昨年ネットで騒がれた『A』の文字!!!
昨年もツアーバスでの地道な告知・試打イベント活動。
一歩一歩と着実にファンを増やしているブランド・・・【A-DESIGN】!!!
竹谷プロのツアー初優勝のキャディバッグに入っていた見慣れないメーカーのUT。
「あのユーティリティーは何だ!?」
ネットで騒がれた『A』マークのアイアン型UTから火が点きました。
そしていまや、
ドライバーやアイアン、ウェッジに至るまでラインナップを増やしています。
またそのどれもが個性的な、そして無駄を削ぎ落としたデザインになっているのも魅力。
中でも現在人気はこのモデル。
【A-GRIND UT】
アイアン型の後に発売したのがこのモデル。
ウッド型に近いヘッドですが、
大きめでボッテリした印象にはしてないところはやはり流石と言うべきか。
無駄のないフォルムはアドレス時の余計なストレスを感じさせません。
スッと構えて、スッと打つ。これです。
装着は【DG PRO】。
DMGよりも軽く、
いわゆる中量級シャフトです。
番手別にシャフトステップが設計され、ロングアイアン用は上げやすくなっています。
特筆すべきはその低スピン設計。
『シャフトを軽くした事によって引き起こる、ショットのバラつきを抑制』。
主にDMGから重量を下げる為、シャフトを変更したい方に適しています。
人気のMODUS3、DMG CPT、KBS TOUR等にも負けない
隠れた良いシャフトです。
詳細はコチラ。
コメントを投稿するにはログインしてください。