1月 19th, 2018  ()  花小金井店 › GolfEffort BLOG › 意外に入荷履歴なし?? はコメントを受け付けていません
	今、最も売れているドライバーは・・
最近、他店でも随分紹介させて頂いているので
もう、お分かりかと思いますが・・
 
  
 
PING G400 LST !!
 
Law Spin モデルだけにロフト「10°」は安心感がありますネ♪♪
 
そして、何が入荷履歴がないのかと言いますと・・・
コチラ
 
 
 
TOUR AD IZ-7 S !!
 
IZ-6は何度も入荷しては売れて売れて・・・
 
でも、何か軽くてラインが出しにくいと感じている
パワーヒッターはいるはず♪♪
 
そんな方には是非、おすすめしたい絶好スペックです!!
 
妙にカラーリングも相性が良さそうだなぁと思うのは
私だけでしょうか?
 
詳しくはコチラ
 
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
 
 
	 
				
	
	
	1月 19th, 2018  ()  白金台店 › GolfEffort BLOG › 藍ちゃん最後の相棒 はコメントを受け付けていません
	 
本日ご紹介致しますのはこちら!!
 



『TOUR-B  JGR』
 
タイトル通り、昨年惜しまれつつ引退した、宮里 藍選手が最後の年に選んだ相棒はこのTOUR-B JGRでした。
前作から優しさと飛距離性能に定評のあったシリーズの現行モデルになります!!
 
ソールの剛性を高めて、フェースとクラウンの撓みを最大限にする事により、インパクトエネルギーを集中させ、高い飛距離性能を発揮致します!
 
見た目での前作との大きな違いはフェースアングル!
前作はフックフェースでしたが、今作はよりストレートになっていますので非常に構え易くなりました!
 
そんなヘッドに合せたのは、
 

Speeder EVOLUTION Ⅳ 569 S
 
スピーダーシリーズの特徴である早い撓り戻りはあるのですが、シャフト挙動に癖がないので、非常にタイミングが取り易い上に、叩いても暴れないので、飛距離UPの可能性大です!!
 
未だお試し頂いていない方!!
試す価値有りです(-@^)v
 
 
	 
				
	
	
	1月 19th, 2018  ()  藤沢店 › GolfEffort BLOG › HONMA TOUR WORLD TW737 3W&5W はコメントを受け付けていません
	 
今回ご紹介する商品はコチラ!
【HONMA TOUR WORLD TW737 3W&5W】!!
 

大型ヘッドで安定した弾道を維持しつつ、
高強度スチールカップフェースで前モデルより大幅飛距離UP!
構え易さ、座りの良さも申し分ありません。
 
 
そして
【VIZARD EX-C 55S】を装着!!
 

 
【シャフトスペック】
キックポイント:中調子
シャフト重量:55.8~56.5g
トルク:3.85
 
タイミングの取り易さと弾きを両立したクセの無いシャフト。
 
明日は、一年で最も寒い大寒!
スペックを少し易しくして、寒さを吹き飛ばして下さい!!
 
 
 
3Wはコチラ。
 
5Wはコチラ。
 
 
 
	 
				
	
	
	1月 19th, 2018  ()  藤沢店 › GolfEffort BLOG › STEELHEAD XR IRON はコメントを受け付けていません
	 
今回ご紹介する商品はコチラ!
【STEELHEAD XR IRON】!!
 


 
芯が広く飛距離が伸びる次世代360フェースカップ。
グースも程良く、歴代のCallaway IRONの易しさを結集しています。
 
 
そして
【オリジナルカーボンR】を装着!!
 

 
 
【シャフトスペック】
キックポイント:中調子
シャフト重量:62g
トルク:4.3
 
易しく振り切れるのはもちろんのこと、タイミングが合わせやすいので芯をとらえる可能性が高まります。
 

 
6-Sまでの7本セット。
 
最近では希少なAW・SWがついています。
ちょっとスペックダウンして楽したい熟練ゴルファーの方や、
これからゴルフをはじめる方にもおすすめです。
 
 
 
詳細はコチラ。
 
 
 
	 
				
	
	
	1月 19th, 2018  ()  新橋店 › GolfEffort BLOG › 小さいほうも! はコメントを受け付けていません
	年が明け、SALEも終わり、少し落ち着いたためこちらを組み立て。
 
 
BALDO TTX 420  10°!!
 
同モデルの460も出ていますが、今回はあえて420!
460と比べ重心距離が3.5mm短いため、操作性も良くヘッドも返しやすくなります。

そしてBALDO特有の打感、打音、そして飛距離。何とも言えませんω
DAT55Gを精密鍛造し独自開発のカップフェース構造としたフェースは、スピン量を低減させ、
高弾道のロースピンボールを生み出します。
今回組み上げたシャフトは、
 
 
Speeder EVOLUTIONⅣ 661(X)!!
 
全体の動きがシャープで叩きに行ってもヘッドが付いてきてくれるシャフト。
小振りなヘッドには最適な組み合わせ。
パワーのある方には是非使っていただきたいですね。
まだそれほどで回っていないクラブ。
是非お試し下さい!
詳細はこちら
SALEで在庫が減ってしまったため、是非お売り下さい!!
 
 
	 
				
	
	
	1月 19th, 2018  ()  杉並店 › GolfEffort BLOG › 日本人が好きな打球感!エピック フォージド!! TOUR AD IZ-5!!! はコメントを受け付けていません
	フェースの裏側に2本のバー構造を持たせた独自の「ジェイルブレイク テクノロジー」を採用しつつ、
クラウンの素材がカーボンではなくチタンになっていて、フェース素材にフォージドチタンが
使われているのが特徴。
打感が違う! フルチタンらしい弾きのある澄んだ日本人好みの金属音がします!!
 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 
そしてシャフトは・・・
 
 
 

 
 
 
グラファイトデザイン TOUR AD IZ-5 S FLEXがアッセンブリーされております!
・・・機敏すぎず、叩けるフィーリングが絶妙のニューシャフトです!!
人気モデルなので、お早めにどうぞ!!!
詳細はこちら
ゴルフエフォートオンラインショップ
http://golfeffort.com/
	 
コメントを投稿するにはログインしてください。