12月 27th, 2017  ()  世田谷店 › GolfEffort BLOG › ~KAMUIPRO 2018 IRON~ はコメントを受け付けていません
	 
労力に労力を重ね、精錬されたヘッドが完成致しました。
 
 
  
 
軟鉄の中でも、炭素の含有量が少ないS20Cを使用。
丸棒からの荒鍛造を800tで3回、仕上げの鍛造を1000tで2回。
何と計5回の鍛造工程を経て、極柔鍛造アイアンの完成です。
それが、KAMUI PROの最新作 KP-103 IRONでございます!!
 
 
 
  
 
とてもシンプルな造り。
しかし、タダモノではないオーラをビシビシと感じられずには入られません!!
バックフェースはCNCミルドキャビティ構造です。
鍛造で鍛え上げられたヘッドは、丸みを帯びた肉厚フェースにより極上の打感を演出してくれそうです。
 
 

 
最近では多くのメーカーさんが採用している、超精密コンピューターミーリングをKAMUIでも採用。
雨やラフなど、スピン量が左右される場面でも安定したスピン性能を実現出来ます。
 
 
 
  
 
ソールも3面加工してあるので、あらゆるライに対応してくれます。
 
 

 
中量級の新星、Dynamic Gold 105 S200!!!
MODUS3 105には負けていられませんッ!!
元調子で、Dynamic Goldをそのまま軽くした様な振り心地です。
これからドンドンと世に出てくるシャフトでしょう。
 
 

 
IOMIC X-GRIP 松山カラーが装着されております☆
 
もちろん初入荷でございます。
KAMUIアイアンの至極の打感を味わってみて下さい♪
 
詳細はコチラから。
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
				
	
	
	12月 27th, 2017  ()  藤沢店 › GolfEffort BLOG › 懐かしさあふれるプレミアムパター入荷! はコメントを受け付けていません
	 
1993年~1995年ワールドカップ3連覇!
1997年全米プロ優勝!
その輝かしい実績にはビッグスコアを叩き出すパターがありました。
 
その商品はコチラ!
【INSPIRED BY D・LOVE Ⅲ】!!
 
 




 
 
 
年代を感じない独特なオーラが出ております。
 
 
SALE価格でお待ちしております!!
 
 
詳細はコチラ。
 
 
 
	 
				
	
	
	12月 27th, 2017  ()  杉並店 › GolfEffort BLOG › やっぱりかっこいいな~ はコメントを受け付けていません
	「やっぱりかっこいいな~」
 
と、お買い替えのお客様のが下取りに
出すクラブを構えながら言っていました。
そんなクラブをご紹介です!
 

 
AP2 716
 
ニューモデルの発売で、AP2 716が再び売れています!
お探しの方も多いのではないでしょうか。
 
今回ご紹介のこちらのモデルは、
こだわりのシャフトが装着されています!
 

 
NS MODUS3 TOUR125
手元は軽く剛性は高めることで、
操作性を向上させながらヘッドスピードを上げやすい。
先端部は剛性を高め、
吹け上がりや過剰なスピンを抑える。
 
日本の技術が詰まったシャフト装着です。
 
プロも使用していたAP2 716
今が買い時です!!
 
詳細はこちら。
ウインターセール開催中です。
	 
				
	
	
	12月 27th, 2017  ()  相模原店 › GolfEffort BLOG › これはカッコイイーー! はコメントを受け付けていません
	イメージは”ちょい悪”??笑
キャメロンのかっこいいパターが入ってきましたよ(^0^)
 
SELECT(2016) NEWPORT2 NOTCHBACK CUSTOM
 
 
重厚感のあるマットブラックボディにブラックペイント!!!
ウエイトは25g装着!
 インサートのシルバーがアクセントに!!
 インサートのシルバーがアクセントに!!
 
そして、ヘッドカバーがまたカッコイイんです!
 
 
 
 高級感のあるレザーで肌触りも抜群!(^-^)
 高級感のあるレザーで肌触りも抜群!(^-^)
「大人なちょい悪感」が漂うパターです!!注)あくまでも個人的な感覚です。
是非、ラウンドのお供にしてあげてください!!
 
詳細はこちら
	 
				
	
	
	12月 27th, 2017  ()  藤沢店 › GolfEffort BLOG › 微妙にど真ん中に装着されていない「センターシャフト」 はコメントを受け付けていません
	 
BETTINARDI 「TOUR-STOCK 6C」
 
 
 
  
  
 
 
 
 
 
 
名前に「C」と入っているので 「センターシャフト」ということだと思いますが
多少ヒールよりに刺さっている このモデル。
 
 
通常のセンターシャフトパターよりも アドレス時にスッキリ見えてイイ感じ!!
なんとも絶妙なポジションで 実際パッティングしてみると バンバン入ります。
 
金額もお手頃の「BETTINARDI」PUTTER!!おすすめです。
 
 
 
 
詳細はこちら
 
 
 
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
 
 
 
 
 
	 
				
	
	
	12月 27th, 2017  ()  花小金井店 › GolfEffort BLOG › これもあだ名ドライバー…!? はコメントを受け付けていません
	大躍進とともに市場から姿を消したこのドライバーです!!
 

 
SRIXON ZR-30!!
今や誰もが認める世界のHIDEKI MATSUYAMAがまだ日本でプロデビューしたルーキー・松山英樹だった頃に愛用していたドライバー。
PGA TOURでの初優勝もこのドライバーで飾っており、記憶されている方も多いのではないでしょうか。
 

 
その魅力の一つにこの顔の良さもあります。
425ccの程よいサイズ。顔かたちも整っており、松山プロに愛用されていたのも頷けます。
 
そして装着シャフトもスゴいんです。
 

 
このロゴのDiamana、覚えてらっしゃいますか?
 

 
aliislei73(S)!!
1年間限定生産のLimitedモデル。その発売は2007年!もう10年も前のモデルになります。
その独特の粘り感を覚えてらっしゃる方も多いかと思います。
 
GREAT BIG BERTHA前、”MATSUYAMAモデル”というより”松山モデル”という印象のあるZR-30。
引き締まった顔がお好きな方にオススメですよ~!
詳細はこちら
	 
コメントを投稿するにはログインしてください。