【試打ヘッド入荷!!】最新ミズノプロシリーズ「S-1」「M-13」「M-15」こそ、ずっと使っていきたくなるアイアンだった!!!

2025.8.29発売予定

ミズノの最新アイアン「S-1」「M-13」「M-15」の試打ヘッドが入荷しました!!

 

 

このデザイン・・・すごく良いですよねぇ~♪

 

丁寧というか

洗練されてるというか

なんだかんだ“見た目”から入りたくなりますよね。

 

それではひとまず

基本ロフトを確認しましょう。

 

【S-1】 

 4番(24°)/5番(27°)/6番(30°)/7番(34°)/8番(38°)/9番(42°)/P(46°)

【M-13】

4番(22°)/5番(25°)/6番(28°)/7番(32°)/8番(36°)/9番(40°)/P(44°)/G(48°)

【M-15】

4番(20°)/5番(23°)/6番(26°)/7番(29°)/8番(33°)/9番(38°)/P(43°)/G(48°)

 

ミズノプロシリーズの特長といえる“銅下メッキ”は

今回も全てのヘッドに採用されています。

 

■S-1の主な特長

S-1はツアープレイヤーに憧れるゴルファーや、ハンディキャップの低い上級者がターゲット。優れた打感と操作性を重視するモデルです。そして3機種中、唯一の“全番手1ピース軟鉄鍛造”になっています。前作241よりほんの僅かなサイズアップや、チャネルバックデザインによる上下打点ブレ強化など、ソリッドな形状を崩さずに寛容性を高める進化はさすがのミズノです。

■M-13の主な特長

M-13は小さいヘッドながらも打感や飛距離、許容性を求めるゴルファー向け。見た目だけなら中上級者好みですが、中身はとても打ちやすく設計されています。全番手共通のトリプルカットソールは抜けの良さを追求。そして最大の特長といえる“番手別の最適設計”。4~5番は高弾道と飛距離。6~8番は飛距離と操作性。9~Gwは打感と操作性。番手毎に必要とされる性能を追求したアイアンです。4~8番までヘッド素材はクロモリですが、全番手共通のABSバッジで音圧(音の大きさ)を抑制。クロモリを打っているとは思えない打感・打音を生み出しています。

 

 

 

 

■M-15の主な特長

M-15は、一見して中空ヘッドと認識できないほどデザイン性に優れるモデル。M-13と同様に“番手別に最適設計”が施されており、4~7番のヘッド内部に約50gのタングステンを浮かせて配置。9~Gwは半中空の軟鉄鍛造設計。高弾道、飛距離、やさしさ、打感、見た目、全ての面で前作245を超える完成度です。



ゴルフエフォート相模原店では

ミズノのフィッティング専用計測器『シャフト オプティマイザー 3D』を使って

あなたにフィットするシャフトやヘッドを見つけ出すことができます。



是非お気軽にご来店ください。

※フィッティングをご希望の方は、一度店舗までご連絡いただけると助かります。