超やさしいアイアン型ユーティリティー!!

 

本日のブログは、EPON のアイアン型ユーティリティーをご紹介!!

 

『EPON』っと聞くと、難しいイメージがあるかもしれませんが

 

こちら、超やさしいアイアン型なんですよ♪♪♪

 

 

★ EPON  AF-906  HYBRID ★

 

つかまる! 上がる! 抜ける! の三拍子(^〇^)/

 

ロフトは 20度になります!

 

抜けの良いワイドソールはダフリを軽減

 

 

そして! つかまりの良いグースネックは、楽にボールをつかまえられるので

 

つかまえてから、打ちたい方向に振りぬけばライン出せますよ♪♪♪

 

 

素材は軟鉄鍛造ですので、打感も Good です(^_^)

 

フェースは高強度バネ鋼を使用、つかまえてからバチーンと弾きます!!

 

 

シャフトは、グラファイトデザインのユーティリティー専用シャフト

 

こちらも、ボールを上げやすくつかまりの良いシャフトですよ♪♪♪

 

 

 ☆ TOUR  AD  U-75(S)☆

 

トータル的に、楽なセッティングになっております!!

 

方向性重視の、やさしいアイアン型ユーティリティーをお探しの方に

 

ぜひオススメです(^〇^)/

 

詳細はこちらから

 

オイルカン仕上げ

こちらも貴重な1本。

人気モデルでオリジナルの状態で入手出来たのが奇跡・・・

Scotty  Cameron  ❝NEWPORT2  OILCAN

 

 

35.0inch。ヘッドカバーはありません。

オリジナルのシャフトバンドは残っています。

何十年経っても「やっぱりカッコいい」。

 

早い者勝ちですね・・・

 

詳細はこちらから

飛ぶぞ飛ぶぞー!!

 

本日のブログは、地クラブ好きの方々の中では

 

『飛ぶぞ飛ぶぞ』の高評価を得ていますドライバーをご紹介(^〇^)/

 

しかも、楽~に飛ばせるセッティング!!

 

 

★ EMILLID  BAHAMA

      Carlvinson  CV 11 PRO DRIVER ★

 

前作の CV 8 の飛距離性能を受け継ぎ、ヘッド形状をさらにディープに変更し

 

さらにさらに強弾道ボールが打てちゃいます♪♪♪

 

構えると、良い顔してますよー!!

 

 

つかまりも良く低スピン高弾道、やさしさもありつつ爆発的な飛距離と直進性を併せ持つ

 

カールビンソン CV 11  PRO で御座います!!

 

フェースの弾き感プラス圧倒的な初速感は、打ちてを満足させてくれるでしょう(^_^)

 

 

ロフトは 11度とハイロフトですが、ディープ形状なのでやや多めがオススメ

 

上げようとしなくても、ヘッドが楽にボールを上げてくれますよ!!

 

 

お待ちかねのシャフトは、軽量ですが高強度、再現性も高く

 

『弾き感&エネルギーの伝達&ヘッドスピードの向上』

 

併せ持つ、優等生シャフト♪♪♪

 

 

★ MITUBISHI  VANQUISH  5(S)★

 

ヘッドとシャフトに、身を任せてスイングしてください(^_^)

 

驚きの飛距離が得られかも・・・!!!

 

 

詳細はこちらから

 

掘り出し物ありますよ(^-^)

本日ご紹介するのは1点物のリシャフトパター

ヘッドはS・キャメロン

SELECT (2018) LAGUNA

303SS削り出しボディ シルバーミスト仕上げ

303SSフェース+バイブレーションダンピングシステム搭載で

打感の柔らかさとミスヒット時の安定性UP!

座りも抜群で”ポン”と置いて”ピタッ”とスクエアに構えられます(^-^)

シャフトはこちら!

STABILITY CABON

低トルクで打ち出しの正確さ、距離感の出しやすさ

ジャストタッチでカップを狙えます!!

中古ショップならではの「掘り出し物」です(^-^)

1点物につきお早めに!!

 

詳細はこちら

新しいブランド・・・

アメリカ西海岸の新しいブランド「OLSON MANUFACTURING

バックグラウンドがない新進気鋭のブランドですが

その確かな技術力で世界デビューしました。

 

 

OLSON MANUFACTURING

CLASSIC 303SS CALIFORNIA MADE

ANSER❞をベースとしたシャープなデザイン。

ヘッド素材はツアープロが使用する「303STAINLESS STEEL」。 

ヘッド重量350g。

装着シャフトは、KBS製オリジナルスチールシャフト。

こだわり抜いた素材で構成されています。

 

 

ヘッドカバーもお洒落ですよね~。

 

フェースやバンパーはもちろんネックなど細部に至るまで細かなミーリング仕上げを施し

ネックシェイプは細身に仕上げ、バンパー部分に比重を持たせることにより

タングステンなどを用いることなくトゥヒールバランスを形成。

 

手に取って触ってみると、ヘッドの仕上げの丁寧さを感じられます。

構えてみると、座りの良さによる方向性の安定感も感じられます。

デビュー間もない新鋭ブランド「OLSON MANUFACTURING

是非、おススメです!!

 

詳細はこちらから

 

 

 

 

初期モデルを堪能してください♪♪♪

 

昨年から、大人気になっています SRIXON ZX 5 Mk Ⅱ  IRONS

 

本日ご紹介するのは、約10年前も人気になっていた SRIXON の5〇〇シリーズ!!

 

 

 ★ SRIXON  Z 545 IRONS ★

 

大きめのヘッド形状で、高弾道ボールが打てる飛距離重視のポケットキャビティ

 

トップブレードは厚めで、構えると安心感のあるヘッドです♪♪♪

 

 

そして、この辺りの年代から採用されてました

 

SRIXON 独特の『ツアー V.T. ソール』は、様々なコンディションのライでも

 

振り抜きやすい設計で、飛距離を落とさずコントロール出来ます(^〇^)V

 

 

フェース面には、スピン性能を向上させる『ダブルレーザーミーリング』

 

吸いつく様な、柔らかい軟鉄鍛造ヘッドなんですよ♪♪♪

 

 

シャフトは、SRIXON オリジナルの 『NS 980 GH DST』

 

フレックスは (S)、重量は 103ℊ トルク2.4 中元調子 軽すぎないところが良いですね!!

 

 

約10年前のアイアンですが、軟鉄のやさしめのアイアンをお探しの方には

 

ぜひオススメで御座います!!

 

ZX 5  Mk Ⅱ  の、初期モデルとして堪能して頂きたいですね(^_^)

 

お値段もお手頃ですよ♪♪♪

 

詳細はこちらから