HIDEKIの3Wはコレだ!!

2025 PGA TOURの開幕戦はマウイ島カパルアプランテーション

35アンダーの驚異的なトーナメントレコードを樹立した”HIDEKI MATSUYAMA”

最終日一騎討ちとなったコリンモリカワは試合後のインタビューでジョーク交じりにf**kと言ったとか(笑)

もう終始苦笑いで呆れてましたね~

 

009Mのセンターシャフトが話題になってますが、僕はHIDEKIのスプーンに注目してました。

 

 

 

HIDEKIのスプーンはTaylorMade Qi10 3Wです。

スタッフプレーヤーのシェフラーやマキロイはじめTOURではなくノーマルモデルを使っています。

操作性と飛距離性能に寛容性もプラスされた”ノーマルQi10”

今週のワイアラエは2022年チャンピオンとして参戦するHIDEKI!

パターは変わっているかもですがスプーンはしばらく不動でしょう!!

 

マークダウン後でお求めやすくなったQi10FWの在庫はコチラ

これで飛ばなかったらすいません!!!

昨今、ストロングロフトアイアンが増えていますが

その中でもトップクラスの飛距離を期待できるモデルがこちら!!!

『PING G730 アイアン』!!!!!







驚異のロフト設定は

6番(23°)

7番(26.5°)

8番(30.5°)

9番(35°)

W(40°)

U(45°)

50°


ビッグキャリー&シリーズ最大の寛容性を併せ持つ

月一ゴルファーの最適解ともいえるモデルです。



装着シャフトは『TRAVIL 75(R)』!!!!



「長い番手ほど球が上がりにくい」

ストロングロフト系アイアンの弱点といえるこの問題を解決するシャフトが『TRAVIL(トラヴィル)』です。

その中でも最軽量のTRAVIL 75(R:75.5g/トルク2.9/中元調子)が装着されています。

ゆったり振れるシャフトをお探しの方、ぜひご検討ください。

 

 

セレクト(2018)ニューポート2 ファーストラン 入荷!

【SELECT(2018) NEWPORT 2 1st RUN】

流通量が少なく希少モデルとして しばらく入荷しませんでしたが、

3年振りに入荷しました。♪

500のスタンプが眩しいです!!

シャフトカット、ヘッドカバー無しにつき、お手頃な価格です。

絶好の機会をお見逃しなく!

 

詳細はこちら

 

 

今日ご紹介するしかないっ!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
遠くハワイの地から届いた朗報にあやかったパターです!!

それがこちら!!
L.A.B Golf Link1パターです!!

…はい、今回は出オチ回です(汗)
察しのいい方でしたら、もうわたくしが何にあやかって何を言いたいかにお気付きの方もいらっしゃるかと思います。

センターシャフトのピン型は形状的にいわゆるキャッシュイン型に近い重心特性になるためやさしいパターに仕上げる事がなかなかに難しく、それゆえあまり数も作られない希少な形状でもあります。
そんな中にやさしさを着実に盛り込んできているL.A.B GolfのLink1は存在感があります。
「センターシャフトのピン型でもやさしいパター」を是非どうぞ!!
詳細はこちら

レフティーあります

本日、白金台店がご紹介するクラブはこちら

 

TRI-HOT 5K ONE レフティー

 

 

 

右打ちの方の矯正用としても需要のあるレフティーパター

最近では全店でも入荷が非常に少なくなってきていますので

興味のある方はお早めに

 

詳細はこちら

 

トッププロの要望で生まれたドライバー!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
今はLIV GOLFに移籍した、とあるトッププロのリクエストの結実であるドライバーです!!

それがこちら!!
Grindworks EQUINOXドライバーです!!

アメリカの地クラブ的な立ち位置であるグラインドワークス。
そのグラインドワークスのクラブを使用しているプロと言えば…そうですパトリック・リード!
マスターズチャンピオンでもある彼はクラブへのこだわりも当然の様に強く、そんな彼から聞いたリクエストをグラインドワークスが形にしたのがこのイクイノックスというわけです。

そんな開発経緯を経ているためか、ボールのつかまりやフェース角、ライ角に至るまで非常にクセの無い仕上がりが光ります。

装着シャフトはこちら!
UST Mamiya ATTAS RX SURISE RED 5(S)!

The ATTAS V2でそれまでの集大成をリリースしたアッタスシリーズ。
このサンライズサンライズレッドはその先をいく「新時代の夜明け」をイメージされたシャフト。
その特性は「究極のつかまり」
つかまえて弾くアッタスといえばKINGを彷彿とさせますが、このサンライズレッドはそのKING以上のつかまり感のあるシャフトに仕上がっております。

ちなみにヘッドのイクイノックスは購入時にいくつかのヘッドカバーデザインの中からチョイス出来ますが、今回入荷のこちらには前衛芸術の香りも漂うフクロウが描かれたものが付属しております。

トッププロのリクエスト(ガチで自分が使いたいクラブを作ってくれ!というリクエストだったそうです)を形にしたヘッドと究極の弾き系シャフトの織り成す弾道を是非どうぞ!!
詳細はこちら