救世主かも!?
今週のPGA TOUR、RBCカナディアンオープン。
3日目が終わっての首位はローリー・マキロイ、マット・クーチャー、ウェブ・シンプソン。
そして…クーチャーとシンプソンには”ある共通点”があります。
それは、アームロックスタイルのパッティングを取り入れている事。
感覚ではなくオートマチックにヘッドが動くイメージでストローク出来る、禁止されたアンカリングパッティングに代わるストロークと注目されているパッティングスタイル。
そしてこのアームロックスタイル、実際に行うには専用パターが必要です。

その専用パターがただいま花小金井店には2本あります!!
そのヘッドは…!?(って、グリップに刻まれている文字でバレバレですよね汗)


一本はBETTINARDI STUDIO STOCK28 SLOTBACK ARMLOCK!!


もう一本はOdyssey ARMLOCK DOUBLEWIDE!!
長さは共通の39インチ。
この長さは実際にアームロックスタイルを試してみますととても理に適っている長さ。
よほどの高身長の方でない限り、ちょうどグリップエンドが肘の少し下の前腕にピッタリ合います。
そしてアームロックスタイルとは左手を下に握り、グリップエンドを前腕に付けて強いハンドファーストにした上でグリップエンド部分を右手で抑える構え方。
そのため左腕前腕まで届く長さと,強いハンドファーストでもロフトが立ちすぎない多めのロフトというのが専用パターに求められる条件。
このパッティングスタイルでグリーン上で悩むプロも復活しているアームロックスタイル。
そして、そのアームロックスタイルで打つためのパター。
是非一度お試しください!
詳細は…
ベティナルディ
オデッセイ
それぞれからどうぞ!!
コメントを投稿するにはログインしてください。