【大好評!!】スチールファイバー i95(R)装着!!!

キャロウェイでは今年4月からカスタム対応になった『スチールファイバー』。

リディア・コネリー・コルダといった新・旧世界ランク1位の女子プロたちが使用し、さらに今年は西郷真央プロも使い始めている、今最も注目されるスチール×カーボンのハイブリッドシャフトです!!!


キャロウェイ X-フォージドスター(2021)のようなストロングロフト設計とも相性は良く、球を上げやすくて必要以上につかまり過ぎない。某ネット記事では“左へのブレが半分になる”と評価されるほど。

内側層はカーボン、外側層にスチール繊維を巻き付けた特殊製法。

カーボンシャフトのような振り心地ながら打球の散らばりがなく、安定性・方向性をしっかり兼ね備えています。


「モーダス120(S)が重く感じてきた」「モーダス105(S)は硬かった」という方は、

是非スチールファイバー i95(R)を御検討してみてはいかがでしょうか。



ブラックボディーにワンポイントのレッドが際立つ お洒落なキャディーバッグ!

 

VESSEL(ベゼル) : PLAYER STAND (プレーヤースタンド)3.0 DXR(ディーエックスアール)

 

人気のPLAYER3.0 STANDシリーズの中で 唯一 DXR(ダイヤモンドXリップストップ)生地を両サイド使用!

軽量で高強度・耐摩擦に優れた使い勝手が良いキャディーバッグです。

性能と共に 外見も秀逸!

 

ブラックボディーに 僅かに映える「赤」がお洒落!

カーボンファイバー製スタンドやフロントポケットの取っ手部分など

要所要所に点在する「赤」が カッコイイ!!

 

 

詳細はこちら

初代 「トラス TM2」入りました。

 

 

 

テーラーメイド : トラス TM2 パター(2020)

 

 

 

ここ数年、国内女子ツアープロの中で 一代ブームを巻き起こしている「トラスパター」

その影響は 一般アマチュアゴルファーにも拡大し 現在も注目を集めています。

 

 

特に この初代トラスパターは人気が高く 生産終了品ということもあり

入荷すれば すぐに売れてしまう状況です。

 

 

ユニークなデザインだけではなく その性能も折り紙付きで

インパクト時にヘッドがブレにくい為、直進性が高く

カップイン率が上がると評判。

多くのツアープロが愛用するのも納得のパターです。

 

 

詳細はこちら

エボ7 FW50S リシャフト品!

【スピーダーエボリューションセブン FW50S】

エボリューションセブンのつかまりとボールの上げやすさをFW用にアレンジ。

タイミングのとりやすさに加え、インパクトゾーンでの押し込む感覚を実現。

ヘッドはテーラーメイド ステルスFW

純正品や特注品は多く見かけますが、リシャフト品で3本揃いは希少です!!

番手は3W5W7W


3本セットで是非!!


【日本一早い!】NXグリーン/TOUR-AD CQ/ディアマナGT スペック比較!!!

今秋発売『NXグリーン』『TOUR-AD CQ』『ディアマナGT』のDEMOシャフトが入荷しました!!!




そこで今回は「テーラーメイド ステルス HD」のヘッドを使って

総重量/ヘッドバランス/振動数を計測してみたいと思います!!!

シャフトは全て60g台のSフレックス




■NXグリーン 60S


312g/D1.5~D2/約255cpm

キックポイントは前作NX(青)と同じ中調子です。

ちなみにNX(青)も計測しましたが、309g/D2~D2.5/255cpmと思ったよりも数値に差が出ませんでした。

しかしワッグルや素振りをしてみると明らかにNX(青)よりも重量感があります(実際には3g位しか差がない)

NXグリーンはNX(青)とベンタスブルーの中間のような性能と言われています。




■TOUR-AD CQ 6S



310g/D1~D1.5/約269cpm

ドローヒッター向けに開発された先中調子

前作UBとは違い、高弾道&掴まり系の性能です。

トルクはやや低め(Tq3.4)。さらに先調子系という事もあり、予想以上に振動数は高めの数値になりました。

ただしワッグルの段階ではそこまでハードな印象はなく、ほどよく球を押し出してくれそうな印象。

高い打ち出しと掴まりを求めるゴルファーにはかなりオススメです




■ディアマナGT 60S



308g/D1.5~D2/約253cpm

キックポイントは中元調子

粘り系が多いディアマナのイメージを良い意味で裏切ってくれるつかまり感。

青マナ系と同じく中元調子ですが、実際には青マナ系よりもやや球がつかまるイメージ

振動数が低め(約253cpm)でしたが、軽く素振りしてみる印象はNXグリーンに近い硬さを感じます。



■最後に

今回ご紹介したDEMOシャフトは店舗間移動に対応しておりません。

試打の御希望に関しては最寄りの店舗へお問い合わせください。

【BV刻印】ウェッジワークス & SM8カスタム

日本未発売モデルの中古が入荷しました!

『CUSTOM VOKEY SM8 RAW D』&『WEDGEWORKS LOW BOUNCE K RAW』!!!


日本未発売のカスタム仕様。

お馴染み『BV』ロゴを散りばめたノーメッキ仕上げです。

56度はDグラインド(12°)、

60度のKグラインドはローバウンス)です。