2019年6月9日|花小金井店
パターの話が続きます。
今回ご紹介しますパターは!
こんなグリップが付いております!
そうです、長尺パター!!なのですが!!
実物を見るまでは「アンカリングしようと思えば出来るしコレはダメでは?」と思っておりました。
ですがソールをピタリと付けた状態でフェースセンターを目の真下にアドレスしますと、アンカリングしたくても出来ないくらいに左手の位置が身体から遠くなるのです。
逆に無理やりアンカリングしようとすると、ヘッドが目の真下よりだいぶ内側になり、スムーズなストロークがしにくい様に感じました。
と、前置きが長くなりました。
そのモデル名がこちら!
BROOMSTICK!!
日本語に訳しますと「ほうき」です!!
ヘッド形状は2-BALL。
odysseyのやさしいマレット型といえばやはりこれですよね♪
アンカリングを疑われる心配のない長尺パターです。
長尺パターを使ってみたいと思われているお客様、是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2019年6月9日|花小金井店
今週のPGA TOUR、RBCカナディアンオープン。
3日目が終わっての首位はローリー・マキロイ、マット・クーチャー、ウェブ・シンプソン。
そして…クーチャーとシンプソンには”ある共通点”があります。
それは、アームロックスタイルのパッティングを取り入れている事。
感覚ではなくオートマチックにヘッドが動くイメージでストローク出来る、禁止されたアンカリングパッティングに代わるストロークと注目されているパッティングスタイル。
そしてこのアームロックスタイル、実際に行うには専用パターが必要です。
その専用パターがただいま花小金井店には2本あります!!
そのヘッドは…!?(って、グリップに刻まれている文字でバレバレですよね汗)
一本はBETTINARDI STUDIO STOCK28 SLOTBACK ARMLOCK!!
もう一本はOdyssey ARMLOCK DOUBLEWIDE!!
長さは共通の39インチ。
この長さは実際にアームロックスタイルを試してみますととても理に適っている長さ。
よほどの高身長の方でない限り、ちょうどグリップエンドが肘の少し下の前腕にピッタリ合います。
そしてアームロックスタイルとは左手を下に握り、グリップエンドを前腕に付けて強いハンドファーストにした上でグリップエンド部分を右手で抑える構え方。
そのため左腕前腕まで届く長さと,強いハンドファーストでもロフトが立ちすぎない多めのロフトというのが専用パターに求められる条件。
このパッティングスタイルでグリーン上で悩むプロも復活しているアームロックスタイル。
そして、そのアームロックスタイルで打つためのパター。
是非一度お試しください!
詳細は…
ベティナルディ
オデッセイ
それぞれからどうぞ!!
2019年6月5日|花小金井店
青いカラーリングが目を惹く新しいシャフトを早速仕入れて組み立てました。
シャフトのカラーリングを活かして…
Waoww!!RV-555を選びました!!
青いクラウンにWaowwのロゴが斬新で目を惹くヘッド。
それでいて見た目だけではなく打ちやすく距離も出る実力派です。
そして!新しい青いシャフトが…
UST Mamiyaの!!
Hardolass SMASH!!
スマートフォンや車の表面に施すナノガラスコーティング、Hardolassを取り入れたシャフト。
通常、シャフトには本体のカーボンに塗装を施して完成となりますが、
このHardolass SMASHは塗装の上にHardolassコーティングを施されております。
これによりシャフト挙動の安定化と、シャフト表面の空気抵抗の軽減が為されており、安定感がありながら高い飛距離性能を併せ持つシャフトに仕上がりました。
そんな先進的シャフトをいち早く仕入れ、組み立てさせて頂きました!
Waoww×Hardolassの生み出す圧倒的な飛距離性能を是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2019年6月4日|花小金井店
先日買取をさせて頂いたとあるパター。
これを見た瞬間に「ん?この形、他のメーカーで見覚えがあるゾ…?」と感じた一本がありました。
それがこちら!JBEAMのパターです!
モデル名はこちら。
ZY-01パターです。
これを見た時、あのパターを思い出しました。
FUSO DREAM SHEPHEAD SP-005!
参考までに過去に入荷した品の画像がこちら。
シャフト軸線の延長にフェースのセンターが来るデザインは非常に似通っております。
ですがヘッドをあちこち見てみますと違いは結構あります。
JBEAMのネック形状は角ばっているのに対しFUSOパターは丸みを帯びているのもその一つです。
中でもその最たるものがこちら。
フェースの重心角です!
FUSOパターはトゥアップ(こうして持った際にフェーストゥ側がやや上を向く)。
対してこのZY-01はフェースバランス。
ネック形状こそ似通っていますが実際の使用感には違いが出てくるポイントかと思います。
シャフトもその未知の使用感を高めてくれています。
Diamana Putter FLEX2.0!!
Diamanaのパターシャフト、実は結構なスグレモノです。
まずは重量。一般的なパター用スチールシャフトよりやや重めの130g台という重量設定になっております。
それに伴い、シャフト自体が非常に肉厚で打感がマイルドになるというメリットもあります。
それでいてFLEX2.0は硬さもしっかりあり、スチールライクなフィーリングでありながらカーボンのメリットもたっぷりと加味されたシャフトです。
独自のフィーリングをもたらしてくれるパターです。
是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2019年6月1日|花小金井店
ゴルフクラブの中でも素材の良し悪しが特に顕著なのがパター…だと考えております。
だからこそ、ボディの素材やインサートの有無、インサートの素材の種類や打点部分のみ異種素材などと凝った品があります。
そして…パターヘッドの素材で最高峰のものが…
GSS!ですよねー!!
さてその気になるヘッドをご覧…
頂くのはフェース面!!
そうですこのヘッドは…
パターのカスタマイズで有名なGOLD’s FACTORYのオリジナル作品!
その名もズバリNEWPORT 2 GSS REPLICA!!
あのTigerモデルにGOLD’s FACTORYテイストを交えたレプリカモデルとなります!
味わいのある雰囲気がビンビンに出ているレプリカモデル。
素材はGSSで間違いのない逸品です。
是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
2019年5月29日|花小金井店
昨日に続き、本日も怒涛のPXGの入荷品をご紹介します。
本日は…
ウェッジ!!
PXG 0311T SUGAR DADDY WEDGE!!
このMILLEDウェッジシリーズはミルドの名の通り、軟鉄のインゴットから削り出しで作られています。
それもただ削り出し製法というだけではありません。
このトレーリングエッジの仕上がりや…
フェースの仕上げの見事さには目を見張るばかり。
加えてフェース面のミーリングは細かく、ネック周りのミーリングは敢えて痕をはっきりと残されております。
ミーリングをウェッジのネックに残すのも大変ですが、更にグラデーションを効かせるという凝りよう。
その仕上がりはまさに見事の一言です。
ちなみにSUGAR DADDYモデルは非常に打ちやすいハイバウンスウェッジ。
ハイバウンスウェッジを好まれる方でしたら間違いなく打ちやすいウェッジです。
そして…そんな最高級のヘッドに装着されているのは…
Tour AD AD-120!!
アイアン用Tour ADの最重量級モデル。
それも市販には無い120!!(市販モデルは105か115)
加えてアイアン用シャフトとしては異例の1本30,000+税!
まさにこちらも最高級モデル!!
この最高グレード同士の組み合わせ、是非どうぞ!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。