数量限定の『赤』と言えば…
SPIDER
ではなくて
今回は
ODYSSEY
のご紹介!!
O-WORKS シリーズより
数量限定発売の
レッド!!!
人気の#7が入荷です。
数量限定品のため、
お早めにご注文下さい。
なお、本日よりリシャフトフェア開催!!!
お気軽にご相談下さい。
ゴルフエフォートオンラインショップ
SPIDER
ではなくて
今回は
ODYSSEY
のご紹介!!
O-WORKS シリーズより
数量限定発売の
レッド!!!
人気の#7が入荷です。
数量限定品のため、
お早めにご注文下さい。
なお、本日よりリシャフトフェア開催!!!
お気軽にご相談下さい。
ゴルフエフォートオンラインショップ
9/6、杉並店にこんな冊子が届きました。
モノトーンの抑えたカラーリングに描かれているのは甲冑を纏った武士の姿。
手にしているのは刀…ではなくゴルフクラブ!?
開いて中を見てみますと…
筆文字風の「結構、とブシ」とまさかの駄洒落w
と、その手前にあるのは…そうなのです!9/15発売のSPEEDER EVOLUTIONⅣ 569(S)を試打する機会に恵まれました!!
これはなかなか打てないシロモノだ…!とワクワクして打ってみました。
(すみません数字はヒドすぎて見せられません…orz)
まず感じたのは「とにかく曲がらない」。
数発はミスショットもありましたが、出球の方角に真っ直ぐ飛んでいきます。
「あっ、チーピンだ!」という当たりでも出球の方角こそかなり左でも、出球以上には曲がらず大ケガが無い印象でした。
もちろん飛距離性能も十二分(ただし元々が飛ばないので悲しい数字でして、非公開にさせて頂きますw)
まさに冊子に載っております”結果”が出るシャフトというのを実感しました。
スペック一覧がこちら。
9/15発売と9/24まで開催のリシャフトフェア期間中に発売となります。
もちろんご予約も承ります。お得なリシャフトフェア期間中に、話題の”四代目 速度狂”を是非どうぞ!
杉並店へのお問い合わせ・アクセスはこちらからどうぞ!
■期間:9月8日(金) ~ 9月24日(日)
話題のシャフトをお得な価格で!!
さらに交換工賃(通常3,240円)をフェア期間中【無料サービス】!!
☆フェア対象シャフトは1本5,000円(税込)以上の商品に限ります。
☆スルーボアは1,080円の工賃がかかります。
☆通信リシャフトは相模原店(tel:042-741-8440)へお気軽にお電話ください。
☆当店にてお買上げシャフトに限ります。
テーラーメイド用FCTスリーブもお取り寄せできます。
その他のスリーブに関しましては店舗へお問い合わせくださいませ。
リシャフト未経験の方も
ゴルフエフォートの専門スタッフがお客様に合ったシャフトを
ご紹介いたしますので、お気軽にご相談ください。
人気のフジクラ、グラファイトデザイン、三菱レイヨン、マミヤOPから
マニア好みの地メーカーシャフトまで
中古シャフトの買取もしておりますので
ぜひぜひ、お気軽にスタッフへお問い合わせください。
詳細はこちら
今回ご紹介する商品はコチラ!
【スコッティ キャメロン FUTURA 5S】!!
過去モデルのメリットに加え、高い安定性、許容性、改良されたアライメント機能、
敏感に反応する打感と打音でツアーが認めた形状と構造が凝縮!
【Diamana Putter P135 flex1.0】を装着!!
【クラブスペック】
ロフト:3.5°
クラブレングス:33.75INCH
総重量:572g
バランス:グリップ太い為、計測不可。
【シャフトスペック】
シャフト重量:138g
よりゆったりとしたストロークリズムに導き、ボールを厚く押し出すインパクトを可能にしたスグレモノ。
詳細はコチラ。
入荷してまいりました!!
日本未発売のこの仕上げはレトロな風合い。
使えば使うほど「味」が出そうです。
前回は58°の入荷でしたが今回は56°
Mソールなので開き易くオートマティックに操作が可能。
ほとんど流通していないこのウェッジ。
お早めにご注文お願いします!!
詳細はこちら
風が強い日にプレーすると欲しくなる、低く鋭いボールが打ちやすいクラブ。
そんなニーズにこちらはいかがでしょう。
BRIDISTONEGOLF TOUR-B X-HI!このヘッド、2,000本限定なのです。
いわゆるアイアン型ユーティリティ。それも…
番手は2番!そのロフトは17°。
これだけ聞きますとパワーのある方にしか恩恵が無いように思えますが…
シャフトはATTAS EZ 350-85(S)!
実はこのシャフトの350がミソなのです。
この350という数字、シャフトのチップ径(先端太さ)を表現しているのですが、同じシャフトで370というアイアン径タイプもあります。
そしてチップ径は太ければ太いほど打ち込んでも当たり負けしない・安定感は増すなどのメリットがある反面、ボールの上がりやすさや先端の動き感は損なわれてしまいます。
翻ってこのクラブを見ますと。いくらアイアン型とは言えロフト17°のUTをドスンと打ち込む事はほぼ無いでしょうし、安定感の中に少しだけ上がりやすい要素を含ませる形となっております。
上がりを抑えた設計のクラブをシャフトで少しだけやさしくする”技あり”なユーティリティ、是非どうぞ!
詳細はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。