あと4日で。。。。

恒例の”リシャフトフェア”もお蔭様で各店大盛況♪♪ 5日から始まったこのフェアも早いものであと4日で終わり。。。来週火曜日(23日)の秋分の日まで5千円以上のシャフトなら交換工賃サービス!ですよ~♪♪

 

Exif_JPEG_PICTURE

今日は玄人好みの三菱レイヨンから新たに2モデルがリリースされたのでご紹介します。何でレコメンド?って言うと。。。先週のネスレ日本マッチプレーの順々決勝、藤田vs藤本の両プロが使用していた。。。。

 

Exif_JPEG_PICTURE

先月末に発表されたディアマナ第3世代のレッド”Diamana R”を両者ともドライバーに装着し、素晴らしいマッチを披露してくれました。あの2人って使ってるギアはアマチュアの参考になること間違いなし!松山君とかって凄過ぎてちょっと遠い存在だけど、藤田プロや藤本プロなら真似してもいいヒントがテンコ盛り♪♪

honuはハワイ語で”海亀”を表わし神の使いと呼ばれています。手元側にhonuを奢るこのシャフトはまさに”神憑り”なシャフトかもしれません。昨今のドライバーヘッドはどれも前重心・低スピンなのでシャフトを動かす(特に先端)ことが重要です。この”Diamana R”は先端の動き過ぎを抑え全体にしなり感を与えたシャフトです。使い手を選ばず振り心地のいい落ち着いた仕上がりです。適度なスピンがヘッドに入りますから、無理なくキャリーボールが打てます。

 

Exif_JPEG_PICTURE

もう1本のレコメンド。。。今月に入って新しい”FUBUKI”も発売されました。DiamanaとBASSARAの中間に位置する”FUBUKI”の最新モデル”AT”は若干のカウンター設計により極めてスイングの安定感を助ける、こちらも神憑りなシャフトです。プレーヤーの意図したままに動いてくれる”何のクセもない”(レップ談)シャフトに仕上がっています。動かない=硬いの概念を払拭したこの”FUBUKI AT”も注目ですよ♪♪

ドライバーで悩んでいる、シャフト交換したいけど何がいいかわからない、、、そんな方は是非ゴルフエフォートへご相談ください。ゴルフお宅のスタッフ(笑)がお客様の立場に立って最適な1本をお勧めします!!

お問い合わせはコチラ

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com