますと・・・

トップから切り替えした時に

手元側はかなり柔らかく感じます。

中間部から先端にかけてはしっかりとした印象。

個人的な見解ですが

昔、昔に流行った

 

白マナ

みたいなイメージですかね←かなり古いですが(笑)

確か、藍ちゃんが使用して一躍ブレイクしたのを思い出します。

 

あッ!あと初代テンセイオレンジ60(R)にも似てるかなぁ~

 

 

ドライバーヘッドスピード43前後の方なら最適かなぁっと言った印象です!!

 

 

Aランクでご紹介です。

ぜひ、この機会にいかがですか?

 

 

 

詳しくはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

スーパーモンスター FW

 

 

本日のご紹介はこちら!!

ムジーク BLACK XSPIRE FW になります!

最大飛距離を追求したこちらのモデル♪

安心できる座りの良さ!やさしく捕まりも良いので非常に打ちやすいんです。

実際、打たれた方の感想として飛距離が出るというお声も多いんです!!

 

 

 

 

今回はこちらのヘッドに安心感抜群のTOUR AD DI-7 フレックス S を装着。

ストレスなく振れるスペックとなっております。

是非、飛距離と安定性を兼ね備えたこちらの1本!1度お試し下さい。

詳細はこちら

 

美しい軟鉄アイアン

BETTINARDI  ❝CB24  IRON  4-PW

四半世紀を超えるパターの製造で培った〈CNC Precision Milled製法〉により、

フェースおよびバックフェース両面を高精度ミリング加工を施すことで

すべての番手の完璧なシェイプを創り出しました。

まさに「美しい軟鉄鍛造アイアン」。

 

 

ソフトカーボンスチール製(軟鉄)のボディに内蔵された

異素材コンポーネントを同時鍛造することにより、

すばらしい打感と各番手ごとに理想的な重心位置を実現。

初めて採用されたセラミックが極上の打感とソリッドなサウンドをもたらします。

 

 

#5 : 26.0° / 61.5° 、#PW : 45.0° / 64.0°

1025ソフトカーボンスチール/タングステン/CMC

飛距離と方向性の両方を求めるゴルファーに向けたワイドボディ。

ボールを掴まえやすい4Iから左へのミスを軽減するPWへのフロー設定。

大きめのバウンスとラウンドソールによりダフリによるミスを軽減させた易しいヘッド。

 

 

TRUE  TEMPER  ❝Dynamic Gold AMT TOUR WHITE (S200)

103~130g / 元調子

セット全体を通して3グラム単位で徐々に重くなるよう設計。

ロングからショートまで、番手に左右されないスイングが可能。

また、スイング重量が Dynamic Gold のバランスポイントと一致するように調整されています。

 

素晴らしいクオリティのヘッドと、振り心地&安定性を求めたシャフト。

追加番手の#4を組み入れた「アイアン好き」の為のセットと言えます。

 

詳細はこちらから