クラフトマンシップそのもの!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
このパターを表現する言葉として「クラフトマンシップ」がこの上も無くふさわしい、職人技が凝らされたパターです!!

それがこちら!!
MASDA STUDIO COLLECTION 22-108GLIHです!!

マスダゴルフパターのハンドメイドシリーズであるスタジオコレクション。
その中でもThe L字パターである22-108GLIHが今回のご紹介です。

この難解な暗号の様なモデル名ですが、キチンと意味が読み取れるものとなっております。
GLはこのパターの形状の原型であるGeorge Low(ジョージロー)の略称
IHは原型からアレンジされたInner Hoselの略称
となっており、この点だけでも「ジョージローをモチーフとしてインナーホーゼル構造のパター」というのが読み取れます。
数字に関しては…これは完全に推測となりますがモデルリリースの年(2022)のモデルナンバー8番(他のスタジオコレクションモデルも1から始まる0Xもしくは1Xのナンバリングが割り当てられております)といったところでしょうか。

そんなジョージローベースのL字パターは、マスダゴルフの増田雄二氏の遊び心と精魂が込められたパターでもあります。
ネックとフランジの溶接痕もそうですし…

ネックやフランジ、トップラインに残されたヘアライン状の研磨痕もその一つ。
ハンドメイドパターを名乗るだけあり、手仕上げで研磨を施した痕がしっかりと入っております。

シャフトにはスタジオコレクションシリーズにのみ貼り付けられておりますラベルも付属。
燦然と輝く「STUDIO COLLECTION」の文字が目を惹きます。

マスダゴルフのクラフトマンシップをその全身から感じさせてくれる正統派L字型パターを是非どうぞ!!
詳細はこちら

2022年限定モデル

Scotty Cameron  「Spcial  Selectシリーズ」の限定生産モデル

JET  SET  NEWPORT 2 34.0inch❞ です。

 

 

ラウンドでは未使用。ソールには保護テープが貼ってあります。

マットなブラックヘッドに、目立たせないグレーのサイトラインを。

シンプルながら、ツアーの雰囲気を感じられる仕上がりは

流石!スコッティ・キャメロンですよね。

 

 

全てオリジナル仕様。

使用感の無い、極上のコンディションです。

コレクションに加えても良し、実際のラウンドでガンガン使用するのも良し。

1本は持っていたい ❝NEWPORT  2❞ モデル。

是非!オススメです!!

 

詳細はこちら

 

 

長くて黒いレアもの!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
今注目されている長ーいアレを備えたパターです!!

それがこちら!!
SCOTTY CAMERON B3 TRIPLE BLACK DESIGN LTD NEWPORT2 LONG NECKです!!
その名の通りのロングネックを備えたニューポート2です!!
ですがネックと同じくらい名前も長いです!!(滝汗)

2024年に限定発売されたこのB3 トリプルブラックシリーズのコンセプトは「キャメロンパターの伝統的なデザインの現代プレイヤーへのリデザイン」
そのコンセプトの通り、構えた印象は往年の名器であるTERYLLIUM NEWPORT2 LONG NECKそのものでありながら様々な点が現代風にブラッシュアップされております。

例えば、ロングネックの象徴とでもいうべきネックはSuper SELECTでも採用されたネックに切り込みを入れてネック自体の軽量化を図るアイビームになっていたり
フェースのミーリングパターンも最新のデュアルミルドパターンになっていたり
バックフェースの3ドットの色も半透明のスモークペイントフィルを採用されていたり
など、様々なアップデートがなされております。

もちろんロングネックを採用されているだけあり、ほぼフェースバランスの重心特性も魅力の一つ。
ピン型といえば重心角(昨今のパター業界ではトゥハングとも)がかなりの角度が付くものとなりますが、ロングネックパターはその角度がかなり浅めになります。
これは昨今人気のショートスラントネックを備えたネオマレットパターの重心角にも近い角度となっており、ストローク中の挙動が近しいものになっている…はずです!

もちろんキャメロンパターの限定モデルらしくシャフトラベルもフルオリジナルが貼り付けられております!

黒くてカッコよく、機能的で使いやすく、更には出物が少ない今いちばん新しい限定キャメロンパターです。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら

黒と青のコントラストが美しい HONMA:TW-767シリーズ

 

 

 

 

 

 

HONMA-GOLF : T//WORLD TW-767 1W

 

 

 

 

昨年末に登場した本間ゴルフの最新モデル!!

キャッチコピーは「10K+++」(テンケースリープラス)。

“慣性モーメント10Kはもはや常識”という同社の考えのもと、

飛びや顔、打感にも優れた3モデルという意味を持つ。

 

 

 

もちろん、本間ゴルフ史上最高の慣性モーメントを記録。

ティーショットに自信が持てるドライバーです。

 

 

 

配色は、黒と青のコントラストが美しく、

外見と性能 共に 優れたモデルです。

 

 

 

 

 

同シリーズの 3W・5W & U5・U6も在庫有り、

こちらもおすすめです。

 

 

 

 

1Wの詳細はこちら

 

FWの詳細はこちら

 

UTの詳細はこちら

 

人気パターのカスタムモデルです!!

日本のツアーでも人気のODYSSEYのトルクレスパター

『AIー ONE SQUARE 2 SQUARE MAX 1』のカスタムモデルが入荷しました!!

 

市販品はスチールシャフトですが、こちらは人気のSTROKE LABシャフト入りです。

慣性モーメントが大きく深重心のこのヘッドにSTROKE LABの組み合わせは無敵かもしれません!!

詳細はこちら

 

 

 

 

”今年のオーガスタウィナー”はただいま品薄!!

早速参りましょう、今回のご紹介は!!
ただいまEFFORTでは絶賛品薄状態の”2025年のオーガスタウィナー”なパターです!!

それがこちら!!
TaylorMade Spider TOUR X X3!!
そのヘッド形状は…!!

名器、Spider Xパターをベースとしたショートスラントネック形状!!
構造としてはソール中央の青いパーツ部分を空洞化する事で重心を後ろに寄せて深重心化されております。
過去にも似た構造はありましたが、単純に空洞化しただけですとゴルファーならパターで必ずやる”グリーン上のピッチマークを直してパターソールでトントン”が出来なくなるという難点になってしまっておりましたが、そういった”使い勝手”の部分も改善されているのがこのSpider TOUR Xシリーズでもあります。

ヘッドのカラーリングはガンメタルと名付けられた落ち着きのあるグレーが採用されております。

フェースインサートはテーラーメイドのトレードマークになりつつあるサーリンとアルミの複合素材、PURE ROLL。
更にこの溝は下向き45°に入っており、そのインサート名通り「混じり気の無い綺麗な転がり」を生み出してくれます。

マキロイモデルとして人気のX3は、このブログ執筆時点ではこの1本のみです!!
”2025年のマスターズ優勝モデル”パターを是非どうぞ!!
詳細はこちら