2024年10月26日|杉並店
今日の杉並店ブログは
こちら!
ZOZOチャンピンシップ2024
リッキー・ファウラー選手使用中パターです。




L.A.B GOLF
ディレクテッドフォース3
その他、アダム・スコット選手も使用してますね。
こちらはメーカー仕入れの為、新品でシュリンクが付いております。
もうご存知ですよね?
ご存知じゃない方は、これをきっかけに・・・
ご購入者様のほとんどの方が
「テイクバックがブレない」
同じ事を口にされる方が多いパターです。
テイクバックがブレない=フォローが出しやすい!に繋がるのかと思います。
少し高額なパターですが、1回試す価値ありますよね。
ご興味ある方は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ゴルフエフォートオンラインショップ
2024年10月26日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
花小金井店では時折やらせて頂いております「忘れ去られてしまうには勿体ない逸品クラブ」を思い出して頂く様にご紹介する「敢えて今ご紹介」シリーズです!!
今回スポットライトを当てましたのはこちら!!
TaylorMade STEALTH2 PLUSドライバーです!!
現行モデルであるQi10のひとつ前にあたる、Qi10 LSの前身にあたるモデルです。
ご存知の通りステルスのドライバーといえばその最大の特徴がこのカーボンフェース。
ですが…ステルスドライバー初代は「カーボンフェース搭載」こそ達成したもののその完成度は高くなく、世の中では賛否両論となりました。
これはあくまでも推測ですが、カーボンフェースの持つ特徴を活かしきれるヘッドを作り上げる事が出来なかったのではないかと思われます。
そんなステルスの特徴であるカーボンフェースのメリットを踏まえた上での改良と、SIM2ドライバーで搭載したソールまでカーボンという特徴を搭載してより洗練されたのがこのSTEALTH2。
高い初速と低スピンでありながらミスへの寛容さを高められたそのヘッドは、ステルスを使って拒否感を抱いたゴルファーですら虜にした程でした。
そんな秀逸なヘッドに装着されているのはコンポジットテクノ Fire Express MAX WBQ 65(SX)!
年季こそ入っていますが当時どちらも人気であった「飛距離重視モデル」と「方向性重視モデル」を融合させた傑作モデルです。
テーラーメイドではQi10をご紹介したくなる中、敢えてご紹介したくなるステルス2の完成度の高さをクローズアップさせて頂きました。
徐々にEFFORTの店頭からも姿を消しているその魅力を是非改めて触れてみてください!!
詳細はこちら
2024年10月25日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
スタープレイヤーならぬスターアイアンのカスタムオーダー品がドドンと入荷しましてそちらをまとめてのご紹介です!!
まずはそのヘッドがこちら!!
Callaway X-FORGED STARアイアンの2024年モデルです!!
フェースまで含めた軟鉄鍛造という構造でありながら飛距離が出てやさしいという「感性と結果にどちらにも結び付く良さ」が広く受け入れられているアイアン。
その人気も相まってメーカーでは発売早々に欠品続きになり、今回入荷しましたこの4セットもかなり前にオーダーしていたものがようやく入荷した逸品たちです。
今回はそのシャフトたちを順番にご紹介致します!
まずはカーボンシャフトがこちら!!
フジクラシャフト謹製、CallawayオリジナルのMC70(S)です!!
オリジナルカーボンでありながら重量感は適度にあります。
ここからはスチールシャフトたち!
まずはDynamic Gold 95 S200!
更にDynamic Gold 105 S200!!
更に更に!!
Dynamic Gold MID 115 S200!!
ダイナミックゴールドの重量帯別シリーズの95と105は、オリジナルのダイナミックゴールドの挙動をより軽いシャフトで実現したシリーズ。
ミッド115は近年のストロングロフト化するアイアンとロースピン化を突き進むボールの存在を念頭に置いた「ボールの上がりやすさによるグリーン上で止められる性能」をコンセプトに設計されたシャフト。
より重いDynamic Gold MID TOUR ISSUEはツアープロの使用も見られる、まさに次世代のスチールシャフトといった存在です。
STARの名にふさわしいスタープレイヤーぶりを発揮する秀逸なアイアンを、お好みのシャフトで是非どうぞ!!
詳細は…
X-FORGED STAR×MC 70
X-FORGED STAR×DG 95
X-FORGED STAR×DG 105
X-FORGED STAR×DG MID 115
それぞれからどうぞ!!
2024年10月25日|TUNE-UP, エフォートチャンネル, 新着
ゴルフエフォートがお送りするYoutubeチャンネル
EFFORT CHANNEL

今回は過去にもご登場いただいたトップアマの金井さんに!
愛用し続けるモノを聞いてみました!
トレンドで終わらず継続して使い続けるパター用カーボンシャフト!
どうして使い始めたのか、使い続ける理由など深堀してきました!
気になる動画はこちらから!
2024年10月25日|杉並店
今日の杉並店ブログは・・・
こちら!
グラファイトデザインの新作!
GC-6(S)装着の




ベストセラーと言っても良い
PING
G430MAX!!

シャフトの特徴と特性は・・・
シャフトの強度を表す
インターナショナル
フレックスセンターコードを見てみますと・・・
右がButt(グリップ側)
左はTip(ヘッド側)
1~5の強度表記なっておりまして
1は1番 弱
5は1番 強
3+ 3+ 3 3+ 4
キックポイントのレッドドットは
ど真ん中に!!
まさにFWに似合うシャフトとも言っても良いかと思います。
3W,5W揃いでいかがでしょうか??
G430MAXとのマッチングも良さそうです。
詳しくは3W
詳しくは5W
ゴルフエフォートオンラインショップ
2024年10月25日|相模原店
カスタムペイントモデルの「トリプルダイアモンド LS」です!!
オールブラック仕様でカッコいいですよ。




クラウンは艶消しブラック(通常仕様)
ソール面はすべてブラック仕様(ウエイトがブラックのカスタム仕様)
ヘッドカバーも専用の「カスタムペイント仕様」付属。


装着シャフトは
Basileus ❝ δⅡ デルタⅡ 60(X)❞
67.0g / 2.9tq / 中元調子
強い手元しなりでヘッドを確実に「あるべき場所」に戻すためだけの先端の挙動。
初代δはPAN系50t+ボロン繊維を主軸とした材料構成により、「極限の手元のしなり感設計」。
その設計をすべてリセットしたδⅡ。
ピッチ系80t超高弾性繊維+PAN系高弾性のダブルバイアス構造を採用し、
「ロートルク」、「手元のしなり粘り」、「高精度で調整された先端挙動」。
ハードヒッターの粘り強く「叩き出す」インパクトを可能にし
飛距離とコントロールを高次元で両立させました。
ヘッドスピード45m/sは必要かと思います・・・
詳細はこちらから
コメントを投稿するにはログインしてください。