2025年2月20日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
削り出しパターの最高峰素材たるGSSで作られたパターです!!
(こう言いますとGrandistaでしょと思われるかもしれませんが今回は違いますっ!!)
この刻印が施されたヘッドは…!!
こちら!!
Piretti GSS TOUR ONLYパターです!!!
SCOTTY CAMERONのモノ作りの精神にあふれるリスペクトの心を持つパターデザイナー、マイク・ジョンソン氏が手掛けるブランド、ピレッティ。
その中でもツアークオリティと同等のワンオフ製作モデルの1本がこちらのパターです!!
ソールにはシンプルなロゴと「TOUR ONLY」の文字のみの飾り気のないカッコよさが目を惹きます。
GSS素材のパターはキャメロンはもちろんの事、ピレッティでもかなりの希少品となっております。
お気になった方はお早めにどうぞ!!
詳細はこちら
2025年2月19日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
今話題の2025年モデル!!…のいずれでもありませんがその進化が話題になっているドライバーです!!
それがこちら!!
cobra DS-ADAPT Xドライバーです!!
テーラーメイド、キャロウェイ、ピンの話題に埋没しているかの様な印象もあるかとは思いますが、今年のコブラは大きく進化しました!!
と、言いましてもヘッドの進化もさる事ながらそれ以上に激変したのが…
このスリーブ!!
FutureFit33システムと名付けられたこのスリーブは、その名の通り33通りのチューニングが出来るスグレモノ。
ですがあれこれガン見してそれ以上に優秀なポイントを見つけました!!
それがこのスリーブのヘッドに隠れる部分の文字です!!
ビッシリ書かれたこちらは上段と下段の数字の総数がそのヘッドの調整内容となる様になっており、端的に言いますと「これだけ調整内容が充実しているのにひと目見て調整内容が分かるスリーブ」という秀逸なスリーブ。
例えばA1にするとロフトは「0」と「0」、ライは「+1」「-1」のトータル0(つまりどちらも無調整状態)になります。
中間の金具を動かす事でこの様に変更する事で調整内容を自在に変える事が出来ます。
コブラのスリーブは以前より「調整内容が分かりやすい」のがその特徴でしたが、これだけ調整幅が増えてもその特徴を損なっていないのはスゴいのひと言です。
新たなるスリーブを備えたコブラドライバーを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2025年2月15日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
限定販売されたファウラーモデルパター!!!…のほぼ完コピでカスタムオーダーしたパター…の中古品です!!
そのヘッドがこちら!!
L.A.B Golf DF3パターです!!
昨年の”ゾゾチャン”ことZOZO CHANPIONSHIPでリッキー・ファウラーが使用していた事で一躍話題に上ったラブゴルフのパター。
そんなDF3のファウラー仕様そのままの”ファウラーモデル”を昨年、限定発売された事は…もちろんご存知の方もいらっしゃるかと思います。
なのですが!!
あのパターは「日本総代理店のECサイトのみの販売でショップへの卸売無し」という我々からすれば無情な通達により、仕入れてブログでご紹介!とはなりませんでした…
そこで!!!
花小金井店ではメーカーで公表されております”ファウラーモデル”と全く同じ仕様をオーダーし…ようとしたらサイトラインだけ特別仕様でそこだけはコピーならずの”ほぼ完コピ”が今回のご紹介です。
そのサイトラインは出来うる限り”本家”に近いものを選びました!
さて、メーカーサイトで公表されておりましたその仕様(というよりこのパターの仕様)ですが…
長さ:34.5inch
ライ角:68°(カタログスペックより1°フラット)
そして何より…!!
シャフトはラブゴルフのカスタムオーダーで最も高価なTPTのカーボンシャフトを採用されております!!
試打してみた限り、ラブゴルフの数少ない弱点であるアルミ製ヘッド特有のやや軽めに感じてしまう打感が、分厚く作られたシャフトの影響か非常に厚みのある打感に変わっており、この分厚いフィーリングはかなり心地良く感じます。
もちろん昨今のパター用カーボンシャフトの特徴でもあるしなりを抑えるしっかりした硬さも健在。
「しなりを抑える硬さ」と「ただソリッドに感じるだけではない打感」を実現しているのは間違いなくシャフトの威力と言えます。
”ほぼファウラーモデル”に仕上がったDF3カスタムを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2025年2月12日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
黒いキャメロンパターでしかもセンターシャフトという見逃し厳禁のアツいパターです!!
それがこちら!!
SCOTTY CAMERON SELECT GoLo Sです!!
2012年発売の”黒セレクト”は市販モデル最後の黒ヘッドシリーズという事もあり根強く人気がありますが、その中でも今一番アツいのはセンターシャフトのモデルではないでしょうか。
加えて「2012年発売」と言いますと古く感じますが、パターヘッド重量も十分に重く使い勝手の部分での古臭さを感じさせないモデルでもあります。
”黒いセンターシャフトのキャメロンパター”を是非どうぞ!!
詳細はこちら
2025年2月10日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
日本国内でも数量限定で発売されましたが瞬く間に完売したレアなパターです!!
それがこちら!!
TaylorMade Spider TOUR X X3 Blackです!!
ブラックと名が付いてますが、日本人的な感性で言えば「墨色」といったヘッドカラーのSpider TOUR X X3。
”マキロイパター”としても名を馳せるスパイダーの”イロチ”でもあります。
そしてくすぐられるのがソールのプレートもちゃんと”イロチ”。
黄色がかった橙色のカラーリングはヘッドカバーの下地にも使われている色となっており、通常品とは見た目から異なる事がカバーからも伝わってきます。
その性能に関しては…もはや言うに及ばずとなっている、やさしさと適度なフィーリングを出せる「ショートスラントネック人気の火付け役」となったスパイダー。
その最新モデルの限定バージョンを是非どうぞ!!
詳細はこちら
2025年2月8日|花小金井店
早速参りましょう、今回のご紹介は!!
つい先日発売になったばかりのモデルで、まさかの極上コンディションの中古品です!!
それがこちら!!
L.A.B Golf OZ.1iパターです!!
…はい、テーラーメイド Qi35シリーズでもキャロウェイ ELYTEシリーズでもありません、ラブゴルフの新作の中古なのです!!
発売は2/3(月)のパターの極上コンディション(そりゃそうですよねw)の出物です!!
…ちなみに確認しましたところこのEFFORTブログでも初出のパターです。
まさかの初出が中古!?とブログ担当者もビックリしております!
今回のパターはラブゴルフと所縁の深いアダム・スコットのインスピレーションを形にしたモデル。
アダム・スコットから提示された「世界的に有名なオーソドックスなマレットパター」をベースに「ラブゴルフのクリエイティビティをふんだんに盛り込んだパター」がこのOZ.1i(オージーワンアイ)。
OZの読みはもちろん、オーストラリア出身であるアダム・スコットへの敬意から来ております。
このパター、その形状も従来モデルに無い雰囲気でありながら更に特徴的なのが…
フェース部分にインサートを設けた事ではないでしょうか!?
従来モデルはピン型をベースにしたLINK.1を除いてアルミ素材で出来たヘッドでした。
このOZ.1iもボディこそアルミ製ですが、ステンレス製のインサートを盛り込む事で従来モデルとはまた違った打感・打音をもたらしてくれるパターになりました。
今後、ノンインサートのOZ.1の発売も控えている為、そちらがリリースされればフィーリングの好みで選び分ける事も出来るモデルでもあります。
(余談ですがモデル名のOZ.1iのiはinsertのiです…もうお気付きかとは思いますが補足として)
比重の異なる素材のインサートを設けながらもラブゴルフのプロダクトには必須となっているライ角バランスを実現した傑作パターを是非どうぞ!!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。