秘密の、、、、

いきなりですが!

皆様今年のゴルフの目標は出来ましたか??

ちなみに私は出来ました!!

それは、、、、、

分厚いインパクトを手に入れる事”

USPGAの動画を見ていて

あんなアイアンショットをコンスタントに打てたらなー、、、、

と日々考えていた結果

ラウンド数の少なくなる冬に

秘密のトレーニングするしかない!!

至って単純な結論に至りました。笑

 

他にも寒いし練習場までいくのがちょっと、、、

といった私と近い考えを持っている皆様

必見です!!

 

ご紹介するのはコチラ

 

XYZ TRAINING GRIP TR-01

 

私はこんな練習器具を待っていたんです!

使い方は至ってシンプル

付属しているグリップとカラビナとバンドを付けるだけ

そして引っ張る!!

なんかラクチンな気がしたので

私も挑戦してみました。

 

片手でインパクトゾーンにチャレンジしてみると

むむっ!?

結構キツイです!

写真だと分かりづらいですが

かなり力を入れています!

そしてこれ以上進みません、、汗

 

腕メインかと思いきや

個人的には肩周りと体幹に凄く効きます!

バンドを引っ掛ける高さによって使い方は様々で

トップからの切り返しやスイングプレーンの見直しにも効果的!!

 

今年こそは!

と密かに上達を目論んでいる方や

忙しくあまり練習する時間の無い方

かなりオススメです!!

 

お問い合わせはコチラ

 

 

 

こだわりのウエッジ!!

販売はヘッド販売のみ!

こだわりのウエッジが入荷しました!

 

 

A GRIND V2 WEDGE 52° 60°

 

写真で見て頂いても分かるように

ピカピカのグットコンディションです!

 

装着のシャフトもこだわりの

 

 

DMG AMT TOUR ISSUE S200 

 

「A GRINDのウエッジ使いたいな」

と少しでも思っていたらこの機会にどうぞ!!

詳細は

52°はこちら。

60°はこちら。

 

連日のDI祭り!!

そうです。

表題通り本日ご紹介のドライバーも…

 

 

Tour AD DI装着モデル!!

ですが!!!

USオンリーのブラックバージョンなのです!

 

これだけでも目を惹きますがそのヘッドもアツい!!

 

 

BALDO TTX 420!!!

今年に入ってから発売されたモデルが早くも中古で入荷です!!

 

 

その特徴は「DAT55Gの強烈な弾き感を備えつつもマイルドな打感である事

そんなヘッドに振っていけるDIとなれば…これはもう叩いていくしかないでしょう!

 

’18最新の振って飛ばせるヘッドに、定番となった振っていけるシャフトの組み合わせ。

是非どうぞ!

詳細はこちら

今最も旬なモンスタードライバー入荷!!

 

本日ご紹介致しますのはこちら。。。

 

『PING  G400&g400 LST』

飛距離性能と方向安定性を高次元で両立させた、泣く子もだまる、今最も旬なドライバーです!!

 

しかも組み合わせもレア!!

G400にはATTAS COOL 6の

SR!!

 

 

LSTには柔らかい方の純正シャフトである、

ALTA J CBのS

LSTには意外とハード目のシャフトがあわせてあるケースが多く、ALTAが合わせてあるのは入荷履歴を見ても、中々レア!!

 

お探しの方!!

 

無くなる前に早めのご注文お待ちしておりますm(_ _)m

 

 

G400の詳細はこちら

 

G400LSTの詳細はこちら

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/

 

クラブを大切にする貴方へ

 

 

長らくメーカー欠品が続いてましたが

年末年始にかけ、ようやく入荷してきた商品がコチラ!!!

 

BTGBlue Tee Golf) アイアンカバー窓付き8個セット】!!!!

 

 

 

その名の通り、8個入りのカバー。

 

そしてカラーは9種類です。

 

 

・オレンジ

・レッド

・ピンク

・ブラック

・ネイビー

・スカイブルー

・イエロー

・グリーン

・各色1個ずつ入った全色タイプ

 

番手の見える窓がシンプルで良いですよね。

 

 

ヘッド入口にはマジックテープが付いてます。

 

お値段は¥1.440+

 

大切に保護していれば

貴方のクラブは末永く美しい・・・++

 

お問い合わせはこちらまで。

 

冬芝に苦戦していませんか??

 

冬芝のアプローチって難しいですよね(><)

 

芝は薄いし拾いにくい、ダフリが恐いのでトップしちゃう(T_T)

 

おっかなビックリしながらのアプローチなんて嫌だぁぁぁ!

 

っというゴルファーの方は、たっくさんいらっしゃるでしょう!

 

ちょっと前に出たモデルですけど、これいかがですか???

 

 

FOURTEEN  C030  &  C030 T.S.

 

『ダフっていい!!』

 

発売当初は印象に残りましたね!

 

なぜダフって良いのかと言いますと

 

 

この独特なソール形状、やや広めでソール中央のくぼみが抜けを発揮

 

ソールもワイドなので、つっかかること無くショット出来ます(^〇^)v

 

からくりは、多少ダフってもソールが滑り抜けてくれるんですね!

 

ヘッドも大きめなので、グースネックなのでボールを包み込んでくれる安心感があります♪♪

 

 

 

左が、C030 51度 右が、C030 T.S. 57度

 

T.S. はグースネックの抑えたモデルでほぼストレートネック

 

シャフトは、ダイナミックゴールド CPT  TOUR  ISSUE  s200

 

 

手元を重心に置き、振り抜きが良いシャフトでウェッジにピッタリですね!

 

さらに TOUR  ISSUE  で精度も UP ですv(^_^)v

 

さあ! これで冬芝なんて、もう恐くない!!

 

C030 51度の詳細はこちらから

 

C030 T.S. 57度の詳細はこちらから

 

ゴルフエフォートオンラインショップ

http://golfeffort.com/