ブリーフィングのコーディロイ

お次は

こちら!

 

 

 

 

 

チャコール

 

ブラウン

 

 

ブラック

 

夏は

シアサッカーやリネンなどなど・・・

夏には夏っぽい?生地があるように

 

 

秋や冬には、それっぽいのがこちらの

定番

 

コーディロイかと( ´∀` )

着るものや、食べる物で季節を感じるのも良いですよね!

 

これからの秋、冬のラウンド時に

ワンポイント

入れてみてはいかがでしょうか

 

 

詳しくはチャコール

詳しくはブラウン

詳しくはブラック

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

従来モデルと趣が違います!!

今回世田谷店からご紹介致しますのは、、、
従来の人気モデルとは異なる設計思想で作られた(であろう)アイアンに、フルモデルチェンジを経たばかりの新しいシャフトの組み合わせです!!

そのヘッドがこちら!!
TaylorMade P8CBです!!

テーラーメイドのアイアンと言えばP7シリーズが人気を博しておりました(むしろ現在でも人気なので博しておりますが正解でしょうか!?)が。
実はあのモデル名がヘッドのトゥヒール方向の長さ(いわゆるフェース長さ)である事はあまり知られていないかもしれません。

例えば人気モデルであるP790はフェース長さが79mm、同じ構造でノーマルロフトを採用しているP770はフェース長さ77mmといった具合です。
そのコンセプトは「フェース長さに縛りを設けて構えやすさを実現しつつ最大限のやさしさも叶える」といったところかと推測出来ます。
ですがその代償として、硬いフェース素材のために打音が明らかにアイアンの音で無かったり(いかに充填剤を中空のヘッド内部に封入して緩和されているとはいえ)打感もどうしても硬くなってしまいます。

それに対して今回ご紹介のP8CBはその逆。
つまり「多少サイズ感を大きくしてでも軟鉄鍛造単一素材で打感・打音を心地よく仕上げながらやさしさも実現する」というものです。
どっちが良いのかは使う方の考え次第になりますが、こういった新たな選択肢を加えるラインナップの拡充はさすがのテーラーメイドといったところでしょうか。

もちろんヘッドが大型化しても抜けの良さを損なわないソールは健在です♪
そしてシャフト!冒頭の「フルモデルチェンジを果たしたばかりの…」という文言で察しがついているかもですが…!!

こちらです!!
Fujikura MCI 90(S)です!!

まさに今年フルモデルチェンジしたフジクラのアイアン用シャフト、MCI。
今回P8CBにチョイスしましたのはその90g台のSシャフト!
スチールライクなフィーリングを実現しつつ、近年のアイアンのストロングロフト化とボールのロースピン化で足りなくなりがちなボールの高さも実現すべく進化した新しいMCIです。

打感・打音を大切にしながらもやさしく打てるテーラーメイドの新機軸アイアンを是非どうぞ!!
詳細はこちら

全店舗から消えた!?

今日の杉並店ブログは

こちら!

先月のマークダウン直後に

PARADYM Ai SMOKE MAX D

オリジナルカーボンシャフトの在庫が無くなりました。

まさに嬉しい悲鳴とはこのことです。

その、先月売れ行きNo1の商品が、たった今入荷しました。

しかも

Aランクなのです。

大変お安くなっております。

 

詳しくはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

スピン性能が高いウエッジ!

BETTINARDI  ❝HLX 5.0 FORGED WEDGE

2023年モデルになりますので、一つ前のモデルになります。(現行HLX 6.0)。

 

 

従来モデルに比較して重心位置を従来のウェッジよりも5%高く設計することで、

12%低い打ち出し角を実現。

 

 

特許取得済みのHigh Helix機械加工プロセスを用い、これまでで最も柔らかい鍛造ウェッジの溝を作成。

ルール適合内で最大限の溝の深さを実現し、最大級のスピン性能を達成。

トップウェッジメーカーと比較しても10%多くのスピンを発揮するとのことです。

 

 

装着シャフトは

TRUE TEMPER  ❝AMT  TOUR  WHITE  S200

129g  /  元調子

 

重めの元調子シャフト装着で、しっかりスピンを入れていけますよ!

打感も柔らかく、コントロール性に優れたヘッド形状。

思い描くショットを実現できますよ!!

 

詳細はこちらから

 

パターもカーボンの時代?

今日の杉並店ブログは

 

 

 

 

LA GOLFのシャフト装着の

SIKのパター!

日本では無名?

のSIKパター

海外では有名なブランドのパターなので、少しご紹介します!

SIKパターは、ブライソン・デシャンボー選手が使用してる事で有名ですが・・・
その、デシャンボー選手は、とにかく拘りが強い選手で有名です。
なんでも、自分の試合球、使用球を決める時に浮力のある塩水の中にボールを入れ
その浮いたボールにある一定の回転をかけ、最後まで一番長く回転しているボールを
使用するという徹底ぶり。彼の考えはボールには必ず中心軸があると言う発想から、
そういったテスト行い今の試合球になったそうです。
なんとも強烈な発想の選手で、ため息すら出るほど徹底ぶり。
そんな選手が使用するパター?クラブなら間違いなく良さそうですよね。
彼は「飛ばし屋」で有名なのでドライバー、アイアンは真似できないですが
パターは【ショット】するクラブではないので、真似てみるのも良いですよね。
ゴルフを楽しんでる方で?
特に、私みたいにパターで悩まれている方は尽きないと思っております。

DLTテクノロジー

フェース面に4段階のロフト角度が設定されており、打点のズレに対しても安定した転がりを実現します。

アームロックパター

左腕にグリップを密着させ、ストロークを安定させる設計がされています。

こちらのパターもスーパーストロークが装着されていますが、平らな面が飛球線方向(左向き)のなっております。

42.5インチ仕様

このパターなら色々なパターの悩みが解消されそうです。

ぜひ、いかがですか?

詳しくはこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

飛ぶ!黄金比♪

 

 

本日のご紹介はこちら!

GRANDISTA フランクリンドライバーになります。

「飛ばしの黄金比」を基に設計されたこちらのヘッド♪

操作性はもちろんの事、反発力もかなりのものです!!

 

 

 

 

構えてみても大きすぎる事もなく非常に構えやすい顔をしています。

今回はこちらのヘッドに・・・

 

 

 

ディアマナ BB63 フレックス S を装着!

シャフト効果でさらに安定性も増しています。

是非、安心して飛ばせるこちらの1本!1度お試し下さい。

詳細はこちら