新たな名器、再び。。。
”往年の名器”クラシックパターにおいてANSERと並ぶのはL字と呼ばれるWilson 8802とTommy Armour IMG5。。。
日本では当時のスーパースター”Jumbo”こと尾崎将司プロの愛器として一世を風靡した美しいパター”IMG5″がここに蘇りました!
ヒール側にボリュームを持たせ、俗にいう「引っかけ」のミスを軽減させる伝統のフランジ形状。。。
ネックに施されたダブルXのローレット。。。
くすんだ赤の2本線のフェルール。。。 どちらも拘りのディテールです。
フェースに施されたこの波形のスコアラインが、打ち出し時の”ロール”を安定させます。
ソールに設けられた10gのステンレスウエイトと19gのタングステンウエイトは可変式なので、ボールの捕まりや転がりの調整が可能です。
日本シャフト”N.S.PRO PUTTER”の136gをアッセンブリー。。。総重量550gが現代の高速グリーンに対応します。
muziik社製マイクロファイバーグリップを採用しています。
専用カバーは”CLUBER Wrx” このL字のために別注しています。
スペックは下記のとおり。。。
ボディ:軟鉄(SS400) 製法:CNC精密削り出し
ヘッド重量:345g ロフト:3.5deg. ライ:72deg. 長さ:34.5inch
拘り抜いた現代の名器復活!”Tourney Classic IM-G5″はコチラ
ゴルフエフォートオンラインショップ
コメントを投稿するにはログインしてください。