これからの季節、さらに大活躍!話題のパターサンド55が入荷!!!
短い距離のアプローチ。どうにも苦手でね~!
そんな貴方へ贈る魔法のクラブ。
ダフリ、チャックリ、どんとこい!
今年7月に発売され、瞬く間にヘッド欠品になった
噂の『ムジーク ターフライダー パターサンド55』が2本入荷しました!!!
まるで手で投げたかのようにボールがふわっと上がる。
この簡単さ。
味わってみるべきでは!?
短い距離のアプローチ。どうにも苦手でね~!
そんな貴方へ贈る魔法のクラブ。
ダフリ、チャックリ、どんとこい!
今年7月に発売され、瞬く間にヘッド欠品になった
噂の『ムジーク ターフライダー パターサンド55』が2本入荷しました!!!
まるで手で投げたかのようにボールがふわっと上がる。
この簡単さ。
味わってみるべきでは!?
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
高慣性モーメントのやさしいクラブと言えば忘れてはいけないメーカーのハイブリッドクラブ2本です!!

まずそのヘッドがこちら!!
PXG 0311 HYBRID!!

その第5世代、GEN5です!!
更にロフトもハイブリッドで最もニーズの多い22°と25°です!
PXGといえばとにかくコストを惜しまずに最高のクオリティを志向して製品作りをされるメーカー。
特に目立つのが「高い慣性モーメントによる曲がりの少なさ」がその設計の至るところから見て取れる点。
今回の0311 GEN5 HYBRIDで言いますとカーボンクラウンを採用する事で得られた余剰重量をトゥとヒールのフェース面寄りに配置する事で「上がりすぎない」「曲がりを抑える」という一見相反する要素を一度に叶えていたりします。
加えてスリーブでの調整とソールの3つのウェイトの配置の変更の2点によって微調整を効かせる事も出来ます。
”あともう少し○○ならば…”と思った際の抑えとして活きております。

そんな”味変”要素も備えたポテンシャルの高いヘッドに装着されているのはNS MODUS3 HYBRID GOST(S)!
ハイブリッド用シャフトのGOSTと書いてゴーストと読ませるこちらは、その構造もハイブリッド。
スチールシャフトの上にカーボンを巻き、それを特殊接着技術によって1本のシャフトに仕上げられております。
その打ち味はプロやハイヘッドスピーダーがハイブリッドに求める「左と上がりすぎを恐れずにしっかり振っていける」シャフト。
頼りなく感じさせない強靭な仕上がりになっております。
海外ブランドの秀逸なヘッドに日本産の秀逸なシャフトが組み合わさった振っていけるハイブリッドです。
是非お揃いでお持ちになってください!!
詳細は…
#4
#5
それぞれからどうぞ!!
今回のご紹介は、古江彩佳選手使用モデル
ブリジストン「B3MAX」ドライバーです。

カーボンモノコックで「MAXやさしい」ブレずに飛ばす
高慣性モーメント設計。

ブリジストン独自技術の「バイティングフェース」は触るとザラザラしていますが、
密度を上げて食い付きをを向上させた新しいミーリングです。
スピンが減る効果と雨の日でもボールがすべらないのも特徴。直進性もアップします。

シャフトは、
VANQUISH BS40 for MAX シャフト(カーボン)Sフレックス
シャフト重量50g、トルク6.7、中調子です。

振動数は、実測で225cpmになります。
是非この機会にいかがでしょうか
今回世田谷店からご紹介しますのは、、、、、
先日相模原店がご紹介しておりましたこちらが巡り巡って世田谷店にやってきた幻のドライバーです!!

まずはそのロゴのドアップから!!
Callaway PARADYM Ai SMOKE Triple Diamond MAXドライバーです!!

全体像としてはこちらになります!!
オリジナルのトリプルダイヤモンドと比較して若干上がりやすく若干つかまってくれる”チョイやさしめのハードヒッター向けモデル”であるトリプルダイヤモンドマックス。
日本ではCALLAWAY EXCLUSIVEと呼ばれるキャロウェイのECサイト、もしくは極々一部の特約店でのみ買う事が出来たモデル(聞いた話ですと出回った数はごく少量だったとも言われております)
当然今ではCALLAWAY EXCLUSIVEでも完売済み。
まさに幻のドライバーです。
装着シャフトはこちらもメーカーで早々に完売した限定モデル!
GRAPHITE DESIGN Tour AD DI-6 HIGH MODULUS(S)!!
HIGH MODULUS(高弾性)とモデル名にあります通り、超高弾性素材を取り入れてリメイクされたDI。
素材の変化によるロートルクを考慮し、フレックス自体の設定をやや柔らかめにする事で「グラファイトデザイン ツアーADらしいしなり量の多さ」と「超高弾性らしいしなり戻りの速さ」を見事両立された、限定モデルにしておくのが惜しい程の秀逸なシャフトです。
こちらのシャフトも昨年末に数量限定で発売になりましたが、わたくしの記憶が正しければ僅か2週間ほどで人気スペックは完売、さらに1週間後には全スペック完売となった、こちらもまさに幻のシャフトでもあります。
ヘッドだけでなくシャフトも幻の極レアモデル、それもどちらも評判上々同士の組み合わせでもあります。
そんな極レア且つ実力派ドライバーを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2012発売のS・キャメロン カリフォルニアシリーズ


303SS削り出し、シーミスト仕上げ

ディープミルドフェースで303SSと相まって
よりソフトな打感になっています。

トゥ側が高くなっている「ハイトゥ」タイプで
構えやすさ、つかまり感もアップ!!
303SS無垢の打感を味わって頂きたい一品です!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。