1月 2nd, 2017 () 杉並店 › GolfEffort BLOG › 兼ね合いの良さが魅力です! はコメントを受け付けていません
新年、明けましておめでとうございます。
今年も様々な情報を発信して参りますので宜しくお願い致しますm(_ _)m。
新年最初のご紹介は!

Callaway XR16 PROでございます。
XR 16はボーイング社と共同開発によって生み出された空力抵抗軽減をデザインの中に取り入れられたモデル。
無印モデルは打ちやすさと空力抵抗軽減を主眼に作られていますが、PROはそこに顔の良さと構えやすさも取り入れられたモデル。
とはいえ…

構えてみますとプレッシャーを感じる程の顔にはなっておらず、構えやすさと打ちやすさの兼ね合いが絶妙です。

装着シャフトはTourAD MT-6(S)。
手元も先端がやや柔らかめになっているダブルキックのシャフト。こちらもさほど難しさを感じさせずに打っていけるシャフトです。
ヘッドもシャフトも本格派に見えて少しやさしくなっております。
新年の打ち初めの1本に是非どうぞ!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
1月 2nd, 2017 () 相模原店 › GolfEffort BLOG › 新年一発目のブログは!! はコメントを受け付けていません
新年明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!
さあさあ新年一発目の相模原店のブログいってみましょう(^-^)
ゴルフエフォートといったらやっぱりタイトリスト!!

ですよね(^^)
ご紹介しますのは、US限定モデル!

Titleist 915 D4 !!



USPGAツアープロからの要望で作られたUS限定モデルで御座いますよ♪♪♪
ヘッドサイズは450cc 915D3 と比べてディープフェースになってます
重心が浅く、つかまり過ぎず強弾道のボールを打てるドライバーです!
通常の915 D2・D3 と比べてウェイトの位置がフェース寄りになってますね
左が915 D3 右が 915 D4


これで余計なスピン量も減らせますよ(^-^)/
私の注目点はロフトが10.5°なんですよ(^^) 低スピン・ディープフェースだと
ボールが上がらないイメージですが、これをロフトで補うんです!
10.5°なので高さは出ます! 低スピン・強弾道! ティも高くする必要は有りませんよ♪♪♪
シャフトはフジクラの大人気シリーズ


FUJIKURA SPEEDER EVOLUTION Ⅱ 661 (S)
中調子なのでタイミングが取りやすく、手元も重くしているので安定性があります
インパクトで手元が浮くこと無くボールを『長押し』出来るシャフトです!!
ヘッドとシャフトのマッチングはバッチリですよ!
このドライバーで今年はベストスコア更新といきましょう♪♪♪
~1/15(日)までWINTER SALE 開催中ですよ!!
1月 2nd, 2017 () 新橋店 › GolfEffort BLOG › 新年おめでとうございます。 はコメントを受け付けていません
よき新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます。

新春一発目は…
お店のご紹介です。

サラリーマン街
新橋西交差点付近にある
「新橋店」
激戦区「新橋」の中でも異彩を放っております。


豊富な在庫とリーズナブルな価格。
一度入るとそこは迷宮。お宝探しが始まります。

オシャレなゴルフアイテムもたくさん。
これを目当てにご来店される方も多いんです。

もちろん工房完備。
グリップ交換・リシャフトご相談ください。
本年も変わらず、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
新橋店スタッフ一同
お問い合わせはこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
コメントを投稿するにはログインしてください。