BASILEUS α というシャフト・・・。
㈱トライファスのHPの中のBASILEUS α を開いてみると、
「強弾道。多くのプレイヤーが追い求める強弾道と飛距離を追求し、生まれたシャフト。
第一に飛距離性能を可能な限り追求。そして、飛距離性能を追い求めた際に
どうしても現れるコントロール不能領域を絞り込んだトルクで制御。
そのために採用されている80t超高弾性繊維をフルバイアスにて使用。
豪胆なハードスインガーの飛距離への飽くなき向上心を“Basileus α(バシレウスアルファ)”は
現実にするための最高の武器となる。」
という謳い文句が。
その他もよく読みこんでみると、
先端を走らせることにより、より飛距離を伸ばしながら、暴れるのを抑えるため低トルクに。
ハードスインガーが思いっきり叩いても左に行かない設計なんですね。
そして価格は定価75,600円(税込)!
ドライバーが買えちゃいますねω
しかし、そこは中古ショップのいいところ!
何とも贅沢にメーカー違いながらFW2本が極上の組み合わせで入荷しました!!
まずはこちら
BALDO 8C CRAFT BRASSY
狭いホールの ティショット用など、飛距離の欲しいクラブには
BASILEUS α 60 (S)
続いて、
RomaRo Ray TYPE-R TOUR SELECT 5W+
BRASSYがロフト13.5°でその次に来るのがロフト16.5°のこちら
易しく置きに行くクラブながらも、ある程度の飛距離は欲しいもの。
無理に振りに行かなくてもいいクラブには
BASILEUS α 70 (S)
明確な意図を持った組み合わせに、重さのフローも文句なし!
両方新品で作ったらいくらになることやら・・・。
急がないとすぐに無くなっちゃう組み合わせですよω
ゴルフエフォートオンラインショップ
コメントを投稿するにはログインしてください。