1月 22nd, 2017 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 【試打レポート】噂のハンドメイドヘッドの実力とは!? はコメントを受け付けていません
SKYTRAKを使用しての試打レポート第二弾、今回はハンドメイドのドライバーである…

Jean Baptiste、JB-501 LIMITED EDITION。
「やさしくて飛ぶ」といった評判が多いJB-501のその実力やいかに…!?
まずは今回試打しましたスペックをご紹介。ロフトはどちらも10°


メタリックブラックのヘッドに装着されているのはこちら、TRPX Raytis Ravie(レイティス・ラヴィエ) (R)。
軽量でありながら素早いしなり戻りで初速を上げてくれるシャフトです。

ラピスラズリブルーのヘッドに装着されているのはComposite techno FireExpress RB 6(S)。
弾きと粘りの両立が図られた傑作シャフトです。
今回打ちましたのは杉並店店長。早速その様子をご覧いただきましょう。
最初に打ちましたのはRaytis Ravie装着。

Raytis Ravie(R)はシャフトが軽く柔らかいため、ヘッドスピードを40前後に抑えて試打、その結果がこちらです。
打ち出し角は確保しつつ(ヘッドスピードに対しての打ち出し角としては理想的な数値)スピン量はかなり抑えられております。
いわゆる飛ぶ弾道と言われる「高打ち出し・低スピン」になってます!
続きましてRB-6(S)装着。
こちらはヘッドスピード43前後と45前後で打ってもらいました。

43の場合がこちら。特筆すべきはスピン量。この条件で2000回転を切っているのはかなりのロースピンです。


45まで上げた場合がこちら。こちらでもスピン量は2000回転前後とこちらでもロースピンが維持されております。
打った店長も「ここまでスピン量の抑えが効くものか」と結構驚いた様子でした。
もちろんミスヒットも助けてくれるJB-501、極端な大曲りもほとんど出ておりません。
飛ぶヘッド×飛ぶシャフトの組み合わせは間違いなくロースピンの棒球で飛んでいくというのをデータで実証してくれた形となりました。
魅惑の飛距離性能と落ち着いたデザインのJean Baptisteのドライバー、まだ打たれた事がない方は是非一度お試しください!
そのルックスの良さと飛距離性能に虜になるかもしれませんよ…?
もちろん試打の際のSKYTRAKでの計測も行っております。
気になるあのクラブとマイクラブの違いを比べてみたい、気になるクラブ数本をまとめて試してみたいなどのご要望にも
お応えさせて頂けます。
是非一度、SKYTRAKの実力をお試しにいらしてください。
今回試打しましたJB-501 TRPX装着モデル FireExpress装着モデル も是非どうぞ!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 22nd, 2017 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › 最近めっきり減った 3I&4Iが入ったアイアンセット!! はコメントを受け付けていません

FOURTEEN TC-550 FORGED(初代モデル)
2007年発売ですから 10年前のモデルです。
この位前の年代だと 3I・4Iの付いているアイアンセットがあります。
今は 5-PWというアイアンセッティングが普通で
アイアンの上には ユーティリティー・クラブをセットするのが一般的。
よりやさしくゴルフをするなら こちらがオススメ!
しかし 180~200Yの距離をユーティリティー・クラブではなく アイアンで乗せていくなんて
「かっこいいですよね~!」
軟鉄アイアンですから 打感は最高!
アイアンショットをゴルフの軸にする方に使って頂きたい。

¥30,000-を切る お手頃な価格!
しかも 今なら 通販の送料&手数料サービス!!です。
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 22nd, 2017 () 白金台店 › GolfEffort BLOG › 英樹の・・・ はコメントを受け付けていません
今日ご紹介は
こ・ち・ら




そうです!
今、松山選手がソールを真っ黒に塗りつぶして使用しているのが、この1Wです☆
ずぅーと探されていた方急いで!シャフトはDJ-7です!
詳しくはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 22nd, 2017 () ゴルフ用品, 杉並店 › GolfEffort BLOG › しなったり走ったりはイヤなんだ!! はコメントを受け付けていません
↑という方に是非オススメしたいシャフトが入荷しました!!

バット側のこのデザインは…?


\ドドン/
Diamana X’17シリーズ!!
このシャフト、とにかくロートルク!!
Diamana X’17 60(S) 重量65.5g トルク2.4
Diamana X’17 60(X) 重量68.5g トルク2.3
Diamana X’17 70(S) 重量75.5g トルク2.0
叩いても叩いてもシャフトが負ける事なくしっかり受け止めてくれます。
このロートルクを実現したのは素材から。
※以下メーカーHPより抜粋
プレミアムな性能は、プレミアムな材料使いから。当社材料技術の粋を集め、超高弾性ピッチ系90tダイアリード™カーボンファ イバー(CF)をフープ層に、また78tダイアリード™CFをバイアス層に使用してバット部を強化。ストレート層には強度と弾性 率を高い次元で両立するPAN系MR70CFを使用しています。ピッチ系CF/PAN系CF※双方を持つ弊社ならではの、惜しみ ない最適な材料選択で、いかなるハードヒットも受け止める剛性感と、Diamana™史上最も絞ったトルク値を実現しています。
※PAN系炭素繊:アクリル繊維を高温焼成して製造する。補強効果と粘り強さをバランスよく備える。ピッチ系炭素繊:石炭を乾留して得られるピッチを原料にしており、超低弾性、超高弾性が可能。
ただ超高弾性カーボンを使用しただけでなく、最適な部位に最適な素材を採用するという凝りようになってます。
その全てはとにかく「どれだけハードヒットしても当たり負けしないシャフト」の実現のため。
しかしただ当たり負けしないだけのシャフトではありません。超高弾性カーボンを使用されているため、叩けば叩くほど弾き感も出てきます。

昨今人気の先端が走って弾くシャフトは、ハードヒットすればするほど先端がブレてしまう。
しなり量多めで安定感を実現しているシャフトは叩くと力が逃げたり、それを嫌がってフレックスを上げると弾き感が鈍くなってしまったりします。
その点このDiamana X’17は元々ロートルクですので叩いてもブレが少なく、かつ叩いたパワーがそのまま弾きに繋がりますのでハードヒッターの方のパワーをボールにしっかり伝えてくれます。
ガッチリ叩いてしっかり飛ばしたいパワーヒッターの方、是非あなたのエースドライバーにリシャフトさせてください!
三菱レイヨンがパワーヒッターの方に向けて送り出すDiamana X’17。きっとご満足頂けますよ!
在庫状況や他スペックの取り寄せなどのお問い合わせも承ります。お気軽に杉並店へどうぞ♪
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 22nd, 2017 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › THE・一点もの!!! 貴重、レア、プレミア!!!!!! はコメントを受け付けていません
そのパターはお店の奥。
カウンターそばの棚に大切に飾られています。

キャメロンのツアーパターを差し置いて、
それも最上段に。

完全なる
HAND MADE
一点もの!!

凝ったデザイン。
完全な手作り感。

T.P.ミルズ
PROTOTYPE HUEY PLUMBER NECK SGS 355G

ソールにはoshareな
「HAND MADE」刻印
完全一点もの。
レア商品に付き
お早目に…
詳細はこちら
新橋店ではクラブ買取り強化中!!
通信販売「送料・手数料サービス」実施中!!
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 21st, 2017 () 藤沢店 › GolfEffort BLOG › ありそうでなかった組み合わせ! はコメントを受け付けていません
軟鉄アイアンの王道ミズノ!緊急入荷です!!

【ミズノ MP-66 】
ツアープロが求めた形状と極上の打感!
小ぶりなヘッドの割にスイートエリアが広いので、
「シビアなアイアンはちょっと無理」と感じる方にもおすすめです!!

【フジクラ MCI80 BLACK FLEX S 】
73g トルク3.4 中調子
ロングアイアンは易しく、ショートアイアンはよりしっかりをコンセプトに。
全番手の振り心地を統一する為に、アイアンのシャフトを重量フローさせました。
スチールシャフトをご利用の方でも、軽さや頼りなさを感じずに違和感無く使えるシャフトです。

シャフトがブラックならグリップも・・・ということで、
ゴルフプライド マルチコンパウンドブラック バックライン有り装着デス!!

5-Pの6本セット
MP-66とMCI 80 BLACK の組み合わせは、ゴルフエフォート全店で初入荷です!!!
詳細はこちら
そして遠方のお客様。
現在開催中の送料・代引き手数料無料キャンペーンも併せてご利用下さい。
コメントを投稿するにはログインしてください。