6月 26th, 2016 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › きたーーーーーーーー!!!!!!!!!! サブイボ!!!!!!!!!!!!!!!! はコメントを受け付けていません

1996 1ST PGA TOUR VICTORY T.WOODS
全米アマ3連覇の偉業を成し遂げた後、
タイガーはプロ入り。
初優勝はUSPGAツアー終盤、
5試合目の「LAS VEGAS INVITATIONAL」 だった。
この時、タイガーが使用していたのは全米アマ3連覇時とは異なるタイプのロングネックモデル。
最初の「スコッティ・デール」である。
ロングネックのスコッティ・デールは1996年に3000本限定で発売され、
タイガーの優勝により一躍脚光を浴びた。
しかし、このロングネックタイプは、後に 問題となる。

ルール違反であることが判明したのだ。ネック部の長さの規定である。
「ネックの上部からクラブのソールまでを測り、5インチ以下でなければ ならない」
タイガーの優勝は認められたが、このパターは、そのままでは使えなくなった。

そこで、ホーゼル部分を一部カットし長さを規定以内にして、
ルール適合のタイガー初優勝記念モデルとして販売された。

優勝ストローク数 332本(70-63-68-67-64=332) のみの限定生産。
日本で232本。
アメリカで100本。
本品がその332本の中の1本である。

詳細はこちら
新橋店ではレアパター買取り強化中です!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 26th, 2016 () ゴルフ用品, 藤沢店 › GolfEffort BLOG › カモフラージュカラーでも、ちょっと違う! はコメントを受け付けていません
PING STAND-BAG 「HOOFER-CAMO 2016 LIMITED-EDITION」


通常のCAMOUFLAGE(迷彩)柄ではなく
「DIGITAL-CAMOUFLAGE」を採用!
ゴルファーにも人気の迷彩色ですが
デジタル・カモフラージュ 実に新鮮です。
フロントポケットにある モノトーンの星条旗もかっこいい!




STAND-BAG らしく いろいろの部分に
使い易さと追及した工夫がいっぱい!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 26th, 2016 () ゴルフ用品, 杉並店 › GolfEffort BLOG › SIDASカスタムインソール、スタッフ体験記! はコメントを受け付けていません
当店店長高石が早速カスタムインソールを注文しました!そのフィッティングの流れをご覧頂きましょう。


まずは足の癖を診断。高石店長の場合は踵が若干内側に反ってしまっており、僅かにO脚気味になっている点と
僅かに外反母趾気味との診断結果を分かりやすく説明頂いております。
実際にその足の癖を取り除いた立ち方をしてもらい、その変化も体感しております。



足のサイズから当初Mサイズで作ろうかとしましたが、拇指が太めである点を考慮してLサイズで作る事に。
インソールを温めて変形する状態にした後、もう一度足の癖を取り除いた立ち方をして癖に効くインソールを形成。
最後に靴に合わせた最終調整を施して完成です。
高石店長は「確かにスイング中体重が外に逃げる悪癖はあった。その原因がO脚で、それを矯正出来るなら体重が逃げなくなってもっと飛ばせる」と
次のラウンドが待ちきれない様子です。
流れを見ている限りですと元々効果が高いインソールを(その効果は現在進行形で体感中ですw)
足の癖を矯正する形で形成する事でその効果を更に高めるようにフィッティングするもののように感じました。
お気になるお客様、是非お試し下さい。正直結構衝撃ですよ!
お問い合わせは杉並店までどうぞ!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
6月 26th, 2016 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › STXのセンターシャフト!!! はコメントを受け付けていません
いまだセンターシャフトの需要は冷めやらず!!!
こんなに注目されているのに!
メーカー側が発売しているセンターは非常に少ないですよね。
ゴルフを始めた頃からの生粋のセンター派の私としては、個人的にすごくヤキモキしてしまいます~!!
そんな人気のセンターシャフトですが
先日ちょっと珍しいモデルが入荷しました。
『STX PITCH BLACK 1』!!!!




ピン型のセンターです!!
ブラックのスチールシャフトがカッコいいですね。
日本ではまだまだマイナーですが、USではわりとポピュラーなブランド・・・『STX』!!
1970年創業の米国パターメーカーです。
ゴルフ雑誌を愛読する方なら、PGAツアー関連の記事で知っているかもしれませんね。
ちなみにSTXはフェースインサートの先駆者としても有名で、
ほとんどのモデルがフェースインサートのモデルというのも特徴的です。
詳細はコチラ。
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com
6月 26th, 2016 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › 挑戦者求む!! はコメントを受け付けていません
今人気の
M2ドライバー

こちらのドライバーは名器で名高い2007年のバーナーTPに
現代の技術を詰め込み、さらに飛距離性能UPさせた正統後継モデルな
感じです!!
ただ、低スピンモデルの為、当店では10.5°の方をおすすめする事が多いですが、
こちらは9.5°のモデルで、

組み合わせたシャフトは
DI–6 X!!

もちろん、メーカー特注品です!

ブっ叩きたいドローヒッターの方!!
ぜひお試し下さいm(_ _)m
6月 26th, 2016 () ゴルフ用品, 杉並店 › GolfEffort BLOG › 杉並店、SIDASインソールフィッティングイベント開催しております! はコメントを受け付けていません
準備万端ですよ!


6/26(日) 11:00~19:00
販売商品
ゴルフ3D 販売価格4,968円(税込)
ゴルフプラス 販売価格12,960円(税込)カスタムオーダー成型費込(お時間を頂きますのでご予約をおすすめします)
サンプル品をお借りしておりますが…確かに”イイ”です。
体感してみての印象としては土踏まずのアーチを半ば強制的に持ち上げられますので偏平足の方ほど効果がありそうです。
履いてみての瞬間は「あ、確かに土踏まずの辺りが持ち上げられてるな」くらいでしたが時間が経つにつれて
「おぉー確かに楽だー」と感じます。
測定や体感だけでもいかがでしょう。お待ちしております!
お問い合わせは杉並店までどうぞ!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。