やさしく打てる!

アイアンに求めるもの、それは人によって違いますよね。

コントロールのしやすさと抜けを優先して小振りでソール幅も薄いアイアンをチョイスされる方もいれば、

アイアンでも飛距離を!とチタンフェースアイアンをチョイスされる方もいます。

今回ご紹介しますのは「飛び」でも「シャープさ」でもなく「打ちやすさ」に重きを置かれたアイアンです。

 

 

 

 

L1

 

 

 

 

Titleist AP1 714。

T-MBを除けばタイトリストのグローバルモデルの中で最もやさしいアイアンがこちらです。

大きすぎないヘッドに極端すぎないグースネック。

ロフトも5Iで25°と極端なストロングにはなっておらず、非常にバランスの良いアイアンです。

 

その装着シャフトは…

 

 

 

 

L2

 

 

 

 

アイアン用カーボンのスタンダードの一角にもなりつつあるFujikura MCI。

その80g台の(R)です。

スチールライクなカーボンでやや硬め、などと言われるMCIだからこそのRという選択肢。

「カーボンシャフトアイアンのR」と聞いて思い浮かべるあのゆるい印象はほとんど感じさせません。

 

打ちやすさ×打ちやすさの組み合わせ、是非お試しください。

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com

EFFORT杉並店Twitter

@effort_suginami Twitterをやってらっしゃるお客様、ぜひフォローをお願いします!