打てます!!

EFFORTで売れている地クラブブランドと言えば…BALDO!!ですよねー。

その最新モデル、TTXシリーズもドライバーは420・460ともに発売されております。

また来月にはFWとUTの発売が控えております。

(UTは3月発売予定でしたが前倒しになりました)

 

その性能は折り紙付き!

…ではあるのですがやはり打ってみない事には心配という方もいらっしゃるかと思います。

そこで!

 

 

花小金井店では!

 

 

ドライバーも!!

 

 

FWも!!

 

 

UTも!!

試打クラブをご用意しました!

こちらを当日にご返却頂くという条件付きでお貸出ししております。

 

近隣にございます練習場さんで打って頂き、その性能を実感頂ければと思います。

 

ちなみに現在時点で寄せられたお声をまとめますと…

ドライバーは

「どっちも弾きいいのに打感もいい。不思議!」

「打ち比べるとやっぱり420の方がいいかな~」

「420は小さい割に難しくないね」

「460の安心感と飛び、いいね!」

 

FWは

「上がるのに飛ぶ!ビックリした!」

「左右の打ち分けもしやすい」

「何より見た目がカッコいい!」

 

UTはつい先日完成したばかりでまだ打った方がおりません!

ですので是非!試して頂いて感想をください!!

 

試打してみたいというお客様!

是非花小金井店へいらっしゃって頂き、その性能を体感ください!

花小金井店へのアクセス・お問い合わせはこちらから!

掴まえて飛ばします!

やさしいヘッドで、掴まえて飛ばしましょう」(*^ワ^*)

 

 

 

プラス2番手の飛距離実現」で、このコピーに偽りの無いヘッド

YAMAHA  “ inpres  UD+2 DRIVER

大きな重心角で「簡単に掴まえて」、広域反発フェースで高初速で飛ばします!

こんな易しいヘッドに更なるパワーアップをもたらすシャフトが・・・

 

 

 

グラビティ “WACCINE compo  GR350DR (R)

スライス軽減」&「高弾道低スピン設計

シニアゴルファーの78%が飛距離アップを実現できたと・・・

46.0g  /  4.5tq  /  先中調子 / 適正H/S 36~39m/s

 

この組合せ最強です!

シニアプレーヤーで、「最近飛距離が落ちた」、「弱弱しいスライス球が出る

寒くなったら、掴まらなくなった」、「どのシャフトが合うか判らない」等・・・

こんなお悩みをお持ちなら、試すしかありませんよ(v^ー°) 

詳細はこちらから

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

持ってると便利なんです!

 

 

本日にご紹介はこちら!

GOLF CLUB CARRIER になります。

 

 

このようにクラブをまとめて持っていきたい時などに使います!

アイアンなどバラバラで持ちにくい・・・なんて事よくありますよね。

 

 

拡大するとこんな感じ!

6個の嵌める箇所があるので、5番からPWまでの1セットもいけちゃいます♪

しかもしっかりホールドするので非常に落ちにくくなっています。

ちなみにまんなかの部分は・・・

 

 

このように取り外せてマーカーでも使えます♪

ちょっとしたことが嬉しいですよね。

近場の練習場に数本持っていきたい時などいろんなシーンで活躍出来るこちらの

CLUB CARRIER!是非使ってみては!

詳細はこちら

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

意外に入荷履歴なし??

今、最も売れているドライバーは・・

最近、他店でも随分紹介させて頂いているので

もう、お分かりかと思いますが・・

PING G400 LST !!

 

Law Spin モデルだけにロフト「10°」は安心感がありますネ♪♪

 

そして、何が入荷履歴がないのかと言いますと・・・

コチラ

 

TOUR AD IZ-7 S !!

 

IZ-6は何度も入荷しては売れて売れて・・・

 

でも、何か軽くてラインが出しにくいと感じている

パワーヒッターはいるはず♪♪

 

そんな方には是非、おすすめしたい絶好スペックです!!

 

妙にカラーリングも相性が良さそうだなぁと思うのは

私だけでしょうか?

 

詳しくはコチラ

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

 

藍ちゃん最後の相棒

 

本日ご紹介致しますのはこちら!!

 

『TOUR-B  JGR

 

タイトル通り、昨年惜しまれつつ引退した、宮里 藍選手が最後の年に選んだ相棒はこのTOUR-B JGRでした。

前作から優しさと飛距離性能に定評のあったシリーズの現行モデルになります!!

 

ソールの剛性を高めて、フェースとクラウンの撓みを最大限にする事により、インパクトエネルギーを集中させ、高い飛距離性能を発揮致します!

 

見た目での前作との大きな違いはフェースアングル!

前作はフックフェースでしたが、今作はよりストレートになっていますので非常に構え易くなりました!

 

そんなヘッドに合せたのは、

 

Speeder EVOLUTION 569 S

 

スピーダーシリーズの特徴である早い撓り戻りはあるのですが、シャフト挙動に癖がないので、非常にタイミングが取り易い上に、叩いても暴れないので、飛距離UPの可能性大です!!

 

未だお試し頂いていない方!!

試す価値有りです(-@^)v

 

 

詳細はコチラ。

 

 

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

HONMA TOUR WORLD TW737 3W&5W

 

今回ご紹介する商品はコチラ!

【HONMA TOUR WORLD TW737 3W&5W】!!

 

大型ヘッドで安定した弾道を維持しつつ、

高強度スチールカップフェースで前モデルより大幅飛距離UP!

構え易さ、座りの良さも申し分ありません。

 

 

そして

【VIZARD EX-C 55S】を装着!!

 

 

【シャフトスペック】

キックポイント:中調子

シャフト重量:55.8~56.5g

トルク:3.85

 

タイミングの取り易さと弾きを両立したクセの無いシャフト。

 

明日は、一年で最も寒い大寒!

スペックを少し易しくして、寒さを吹き飛ばして下さい!!

 

 

 

3Wはコチラ。

 

5Wはコチラ。