2020年8月11日|花小金井店
近年のネオマレット型パターのトレンドの一つに「フェースバランスではない」というものがあります。
フェースバランスにしてしまうとフェースローテーションを入れないフェース面を変えないストロークを求められますが、トゥが若干下がるとフェースローテーションを入れて打てるというメリットが生まれます。
それでいて大慣性モーメントの恩恵を受ける事も出来るという、まさに「いいとこ取り」なパターです。
と、前置きさせて頂いた上でご紹介させて頂きますのはこちら!!


PING VAULT2.0 CRAZE-H!!
PINGパターの中では最高峰のシリーズのネオマレットタイプです!!
重心角をご覧頂くためにシャフトを手のひらに乗せてソール面を撮影しておりますので、このほんのり下がるトゥをご確認頂けるかと思います。
この重心角を実現している秘密、もちろんあります。

それがこちら!ネオマレット型ですがクランクネックが採用されております!
これによりPINGの言うところのセミアーク型のストロークとマッチするパターになっております。

アルミとステンレスの複合からなるヘッドのフェースには、PING独自のTR溝が刻まれております。
打感の向上と縦距離の安定感に寄与してくれるこの溝は頼もしく感じますね♪
近年のネオマレット型パターのトレンドをバッチリ押さえたPINGパターを是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年8月9日|花小金井店
Titleist SELECT Storeでしか買えなかった限定プレミアパターが入荷してきました!!


SCOTTY CAMERON TERYLLIUM T22 NEWPORT!!
出物の少ない限定モデルが花小金井店に入荷してきました!!
かつてタイガー・ウッズも愛用したTERYLLUIMを現代風にアレンジされたモデル。

その最も象徴的なのがこのソールのウェイトでしょうか。
加えて限定モデルらしくヘッドカバーも雰囲気ありますよ!

それがこちら!
ソールに刻まれた筆記体のTERYLLIUMのロゴがあしらわれており、非常に存在感のあるカバーです。
このブログを書いております2020/08/09の時点で34インチモデルはこの1本のみです!!
お早めにどうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年8月9日|花小金井店
かなりアツいシャフトが装着されたドライバーが入荷しました。
レアものがお好きな方には見逃して頂きたくない逸品です!

と、シャフトを激プッシュですがヘッドもかなりアツいドライバーです。
Zodia!

Tour Spec 445 BLACKドライバーです!!
僅か限定50個のみというプレミアムドライバー!
フェース素材には弾きで定評のあるDAT55Gを採用されており、弾きの強さを実現しながら引き締まったサイズらしい感触の良い打感を実現しております。

もちろんゾディアの名を冠しているだけあってヘッドシェイプも極上♪
このシェイプからも打感の良さと浅重心がもたらす操作性の良さが伺えます。
そしてそして!予告させて頂きましたシャフトがこちらです!!

CRAZY!!

LY-300 Dynamite!!
定価なんと¥100,000+税の非常に高価なシャフト!!
モデル名になっている300は300ヤード…ではなく振動数300cpmの意味。
ルール上の長さの上限である48インチドラコン仕様で組んでも当たり負けしない「軽硬」が信条のシャフト。
もちろんただ硬いだけではなくしなやかさも感じさせてくれます。
プレミアシャフトが装着されているのはやはりプレミアヘッドという、非常にアツい組み合わせのドライバーです。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2020年8月6日|花小金井店
突然ですが!!花小金井店で密かにご好評を頂いておりますウェッジがあります!!

こちら!EFFORTオリジナルのウェッジです!!
数年前に同じ様にEFFORTロゴ入りを作って頂いたメーカーさんの新作に、今回もEFFORTロゴを入れて頂きました!
このウェッジ、実は当初はそれほどたくさん置く予定はありませんでした。
ところが!お求め頂きましたお客様方から絶賛のお声を頂けまして、これは更に作るしかないと追加のお願いをして作らせて頂きました!!

>>デデドン!<<
合計6本作りました!!
それもこれまではメッキヘッドでしたが、ムリを言ってノーメッキバージョンを作ってもらいました!!
と、これだけですと一体何がいいのか?と思われる方も多いかと思いますので簡単にご紹介させて頂きます。
最大の特徴は「高重心」「Made in Japan」の2点。
冒頭の画像のトップライン部分をご覧頂いてもお分かりの通り、ヘッド上部を重くして重心特性でバックスピン量を増やそうとする設計意図が込められております。

加えてネックもやや長めに設計されております。
これも重心が高くなる要素。これにより溝だけに頼らないスピン性能の高さを確保しております。
加えてソールの形状やバウンス角の設計も絶妙なためか、とにかく「抜けが良くて使いやすい!」とご好評頂いております。
そして装着シャフトは花小金井店ウェッジでお馴染みの…

MODUS3 WEDGE115!!
DGとほぼ変わらない重量でMODUSユーザーの方もDGユーザーの方からも選んで頂けるシャフトです。
正直に言いましてスタッフもここまでご好評を頂けるとは…!!と驚いているウェッジたちです。
是非一度使ってみてください!!
詳細は…
50°
52° 52°
56°
58° 58°
それぞれからどうぞ!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
コメントを投稿するにはログインしてください。